部落差別って実際にまだあるんですか?

  • なんでも
  • パフェ
  • 23/11/21 22:46:02

住みたい場所があり、金銭的にも立地的にも許容範囲だったのですが祖母と話してたら「あそこはエ○○だから絶対にダメだ、いじめられるぞ」と言われるました。
気になったので色々と検索したら、実際にそういう地域だった過去があるのは確かみたいでした。
因みに未だに差別を受けている解放しろと訴えている団体も存在してます。
地域名はいえませんが、物凄い田舎とかではなく多少田舎だけれどショッピングモールとかそこそこ栄えている場所です。
あと、過去にその手の事件があったのは確認できましたが、最近では今のところ確認出来ていません。

正直、無学な為にピンと来ないのですが実際にそういった理由での差別ってまだあるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/22 18:26:44

    夫と相談しましたが住む場所は変えることにしました
    夫は正直懐疑的ではあったのですが、確かにその手の解放団体とかがあり(具体的にどんな活動してるかは正直謎)
    少し怖いなということで了承して貰いました

    この手の話には疎く無知なので、差別的かもしれませんが住むのは辞めようと思います

    • 3
    • 23/11/22 12:18:39

    >>78
    >しかも虐めた側がちょっと偉い人とか。

    逆じゃない?
    より悪い家柄の子だからこそ、差別だなんだで事件化されなくなるんじゃない??
    偉い家の子だったら、マスコミがここぞとばかりに根掘り葉掘りほじってるでしょ。

    • 1
    • 81
    • 博多一本締め
    • 23/11/22 11:54:26

    >>78
    あの事件は可哀想だったよね、かなり不自然だし。

    • 0
    • 80
    • マリッジリング
    • 23/11/22 11:53:10

    >>79
    世代は変わっても部落の人は家族から伝わることは変わらないのかもね。
    町並みだって変わらない、相容れない雰囲気。

    • 2
    • 23/11/22 11:27:13

    利権が生まれる原因の一つに、教育による謎の罪悪感の植え付けが
    あるような気がするんだよね
    もう世代は変わってるし、長期に渡って補償もしたし
    当初定めた数十年に渡る優遇や補償の期間は終わったはずなのにね

    • 0
    • 78
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/22 10:12:13

    高知の虐め溺死事件が事件として扱われなかったのはB落だからみたいよ。しかも虐めた側がちょっと偉い人とか。
    そういうところだからあんな罪のない子がいじめにあって亡くなった。許しちゃいけない事件だと思うわ。こわいよ。

    • 3
    • 23/11/22 10:05:25

    >>42
    恐らく●ッタ
    うちの地方では表立っては言わないし禁句だけど裏ではそう言われてる

    • 1
    • 76
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/22 10:05:16

    現在、そういう土地で利権で生活している人がいるのは事実。
    何か自分たちに不都合があれば差別だと騒いで行政の手も入れられないとか。
    そういうことを知っている人たちはやっぱり「やめておきなさい」と言うし、
    知ってしまえば避けるから地価も安くなる。

    いやいや、私たちはそんなこと一切気にしません。広めの土地が安く手に
    入るなら全然OKです!!と今後も思い続けられそうならいいんじゃないか
    と思います。

    • 1
    • 75
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/22 09:51:15

    何の罪もない人を「その地域に住んでるから」という偏見で差別するみたいなのは明らかに良くないことだから教育の成果で廃れてきてるし、地域によっては、昔はそう言われてたけど今は普通の住宅街になってるとこも多いよ。(ママスタ民みたいにしつこく利権がどうこう言う人はいるけどさ)

    ただ、部落差別がなくとも、相場的に周囲より明らかに安いところに住むことはおすすめできない。普通の値段のとこに住めない人がどんどん溜まっていくからどうしても治安は悪くなるよ。これは綺麗事じゃないと思うんだよね。貧乏人が全員問題があるわけじゃないけど、犯罪歴があったり社会不適合者とか一般的なモラルがないって人はまともな職に付けずに貧乏になるでしょ。そういう人の近くで暮らすのは難しいよ。

    家族がいるなら値段だけで住むところ決めないほうがいいと思う。
    単身なら、身の危険を感じたら引っ越せばいいけど、家族いるとそこまで身軽にはなれないもの。

    • 3
    • 74
    • 博多一本締め
    • 23/11/22 09:50:14

    >>73 それは被差別部落の話じゃなくて、限界集落の古の習わし的なトンデモ話なんじゃないの?

    • 1
    • 23/11/22 08:26:19

    >>71
    ちょっと違うかもしれないけれど。

    少し前まで「お祭りの夜はレ〇プ合法」の村があったって聞いた。
    しかも、その日に妊娠しちゃうと忌子にされて、差別されて生きるんだって。

    狭い村では、自分達の下に下を作らないとうまく回らなかったから。そうしてあえて被差別相手を作ったって話。

    • 0
    • 23/11/22 08:24:01

    >>52
    これ、私も聞いたことがある。
    「差別だ!」「開放活動だ!」とやり続けることで補助金がもらえる。その補助金で暮らしている一部の人がいる。
    だから永遠に活動を続けるし、やめられなくなる。やめたら生活できないから。という構図。

    • 0
    • 71
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/22 08:01:21

    今は無いだろうけど、何代か前は近親婚とかも多かったそうだから、社会的弱者になるタイプの子が生まれる率は高かったかもね。

    • 2
    • 23/11/22 07:55:48

    住んでいる地域では差別する人は皆無です。
    該当地区で育った人も結婚して苗字が変え、色々な地域に住んでいます。実際、友達にもいますが仲良くしてます。友達はともかく結婚相手となったら‥申し訳ないけど、そう思ってしまう私は差別しているのかもしれません。

    • 0
    • 69
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/22 07:54:16

    >>51
    差別を受けるだけの何かがその人たちにもある
    そういう性質なんだろうなぁ
    遺伝子レベルで脈々と受け継がれてる

    あなた凄く怖いこと言ってるけど自覚ある?

    • 0
    • 23/11/22 07:41:40

    私の地元の小学校の学区内に被差別部落があって、その子達だけ放課後集まって塾?学童?みたいな宿題とか勉強やってたよ。被差別部落教育の時はその子達の発表があって、私の地元ではほぼ風化されてて、みんな仲良くしてたから「何でこんな事するの?」って不思議だった。でもその地区は肉屋や靴屋があったり、川に囲まれたような土地で道が細かった。遊びに行く事もあったけど、大きくて綺麗なお家が多かったし、公民館もひときわ大きくて綺麗な建物だったよ。あと支援級に通う今でいう発達や軽度知的の子が多くて不思議だった。
    地元で差別は無かったけど進学や就職で地元出た時に、かなり差別の残ってる地域があるのを知ったし、逆に全くそんな地域の存在すら知らない子もいて軽くカルチャーショックだったよ。

    • 0
    • 23/11/22 07:40:03

    検索して過去の記事が出てくる間はやめた方が良いよ。
    何十年かたったらまた違うかも知れないけど。

    • 0
    • 23/11/22 07:34:24

    何もないとわからないけど、何かが起こると厄介になるだけ。

    • 0
    • 65
    • エンゲージリング
    • 23/11/22 07:34:10

    >>63
    地区付近だと大丈夫だと思う。
    地元の人は町名とかじゃなくて、【あの交差点を過ぎて、左に入ったところ】みたいな町名とか何丁目とかでも表せないピンポイントでその地域を把握してるから。

    • 2
    • 23/11/22 07:32:43

    >>53
    昔は班のことを部落と称してたけど、被差別部落問題出てきたので地区や班と呼ぶようになった。
    今でも、1班2班と○○部落は、意味合いが違う。

    • 2
    • 63
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/22 07:30:36

    私はないな。年配の人ならあるんじゃない?
    私の友達も実際、そういう地区付近に建った新興住宅に住んでるけど、別に何もないって。

    • 1
    • 62
    • リゾートウェディング
    • 23/11/22 07:28:34

    出身地では確実にあった。
    今住んでるとこでは目にすることはないけど、公民館の成人教室などで「部落差別を考える」的な講習会が開かれてるってことは、まだ現存してるんだろうなあ。

    • 2
    • 23/11/22 07:26:14

    >>60
    京都、兵庫、大阪、三重でも聞くよ。
    大阪の友達は露骨に嫌ってたよ。

    • 2
    • 60
    • エンゲージリング
    • 23/11/22 06:59:50

    もし奈良ならやめておいた方がいい。あからさまに差別されることはないけど、陰でコソコソ言われてるのは何度も聞いたことがある。他の地域は分からない。

    • 2
    • 59
    • カラードレス
    • 23/11/22 06:53:54

    そういう地区に住んでいると人に言うとあからさまなな態度を取る高齢者はまだまだ多いし、余所者に対して排除的は面もあるし、
    利権まみれの893紛いの人も多いので
    そうと知っているなら住まない方が賢明だとおもいます。

    • 5
    • 23/11/22 06:50:58

    今は部落差別ではなく、逆差別の方が問題になってるんだよ。すぐに差別差別だって騒ぐよね。

    • 2
    • 57
    • ライスシャワー
    • 23/11/22 06:47:03

    またキャリアウーマンのおっさんトピかよ

    • 0
    • 56
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/22 06:39:02

    嫌な人はそこから出ようとするし、そこしか住めなくて自ら行く人もいるし、昔からのいわれがどうかってより、結局何かと安いからそれなりの人たちが集まってて、価値観も合わないし、あまり関わりたくないっていうのが現代の差別

    • 1
    • 55
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/22 06:29:59

    >>53
    そういえば私が小学生の頃も、部落児童会みたいな名前の集まりがあって、夏休みや冬休み、春休み前に地域ごとに集まってたっけな。
    でも、何年か経ってから地区児童会って名前に変更されました。

    • 2
    • 54
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/22 06:18:01

    >>53
    私の実家のある所も町会長の下の組長(班長?)のことを部落長と呼んでる。
    でも部落差別のあるような地域じゃない。昔は寺社領だった場所だから。

    • 1
    • 53
    • ママスタ初心者
    • 23/11/22 04:48:35

    母の田舎では部落という言葉は使いますが、町内という意味になっています。なので「あそこの部落の人たちは〜」とか、「あの部落の畑は〜」って、悪口じゃなくて日常会話でよく聞きます。
    子供の頃はブロック(区画)が訛って部落って言ってるんだと思ってました(^^;)

    • 2
    • 52
    • 博多一本締め
    • 23/11/22 04:27:34

    「部落差別教育」をするから差別がなくならないって、当然の意見をされてる人がいるけど、差別が続いていないと様々な優遇が受けられなくなって困るから、いつまでも「差別、差別」って当事者がやってるんだよ。そうじゃなくて、もう騒がないで静かにしてろよ、利権なんていらないだろって思うまともな考えの部落出身者もいるだろうけどね。関西の某市の水道局や環境局なんかは部落の人の採用枠があるから、不祥事があると事情を知る地元人からすると「またか」ってなるしね。

    • 4
    • 51
    • フラワーガール
    • 23/11/22 03:41:19

    子供の頃、道徳の授業で『差別はいけない』って学んで、自分も純真無垢に教師や教科書を信じて『差別は許せない』って思ってた。

    でも親世代はそうじゃなくて、十代半ば頃だったかテレビでそういうのを見てた時に、『部●や●鮮人となんて付き合ってはいけない、結婚してはいけない。そんな事があれば親子の縁を切るし親族からも爪弾き者になるよ』って言われた。

    その時は反抗心もあって私が凄く怒って『差別はダメなんだよ、私は私が好きになった相手ならどんな人でも結婚するし、言いなりになんかならない!』って喧嘩になったけど、大人になって社会に出て知識や見解を得て、『ああ、親世代が言ってたのはこういう事があるからか』というのを幾度か目の当たりにした。

    やっぱり、差別を受けるだけの何かがその人たちにもあるし、差別を受けてきたからこそ、そういう性質なんだろうなぁと。
    その人たち自身、そういうものが遺伝子レベルで脈々と受け継がれてるかぎり、差別は無くならないと思う。

    • 2
    • 23/11/22 03:40:58

    穢○非人って言うんだっけ?

    • 0
    • 49
    • ライスシャワー
    • 23/11/22 03:22:56

    >>3
    地域(+年代)によっては、『●ッタ』っていう場合もあるみたい。

    • 1
    • 23/11/22 03:07:34

    ずいぶん前の職場の時に同◯文献保存会と名乗る団体から社長に電話があって五万円の本を買って欲しいと言ってきた
    電話の主は借金取りの様なふてぶてしい態度のおじさんで断っても何度もかかってきていた
    部落問題とか皆無な地域だったから職場の誰もが学校で習った事もないし周りから聞きた事もなかったから知らなかったけど、たまたま出入りの業者に詳しい人がいて教えてもらった。その人は面倒だから買った方がいいと言うので社長は買うことにしたけどそれで終わりなのかと思ったら半年後にまた違う本を五万円でと言ってくる。ただのたかりでしかない。

    • 2
    • 23/11/22 02:56:24

    奈良の部落地域で住んだこともあるけど誤解を招くのはおかしくない

    • 1
    • 46
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/22 02:47:23

    表向き、同和教育とか部落差別は良くないとか言うけど、親や祖父母からあそこはBだからみたいな話を日常的な会話の中で聞く子供がいて、それを聞いた子供が大人になってまたその子供や孫に、みたいな風に。
    細々と言い伝えみたいになってるようです。
    こちらにもそんな地域があって、住んでる人達は一見何ともないんですが、実際その地域に足を運ぶと、何とも言えない独特の雰囲気があったりします。

    • 5
    • 45
    • レンタルドレス
    • 23/11/22 02:40:19

    部○も日本人部○と
    朝鮮人部○=韓国人部○があるよね。
    勿論ゴチャ混ぜになってたりもするけど。
    知り合いがそこ出身で昔遊びに行ったけど、
    高層の市営だかマンションで、3DKなのに
    家賃が数千円。公共費込みで1万円くらいだとか。
    知人は親が住む部屋と、姉妹で住む部屋と、
    兄弟が住む部屋との3つ借りてたけど、
    3つ借りても3万。
    部○でも百貨店や繁華街や新幹線駅も近くて、
    普通なら何十万するから、
    要は0.5割以下。
    一応名目上は賃貸だから固定資産税も要らないし、
    ほぽタダみたいなもんだよね。
    地震後新築に建て替えられたみたいだけど、
    ピカピカでもその家賃って。
    結局利権や優遇だけは受けるから差別も残るのかなと思う。
    因みに知人自体は部○を出たよ。
    妹達も結婚で出た。
    妹さんは子供の為にも2度と部○には帰らないと言ってた。

    • 0
    • 23/11/22 02:38:07

    差別はあるよ
    令和になったって、無くなってないよ

    お祖母さんが「やめときなさい」とおっしゃったのなら、それに従って中止するのが最善の方法だよ
    主さん(とご主人)の出自は部落ではなくても、そういう場所に住んでしまったら部落民だとみなされてしまうからね
    そして、将来的にお子さんの就職や結婚の際に差し障りが生ずるから。これは間違いないよ?

    部落差別ってね、過去の話じゃあないのよ
    現代も、そしてこれからも続くのよ

    • 6
    • 43
    • プチギフト
    • 23/11/22 02:31:23

    >>38

    いま神奈川に住んでて、夫は生まれも育ちも神奈川なんだけど小学校からも同和教育は一切なかったってよ
    もちろん子どもたちも
    大阪は小学校から高校まで道徳の時間とかLHRの時間とかを使って年に2-3時間あったよね

    • 3
    • 23/11/22 02:27:10

    で、◯の中は何?

    • 1
    • 23/11/22 02:26:15

    一番いいのは教育やめて逆差別もやめて利権もなくして
    主みたいに何も知らない世代を育てていくことなんだと思うよ
    100年ぐらい経って、誰たちがそうなのか、どの地域がそうだったのか
    誰もわからなくなって
    確執を覚えている世代がいなくなったときこの問題は終わるんじゃないかな

    • 4
    • 40
    • モーニング
    • 23/11/22 02:25:52

    奈良県ポルシェ中川で検索してみ。差別をされている側が、差別をなくされたら困る図式なのよ。

    • 2
    • 39
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/22 02:19:02

    肉屋とか靴屋が同和だよ

    • 4
    • 23/11/22 02:13:02

    利権って調べてみて。
    無くならないように、差別!差別!言ってるのは、本人達だから。
     
    あれすごいね。
    学校で映画観せて作文書かせたり、小さい頃から教育して。今でもやってるの?

    • 2
    • 37
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/22 02:05:43

    >>30
    学んでも、というよりは学ぶから無くならない歴史。人の嫌がる仕事させられてた。よね。なぜその人たちがしてたのか?
    そしてその人たちの子孫はいろいろな恩恵を受けている。それをよしとするから差別される。学校で教えなくても無くならない

    • 1
    • 36
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/22 02:00:53

    >>30
    学んだところで結局、何かよくなる気もしないんだよね。
    自ら差別はしないけど、わざわざそこには住もうとは思わないし。

    でもそもそも学校で教えなければ、自然と淘汰されていくんじゃないかなと思う。
    あそこ地域は…とかって言ってるのって年寄りが多いし。
    実際、部落差別について学習せず、部落差別を知らない若い人もたくさんいるわけだし。
    学校で教えなければそのうちなくなると思うんだけど。

    • 4
    • 35
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/22 01:56:44

    橋下徹もわざわざそこに住んでた在日

    • 1
    • 34
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/22 01:54:58

    >>32
    在日のチンピラがわざわざそこに住んで
    利権を得てるからね
    差別されたくない人は、他に逃げてる

    • 1
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ