15時から親知らず抜きます

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/22 14:47:00

    抜くのが上か下なのか
    下はちょっと大変だけど、麻酔するから抜いてる時は痛くない
    皆がやってることだから大丈夫と自分に言い聞かせる
    頑張って!

    • 3
    • 2
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/22 14:48:49

    痛いのは抜いた後の麻酔がきれてから。

    • 3
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/22 14:49:01

    もうすぐだね!
    私は病院まで行ったけど怖すぎて抜歯できないでいたら、先生からの提案で静脈内鎮静法での抜歯に変えてもらえたよ!
    意識ないから怖くなかったよ。
    ただ、私のところは一泊入院が必要だったけど、日帰りでしてもらえるところもあるみたい。

    • 3
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/11/22 14:50:00

    上下同時に抜いたけど、出産に比べたら全然平気だよ!

    • 1
    • 23/11/22 14:50:18

    麻酔切れた後が痛いのよ
    やってる間はただひたすら音が怖い
    私も歯医者恐怖症だよ!がんばってね

    • 2
    • 6
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 14:53:55

    >>1
    ありがとう。
    抜くのは下が歯茎切って抜くんだけど、頑張れそうなら上も抜く。上は、完全にでてる。

    がんばる!

    • 0
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 14:54:45

    >>2
    麻酔切れてからが痛いっていうね。
    いつ痛み止め飲んだらいいのか迷う。処置の直前かな。

    • 0
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 14:56:33

    >>3
    早くしたいのに前の人の治療がおしてるみたいで30分待ってっていわれたよ。。。

    そういう、方法があるんだ。
    全然提案してくれなかったよ。でも、入院は無理だなぁ。大学病院で抜くんだけど、個人病院のほうがそういうのしてくれそうだね。

    • 0
    • 9
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:01:20

    >>4
    私も上下同時。
    出産よりマシかぁ。歯医者怖いんだよねぇ。

    • 0
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:02:51

    >>5
    麻酔切れた後が痛いのか。早めの痛み止めだね。
    あなたも歯医者恐怖症?あの音とかすべてが怖い。麻酔も痛いし。

    早く終わらせたいのに前の人が押してるとかで待たないといけなくて。あーこわい。でも頑張るね。

    • 0
    • 11
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/22 15:06:29

    たぶんロキソニン出るだろうから先に飲んじゃダメだよ。腸炎になるよ。痛み止めは麻酔がきれてから。

    • 1
    • 23/11/22 15:07:24

    始まったかな?
    泣いていないかな?

    • 1
    • 13
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:08:12

    >>11
    ありがとう。
    麻酔きいてるうちは飲めないんじゃない?と思って。いつもイブを飲んでるから先に飲んでたほうがいいのかなと思ってたけど飲まずにいるね。

    早くしてほしいような、してほしくないような。。。みんなのコメントで励まされました。やっぱりママスタ最高だ。

    • 0
    • 23/11/22 15:09:05

    >>11
    上の歯はまだいいけど、下の歯の方が痛みきついから、麻酔切れてからのむと痛みキツイよ。

    • 2
    • 15
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:09:06

    >>12
    なんか前の人の治療がおしてるみたいで30分くらい遅れるって。
    心配してくれてありがとう。泣きそうだわ。

    もうほんと嫌で嫌でのばしのばししてたんだよね。頑張ってくるよー。

    • 0
    • 16
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:10:19

    >>14
    そうなんだ。よく麻酔切れるまでは飲食しないようにいわれるけど、麻酔切れてからじゃ遅いんじゃないかと思って。

    麻酔打つのも怖いけど、麻酔切れてからも怖いなぁ。

    • 0
    • 23/11/22 15:11:50

    上の歯抜いた時は妊娠中だったけど特に問題なく。
    下の歯の方がきつかった。
    上の歯は全体的に人体の形成上骨密度軽めに出来ており、痛みそれほど長引かない。
    舌の歯、顎の方は重たくなっており、その分痛いって言われてたけどその通りでした。
    麻酔が切れてからだと、痛み止めが効くまで地獄。

    • 1
    • 18
    • プチギフト
    • 23/11/22 15:14:04

    恐怖症ってなんでもかんでもつけちゃって…

    歯医者なんてたいていの人が苦手だわ

    • 1
    • 19
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:18:22

    >>17
    そうなんだね。
    私も20代のとき上下抜いたけど、問題なくスムーズだったのよ。
    だけど、今回歯が埋まってるから難しいみたいで。

    痛み止めの飲むタイミングを聞いてみる。

    • 0
    • 20
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:18:59

    >>18
    そうだよね。歯医者好きな人いないよね。
    小さいときに通ってた歯医者がすっごいおこるとこで。

    • 0
    • 21
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 15:19:42

    むしろ歯茎切る方が痛くない。

    • 1
    • 22
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/22 15:20:04

    >>18
    そんないちいち難癖つけなきゃダメなの?笑
    不幸すぎるわ。

    • 3
    • 23
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:20:56

    >>21
    え!そうなの!もうすぐ呼ばれるんだけど、いいこときいた!

    • 0
    • 24
    • プチギフト
    • 23/11/22 15:21:23

    >>20
    今歯科医にいることができて、コワイコワイと言いながら頑張るね、で頑張れるんでしょ?じゃぁ限局恐怖症には当てはまらないよ。だからあなたはただの歯医者が怖い人。みんな怖いよ抜歯なんて。でもそれでも皆やってんだからあなたも大丈夫なの。ふぁいと

    • 1
    • 25
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:21:57

    >>22
    フォローありがとう!
    なんか自分でも恥ずかしいくらい怖がってしまって。子どもかよ!って歯科医は思ってそうなくらい怖がってます(笑)もうすぐ呼ばれるみたいだから頑張ってくるね。

    • 1
    • 26
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/22 15:22:45

    歯茎を切ってほじくり出して、術後は痛くないはずはないから…
    痛くなるまえ、麻酔が切れる前に
    飲んだ方がいいと思う。私はそうしてる
    1日.2日だけでも、胃薬と一緒に、痛みを感じるまえに飲むのがオススメ

    痛くないだけで、精神的に楽だよ

    • 3
    • 27
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:22:48

    >>24
    ありがとう!喝入れてくれてるんだよね!みんなの励ましのおかげだよ!!

    頑張れる!がんばってくるね!

    • 0
    • 28
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/22 15:23:22

    >>26
    ありがとう!やっぱりキレる前に飲む。
    あとは麻酔頑張る、、、いってきます!

    • 0
    • 29
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/22 15:24:03

    >>28
    いってらっしゃーい!

    • 1
    • 30
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 15:25:42

    >>23
    麻酔かかってるから感覚ないよ。
    何してるのか全くわからないまま終わるw

    • 1
    • 23/11/22 15:26:49

    傷口が大きくなると思うから、
    ご飯粒が入ってしまう。
    気をつけてー!

    • 1
    • 23/11/22 15:27:46

    頑張れ!

    • 1
    • 33
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/22 15:40:22

    もう抜いただろうな。
    泣かなかったかなw?

    • 1
    • 34
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/22 15:43:19

    昔抜いたけど痛くなかったよー

    • 0
    • 35
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/22 15:46:18

    大丈夫かな。
    薬もらったら飲んじゃいなね

    今日安静にね。頑張って

    • 0
    • 36
    • ハネムーン
    • 23/11/22 15:46:35

    もう終わってまだ麻酔が効いてる頃かな?
    しばらくは血餅が取れないように気を付けてね

    • 0
    • 23/11/22 15:52:31

    もうこの時間だから
    抜歯終わっただろうね。
    抜いてるときは麻酔が効いていて痛くないけど
    夜になると痛むよね。
    あと2日ぐらい腫れがくるかも。

    • 0
    • 23/11/22 15:53:21

    私も3本抜いたから、気持ち分かるよー。
    栄養付けてね、直ぐに立ち直るよ。
    お大事にね!

    • 0
    • 39
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 15:56:21

    麻酔の注射が痛いの、最近は変わったかな?
    長い針で歯茎にプスーーーーッと
    アレが嫌でねー 
    液は苦いし
    あれさえ終われば後は口開けて寝てれば良いんだから

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 23/11/22 15:57:32

    この年になって
    まさか親知らず抜くと思ってなかったけど
    2週前から、ぎりぎりと右奥下の奥歯が生えてきてる
    ちなみに4本あるうちの3本はかかりつけ医で抜けなくて
    東京歯科大行って抜いた。
    あのときの痛みは忘れられない

    • 0
    • 23/11/22 15:57:38

    私も下は歯茎切開して、上下同時に抜いたけど3、4日顔がパンパンに腫れてご飯も食べたいと思わないくらい抜いた後の方がしんどかったです‥
    コロナ時期で常にマスクで隠せたからまだよかったけど一週間後の消毒の時も泣きそうだったな‥
    頑張ってください( ; ; )

    • 1
    • 23/11/22 15:58:05

    痛みは必ず引くから、しぬほど痛くてもロキソニンでしのいでね。
    がんばれ!!!!!

    • 3
    • 23/11/22 16:02:00

    大人になってからなんで抜くの?虫歯?

    • 0
    • 45
    • ハネムーン
    • 23/11/22 16:05:48

    >>44
    親知らずを知らないの?

    • 2
    • 46
    • ファンシータキシード
    • 23/11/22 16:10:03

    >>39
    情報古すぎる

    • 0
    • 23/11/22 16:15:12

    私も歯医者恐怖症。親知らずじゃないけど2ヶ月くらい前に抜歯した。麻酔効いてても体に力入っちゃうよね。終わったあと力みすぎて肩が痛かった笑。主の術後なるべく痛みがないように遠くからお祈りしとくね!

    • 0
    • 48
    • ハネムーン
    • 23/11/22 16:18:11

    無事抜けたかな?
    だんだん腫れてくるし麻酔が切れて痛みも出てくるだろうから我慢せずに痛み止め飲んでね。
    お大事にー

    • 0
    • 23/11/22 16:19:56

    >>44
    一番奥の歯が
    まっすぐ生えていればOKだが
    横になって生えていたり
    虫歯になっていたりすると
    抜かなきゃいけなくなります。
    その歯が生えてくる時期が
    親御さんがなくなってから生える場合が多いので
    親知らずと呼ばれています。

    • 0
    • 50
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/22 16:23:52

    頑張って来たかなー?痛かったのかな。お大事にね!
    私は親不知育ててる最中。真っ直ぐ生えてきてるから抜かなくても大丈夫って言われてるけど、身体に不調が出たら抜きます。って言われてるんだよね。身体の不調とは何だろう?と思いつつ、見守ってる所。

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ