毒親で育った子の傷は何年たっても癒えないね

  • なんでも
  • あんみつ
  • 23/11/20 20:43:34

毒親で育った子は忘れられないトラウマになるね。
私は毒親育ちです。
特に、母親と母方の祖父母が酷かった。
幼少期から、指しゃぶりや毛布が無いと眠れず、枕カバーにも拘りが有り、小中学生の時は爪を噛んだり、髪の毛やまつ毛、眉毛を抜いていました。
祖父母も母も朝起き会の信者で、Yesマンの妹しか愛さず、私は強いから大丈夫と言い放置する一方、門限やお小遣いに関しては異常に厳しかったです。
例えば、幼稚園の時はピンクの靴が欲しかったのに私には買ってくれなかったのに、同じ靴を妹には買ってあげた挙句に、私がずるいというと”安かったから”というのに、私には買ってくれなかった。
妹にだけ美味しいご飯を与え、私には菓子パン。
妹には新品の服を毎シーズン買い与えるのに、私には中古の服で偶にしか買ってくれなかった。
それが原因で、私はいじめられたのに(毎日同じ服だったから、不潔と言われた)、母親に何度訴えても聞いてくれず、それから数年経つと”あの時は何故いじめられたんだろうね”と何度も言ってきた。
丁度この時期は、父親が単身赴任中で母親がワンオペだったのだが、私が服を勝手と言うと、
”この糞キチ〇イ!私が悪いと言うなら、私を刺し殺せ!”とヒステリックを起こしてきた。
私のトラウマを何度も抉る親だった。
私は小学生の時はお小遣いが600円、中高は650円だったのに、妹は小学生の時は月1000円、高校の時は月3000円だった。
私は、こんなに少ないお小遣いの中からハンカチやタオル、靴下等を買っていたのに、いつも新品を見ては、母は私が使いたいと言い私が買ったものも奪われた。
高校入学後はバイトをして、必要なものを買っていたのにいつの間にか母の物になっていた。
更に、私は国公立でも私立でも一人暮らしは許されなかったのに、妹は1人暮らしを許された。
現役の時、第一志望は落ちたけど第一志望の短期大学部は受かる見込みがあったのに、1人暮らしが不可で受験を諦め、訳あって2浪して専門学校へ行った。(この時の受験費用等も全てバイト代)
浪人期間中は、いつも母が大声で祖父母に悪口を言い、大声で家族に愚痴を言っていた。
家にいたくなかったから、ずっと外の自習室で勉強していたが、遊びに行っていると思われた。
妹は、ずっと短大と母親に言われていたのでそうだと思っていたが、実際は四大へ進学していた。
学生時代は妹だけ外泊を許され、私は不可能だった。

こんな事があったから、私はバイト代を貯めて4大へ編入し、1人暮らしを始めたがそこから母親は当てにする人物がいなくなったからなのか、異様な過保護に。

結婚後も辛いことが続き、絶縁したのに最近私の祖母の調子が悪く連絡がきた。
すると、フラッシュバックの様に過去の事を思い出してしまい、少し病んでいると思う。
ママスタにはママさんが沢山いると思うけど、絶対に兄弟で差別をしたらダメだよ。
一生の心の傷になってしまう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/16 01:33:35

    >>38
    どういう治療するの?
    この10年以上で心療内科とかカウンセリング何軒も行ったけどどれも良くならなかった。

    • 3
    • 43
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/16 01:46:29

    >>39
    私も姉妹差別のトラウマで自分は1人しか産まなかった。
    1年に一度は幼いころを思い出して泣いてしまう。

    • 8
    • 44
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 24/02/23 23:07:14

    >>41
    国立だから余裕だよ。

    • 0
    • 24/03/22 06:55:26

    私も毒親育ち。後遺症あるわ

    • 4
    • 46
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/26 11:46:33

    忘れることないかもね

    • 3
    • 24/03/27 08:24:41

    トラウマだよね
    今でも思い出す

    • 4
    • 24/03/27 20:21:48

    心理学では、過去のトラウマは一生消えません。
    軽度ですと人は社会に攻撃的なになるけど、
    重度の複雑な家庭になると自分の存在すら消そうとするので、非常に生き辛い人生になります。
    そんな人が社会にでると自分を押し殺して働く事になります。

    • 4
    • 24/03/27 20:22:46

    毒親のせいで生きづらい

    • 2
    • 50
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/27 20:22:55

    アスペルガーかと…

    • 0
    • 24/03/27 20:30:41

    今日も毒親とバトルした。腕にゴミ箱投げ付けられてずっと痛いよ(笑)
    社会や他人への怨みはなくて、ひたすら自分の存在を消したい。メンタルクリニックは一度も使わず頑張ってきた。睡眠薬とかもないんだよね。
    首のチャレンジしてるけどどうしてもできなくて辛い。

    • 0
    • 52
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/29 00:52:06

    うちも毒親。
    まだ幼かった私に弟のお世話を押し付けて遊びに行かせなかったり、私がみてる間に弟が怪我して私が母にブチ切れられたり。
    機嫌が悪いと無視か暴力。
    お手伝いしないとごはん抜き。
    主さんの親と同じでお小遣いまともにくれず、服もあまり買ってもらえなかった。
    でも弟は買ってもらってたし、お小遣いの額も違った。
    私は大学に行かせてもらえなかったのに弟は大学行かせてもらって一人暮らしして、十分な仕送り貰った。
    今はもう私も弟も結婚して子供いるけど、孫差別も酷い。
    だから必要最低限しか関わってない。
    弟の子供の写真を何枚も送り付けてくるのまじでうざい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ