職場の人のお化粧が綺麗だから、聞いたらCHANELだた…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 80
    • ブロッコリートス
    • 23/11/19 18:16:04

    私はエスティローダー派

    • 1
    • 23/11/19 18:12:34

    出せる!
    化粧品好きで高いのから安いのまで買うけど
    シャネルの2万円ファンデってブラシとセットのじゃない?
    あれ、使った事あるけどシミやクマがキッチリ隠れないほど薄づきだから
    その人は元の肌が綺麗か、美容皮膚科に通うなり、
    コスメだけで綺麗に見せてるなら
    コンシーラーやカラー下地も使ってるのでは?
    因みにクレドの3万円ファンデも仕上がりは
    ナチュラルだよ。
    高い=綺麗じゃないよ。

    • 1
    • 78
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/19 18:02:59

    40代まではまだ若見えしてたので外資の化粧品揃えてた。コロナと物価高50突入でドラスト化粧品で充分と思えるようになった。

    • 1
    • 77
    • 誓いの言葉
    • 23/11/19 18:00:50

    む、無理…

    • 2
    • 76
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/19 17:59:28

    私はもう無理~。もとの顔立ちが大して綺麗なわけでもないし、高いファンデ使ってもしれてると思うわ。最近はマキアージュとケイトを使い分け。そもそもデパート行かないから、スーパーかドラストで買えないと困る。

    • 4
    • 75
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/19 16:20:58

    >>68おーありがとうありがとう
    リキッド?クリーム?だとケイトってさっき書いてましたよね?
    ケイトはいいんだなぁ
    眉描きしかはずっとあの硬さが好みでケイト使ってる

    • 2
    • 23/11/19 16:02:57

    シャネル使ってるからと言って肌が綺麗じゃないみたいな言い方する人って卑屈だよね
    肌も綺麗でシャネル使ったらもっと綺麗でしょう
    まずお金かけないベース思考の人が言いがち

    • 7
    • 23/11/19 16:00:59

    綺麗な人はプチプラ使ってても綺麗だけどね

    • 7
    • 72
    • ハウスウェディング
    • 23/11/19 16:00:15

    ダルバのウォーターフルトーンアップサンクリームってのが最強かと思います。
    自然にトーンアップ、みずみずしい艶感、
    これ使ってから、『その透明感どうやって出してるの?』と聞かれるようになりました。

    • 0
    • 71
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/19 15:55:50

    >>61
    ちなみに右下のリキッドは全くカバー力ないです。

    • 0
    • 70
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/19 15:54:16

    >>62
    私は若い頃からずっと厚塗りしてて
    厚塗りしないと気が済まないです。
    メイク直しもしないと気が済まないし、多分病気ですね。
    厚塗りしなくても大丈夫な人がうらやましい。。

    • 1
    • 69
    • ハウスウェディング
    • 23/11/19 15:54:14

    確かにCHANELのクッション使ってたときは、『お肌めちゃくちゃ綺麗〜、ちゅるんちゅるん』って褒められた。

    • 0
    • 68
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/19 15:51:20

    >>61
    右上のモイストパクトってやつ使ってます!
    ちなみに下地はケイトのトーンアップスキンデザイナー01ラベンダー色の使うとくすみ消えます!

    • 2
    • 67
    • ブーケプルズ
    • 23/11/19 14:56:18

    >>60
    私も試してみたくなった
    参考になります|ョω・`)

    • 1
    • 23/11/19 14:52:11

    プチプラでも綺麗な人は綺麗だけどね

    自分はこの会社で売る側でしたが発色はやっぱり国産より外資系が綺麗だったけど今は技術力によるかも 安くてもめちゃくちゃ綺麗な仕上げやノリの女性が多くてビビる

    CHANELの口紅は独特の香りを好まない人も多かった

    • 1
    • 23/11/19 14:46:08

    だせない
    外国製や資生堂なんかは成分強いので肌が荒れる
    アイシャドウぐらいならいけるかもしれないけど
    ずっと皮膚科通い

    • 1
    • 64
    • センチメンタル
    • 23/11/19 14:43:49

    シャネルの口紅久々に買ったら
    香りが30年前と変わらないのね。すごく懐かしくなった。若かった頃を思い出した。それと、付き合ってた人も。
    香り、これからも変えないで欲しいな。

    • 2
    • 63
    • マリッジブルー
    • 23/11/19 14:38:11

    いいと思うなら買うけど。
    そんなに早く減るものでもないし。
    アイシャドーなんて特になかなか減らないから。
    厚塗りお化けは知らんけど。

    • 0
    • 23/11/19 14:11:22

    >>57
    普通に質問だけど、厚塗りすると厚塗り感でない?
    見た目は厚塗り感はないのに厚塗りってどうすればできる?

    私肌は綺麗な方でずっとほぼファンデーション塗らずにきたけど30過ぎてくすみとかが出てきたから最近はファンデーション塗るようにしたんだけど、最初は分量わからなくて塗ってる感が凄いから、今は薄く塗って気になる所だけして、保湿も下地もやって乾燥しない最後にスプレーみたいなのしてるけど、近くでみると薄く塗っててもファンデーション塗ってる感あるし、ファンデーション塗ると肌のシワじゃなくて肌のキメのシワが気になるんだよね。

    みんなそう?ファンデーション塗ると肌のキメも気にならないくらい綺麗にぬれる?
    そこまで近くで観ちゃ駄目なのかな。
    デパコスの美容部員さん自体The塗ってます感あって、ブランド使おうがそれでしょって思うし。

    私的にはファンデーション使ってないようなツヤツヤもちもちみたいにしたいんだよね。
    テレビみてる女優さんでも塗ってる感ある人と塗ってなさそうだけどすっごい綺麗な人がいるなぁって。

    例えば鬼レンちゃんの丘みどりさんは多分ファンデーション塗ってるけどめちゃくちゃ綺麗。乾燥とかしてないしファンデーションのシワもないし。綺麗。

    • 0
    • 61
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/19 14:04:43

    >>60うわーありがとう。参考にするー。
    この歳になって化粧の話なんてリアでやらないのよね…

    ちなみにどれ?
    この画像でいいのかな?

    • 2
    • 60
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/19 13:59:07

    >>58
    パウダーです!

    クリーム使うとしたら
    ケイトのリアルカバーがカバー力あると思います

    • 0
    • 23/11/19 13:58:16

    >>50ブレストってなに

    • 0
    • 58
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/19 13:56:50

    >>57クリームファンでじゃなくて?

    • 0
    • 57
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/19 13:50:59

    私はインテグレート方じゃなくてインテグレートグレイシーの保湿?とかいう方のパウダーファンデーション使ってるんだけど
    大学生の娘の友達に
    ちょっと肌キレイすぎませんか?やっぱり高いの使ってるんですか?と聞かれて880円のファンデーション使ってると言ったら絶叫されたよ(笑)
    ちなみに肌がキレイな訳ではなく、ダメだと分かってるけど厚塗りに厚塗りしてる。すっぴんはシミシワだらけ

    • 3
    • 23/11/19 13:46:51

    パウダー使ってる
    スキンケアよりメイクアップの方が値段差が顕著に現れる気がする

    • 0
    • 23/11/19 13:42:04

    それが自分に合うなら普通に買うよ

    • 2
    • 54
    • マリッジブルー
    • 23/11/19 13:39:21

    1回で使い切るものじゃないから、考えようによっては高くないのかな?

    なんにしても、自分に合う物がいちばんだよね。

    • 3
    • 53
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/19 13:36:05

    結局自身の自己肯定の高低によるんじゃないかな。
    私自身ブスゴリラだから買ったところでどうせ…って感じ。
    2万も自分に使えないし、自分に2万かける価値があると思えない。
    2万は子供に使うか、投資に回しちゃう。
    自分のことは正直どうでもいい。

    • 1
    • 52
    • フラワーガール
    • 23/11/19 13:34:45

    プチプラでもいいならあなたはそれでいいのになぜデパコスをこき下ろす必要があるの?
    私は全部をデパコスではそれえられないからベースはデパコスで、ちょっとそこまで用はプチプラのクッションでいいかって買ったんだけど
    プチプラもキレイかなとは思うけど、プチプラ使ったあとデパコス使ったらやっぱり全然違ったわ

    • 1
    • 23/11/19 13:34:41

    出せない…私の周りは
    肌が綺麗な人あまりデパコス使ってない
    逆に荒れてる人が高いの使ってるかも

    • 2
    • 50
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/19 13:33:19

    職場の人がファンデきれいで、聞いてみたらめっちゃ安いbbクリームを薄くつけて、これまた安いブレストつけてるだけだって。
    けっこうな年齢なのに元がきれいなのよ…真似しようがないわ。

    • 6
    • 49
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/19 13:28:57

    資生堂のボーテ使ってるけど、
    二万普通にこえるし。
    美意識の問題です

    • 0
    • 48
    • ナイトウェディング
    • 23/11/19 13:23:55

    買う!けど外国化粧品合わない以前ディオールのアイシャドウで目が腫れてまさかたまたまだと思ってまた使ったら腫れた

    • 1
    • 23/11/19 13:07:58

    ファンデに2万円は出せないけど、美容液には出してる
    未来への投資だと思ってる

    • 4
    • 23/11/19 13:06:28

    出せるけど、私には合わなかったから
    今はディオールの安いやつを使ってる。

    シャネルのクリームファンデを使ってみたけど、
    それよりもクレドのタンフリュイドエクラ ナチュレル方が良くて、クレドでいいやと思っていた。

    だけど、ディオールでさっとお直ししてもらった時に使ってた7000円くらいの安いファンデの方が肌艶良くて今はそれを愛用してる。

    結局はインスタとかのPR案件よりも、コスメカウンターで色々なブランドとか試して、肌にのせてみるのが1番だよ。

    • 2
    • 45
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/19 13:04:28

    CHANELじゃないけど、欲しいファンデが2万だわ。
    出せない金額ではないけどその値段出すならスキンケアのアイテム増やした方が良いかな?と思ったりもして悩んでる。

    • 2
    • 44
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/19 13:03:53

    以前は買ってたけど、今はもうほとんどドラコス。
    ファンデは怖いから念のため日本のもの使ってるけど、アイシャドウとかは韓国のもの多用。

    • 0
    • 43
    • ジューンブライド
    • 23/11/19 13:03:39

    汚い肌に何使っても綺麗に見えない。

    • 10
    • 42
    • ジューンブライド
    • 23/11/19 13:02:14

    独身の時は使ってたな・・・
    私はデイオールだったけど ファンデなんて絹のようだったわ
    今はドラストオンリー

    • 1
    • 23/11/19 13:00:37

    プチプラだって良いものあるしそれぞれ好きなの使えば良いだけなのに、「そんな高いの使わないとダメなんて」みたいな謎マウントでデパコス自体否定する人は、デパコス買えない負け惜しみにしか聞こえない

    • 10
    • 23/11/19 12:58:26

    >>37プチプチ笑
    可愛いね笑

    • 0
    • 39
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/19 12:57:22

    >>30
    こういう発言してる人の素が綺麗だとは思えない

    • 8
    • 38
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/19 12:57:16

    1ヶ月でなくなる物ではないし、自分のお給料で買っていける額だから良い物なら2万円出すよ。
    コスメって1回買ったらしばらく使えるしね。
    服や鞄や靴に2万使うのと同じじゃない?

    • 1
    • 23/11/19 12:56:50

    >>32分かる。
    プチプチでも充分って言い訳に聞こえる時がある。

    • 3
    • 23/11/19 12:56:45

    >>32分かる。
    プチプチでも充分って言い訳に聞こえる時がある。

    • 1
    • 23/11/19 12:56:21

    >>17
    ファンデにも2万、子供にも2万使える層がいるからね
    どちらかにしか使えないならあなたはそうすればいいだけで

    • 6
    • 34
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/19 12:55:13

    どこのファンデ使おうと先ずベースを改善した方が良いよ。私はパックに金かける。

    • 5
    • 23/11/19 12:55:03

    >>30でも良い物は全然違うよ。
    お高いだけあるな…って納得するもん。
    アイシャドウの発色も全然違うしね。
    あとは気分も違う。

    • 5
    • 23/11/19 12:53:25

    >>30
    やりゃ良いって思考だとそれで良いかもね
    そんな女性にはなりたくないな

    • 2
    • 31
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/19 12:52:21

    シャネルだからきれいだとか、5~6千円のファンデーションがきたないとかあまりないんじゃない?
    美人で肌がきれいな人は安価なものでも十分だと思う。
    あ絵う程度のお値段を出せば内容なんてあまり変わらないんじゃⅡのかな。
    要するに土台よ

    • 7
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ