お子さんの家庭学習は、どっち使ってる?タブレット学習?紙の教材?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ベールアップ
    • 23/11/19 14:37:55

    どっちも使ってる
    タブレットは隙間時間、がっつりは紙って感じ

    • 0
    • 6
    • エンゲージリング
    • 23/11/19 14:36:53

    小学生は紙。
    高校生は両方。

    • 0
    • 5
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/19 14:30:06

    小学生の時は紙のみ。
    中学生の今は両方。

    • 0
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/11/19 14:28:40

    どちらも

    • 0
    • 3
    • チャペル
    • 23/11/19 14:21:30

    スマイルゼミでタブレットしてるけど
    たまに面白そうなドリル(ポケモン)で子供がやりたいって言った時は紙でもやってるよ。
    因みに年長年中

    • 0
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/19 14:20:30

    紙です。たまに、私のスマホで学習用アプリを使うけど毎日の家庭学習は紙のドリル
    紙の方が記憶に残りやすいと言われてるから

    • 1
    • 1
    • キャンドルサービス
    • 23/11/19 14:19:37

    年長と2年生
    年長はがんばる舎の紙とスマイルゼミ
    2年はz会の紙とスマイルゼミ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ