5分でも残業したくない!

  • なんでも
  • 生い立ちのムービー
  • 23/11/21 17:13:48

正社員が8.9割の職場で6時間パートしてます。
出勤・退勤・休憩時間は違えど私含めパートは5人です。
このパートメンバーで数分も残業・早業しないのな私だけなんだよねーと、上司から会話の流れで聞きました。
他のパートさんは片付けや正社員間の引き継ぎ中にお客さんの相手をしてくれるそうです。
時間にして5から10分ですね。
それを私はしてくれないから私が出勤する日は引き継ぎが上手く進まない=正社員数人が残業するそうです。
フロアの雰囲気も悪くなるし私も遅かれ早かれ居づらく感じる時が来るだろうから。
残業しろとは言えないけど、協力してもいいかなって思えるようになってほしいと言われました。
柔柔とですが、残業してって事ですよね?
ちなみにですが、うちの職場はパートメンバーが早業残業する人多くて正社員は定時に帰る人多いです。
タイムカードが見えるのでわかります。

正社員が定時に帰れてるんだから私だって定時に帰りたいのに。
私がいる日は正社員が定時で帰れない人が多いそうです。
私が仕事してないとかでなく、私の退勤時間がちょうど引き継ぎ時間だからめちゃくちゃ忙しくなるそうです。

退勤時間をズラす気もありません。
ただ上司の言ってる事って、おかしいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/21 17:55:47

    >>5
    私の帰る時間から出勤する人がいるんです。
    だから自ずとその時間に引き継ぎで。
    以前に引き継ぎ中にお客さんが(私の退勤時間もちろん分からず)私を引き止めて話し出したんです。
    運悪く長くなり15分くらい話してて。
    20分残業タイムカード切った時は25分超えでした。
    こんな時あったから、自分の定時が来たら逃げる様に帰ります。
    この態度も良くないよーと言われてます。
    余裕そうにしてると用件いわれるから残りたくないのに!

    • 2
    • 6
    • ジューンブライド
    • 23/11/21 17:28:29

    引き継ぎ時間も含めて定時で終わるように上手くやればいいだけなのにーって思う

    • 2
    • 23/11/21 17:27:06

    社員達が5分早く引き継ぎしてくれてれば良いだけだよね

    • 6
    • 4
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/21 17:26:48

    分単位で計算されるけど、時給安いから5分残業したところでしょぼいし、ピッタリで帰りたい

    • 0
    • 23/11/21 17:26:48

    残業手当が付くなら残業するかな。
    タダ働きはやらないよ。

    • 0
    • 2
    • カラードレス
    • 23/11/21 17:24:37

    ただの雑談として無視で!

    正式にお願いされるならまだしも、察してっていう態度がおかしい。それに、頼むんなら正社員が先でしょ。融通きかすためのパートなのに、なぜ正社員の尻拭いをパートがしなきゃいけないのって感じ。

    ただ、残業もしくは勤務時間をずらせないのなら解雇って話が来たなら考えるけど、もちろんサビ残じゃないよね?

    • 3
    • 1
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/21 17:19:50

    残業分は時給つくの?ならしてもいいよね

    社員は残業手当つくけどパートはつかないとか?
    だとしたらフザケンナ

    社員もパートもつかないなら、社員が残業すればよろしい
    正社員なら一生面倒見てもらえるんだから、そのくらいやればよいのよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ