子供の友達関係の悩み、ママ友に話しづらいよね?

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/11/21 20:26:36

ママ友数人とランチ行っても、みんなの子供が友達と楽しそうにしてる話とか聞かされたら、自分の子供が友達関係で悩んでるなんて言えない。

帰ってきて更に落ち込む…
もー何しにランチ行ってんだよ。
よけいストレスたまるわw

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/11/21 20:46:24

    自分の子が悩んでる時だと、周りと比べてしまって落ち込むけど、悩んでるとかうちの子はこんな風で、ということは言うけどな。
    なぜ言えないの?同情されたくないの?それとも周りのママを信用してないから?

    • 2
    • 5
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/21 20:44:24

    そういう集まりなら私は行かないかなー
    別に愚痴ばっかり言いたいわけじゃないけど、マウントまで行かなくてもキラキラしてますなフリしてなきゃならないんでしょ?
    疲れない?

    • 1
    • 4
    • 指輪の交換
    • 23/11/21 20:42:28

    >>2
    うちの子は友達沢山みたいなマウントとられない?
    まぁそんなストレートな言われ方はしないかもだけどw

    • 0
    • 3
    • 博多一本締め
    • 23/11/21 20:39:28

    うん。。。

    • 1
    • 23/11/21 20:32:02

    するよ
    そんなプライドいらないでしょ

    • 0
    • 23/11/21 20:27:12

    だから、ランチに行くのをやめた

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ