いじめられっ子が大成功していじめっ子を見返したって話はよく聞くけど

  • なんでも
  • 阿波踊り(徳島余興)
  • 23/11/18 21:47:03

私は一重でブタっ鼻で口が大きい天パで剛毛のデブという、たぶん誰もが1度はブスだと思うような見た目が原因で小学生の頃は散々いじめられてきた。
仲が良いと思っていた子ですらも、陰でデブだのブスだの言っていたことがわかり、それがトラウマで中高大と友達を作ることができなくてずーっと1人、もちろん男性経験もないまま大人になった。

大人になると少し痩せてきたけど、顔は相変わらずブスだから他人が不快に思わない程度に綺麗にして過ごしてたら、お付き合いしてくれる男性に出会えて、そのまま結婚した。
けど、結婚したら仕事を辞めてヒモになった。
お金にだらしなくて借金まみれ、そのうち暴言と暴力もひどくなってきた。
けど、初めて私を愛してくれた男性だから手放したくなくて、我慢しながらダブルワークをして生活していたけど、子供ができてから更に暴力がひどくなり、1歳になるかならないかの子供が泣き止まないという理由で子供に向かって椅子を投げたとき、このままだと子供が殺される、って目が覚めて逃げた。

離婚すると決めたときに、借金を肩代わりしてくれたら離婚してやる、と言われ、一刻も早く離婚したかったから条件をのんで離婚した。
今は子供と2人で平和に過ごしているけど、借金返済に追われてダブルワークをしているから忙しさは変わらない。

私はこんなに辛い思いをしながら生きてるのに、私をいじめていたいじめっ子達はみんな幸せそう。
真面目に働いて暴力もなく借金もしない優しそうな男性と結婚して、きれいなマイホームで子供達と幸せに暮らしてるし、いじめっ子のリーダーなんてお金持ちと結婚してセレブな生活を送っている。

いじめっ子が地獄に落ちるなんて、いじめられっ子の願望なんだよ。
結局いじめっ子はなんの苦労もなく、好きなように人をいじめたり貶したりしながら楽しく生きる、これが現実。

せめて来世では、いじめられずに普通に過ごして、お金持ちでなくてもいいから普通の人と結婚して普通の幸せな人生を送れるような人間になりたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 102
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/20 10:48:07

    来世なんて言わずに今から幸せにならないと
    そんな理不尽に対抗する手段はいくらでもあるんだよ
    学ばない・知らない人は損をしちゃう

    • 0
    • 101
    • ジューンブライド
    • 23/11/20 10:21:40

    ネットでマイナスの憂晴らししてない?他人を叩いたり中傷したり悪口言ったりマウント取ったり。そういうのも自分に返ってくるよ。心が荒んじゃうから。

    • 2
    • 23/11/20 10:15:53

    人と比べない方が幸せだよ。
    惨めになるだけ。
    いろんな辛いことあるけど、
    幸せだなって思って生きるようにしてるよ。

    持病待ちで学校に行けない
    子供を持つ私からしたら
    健康な素敵なお子さんと暮らせて
    十分幸せにみえますよ。

    • 3
    • 99
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/20 10:00:43

    DV男から逃げられてよかったね、条件は悪かったけど、命があってよかった。
    美輪明宏さんがよく「「いいこと」と「悪いこと」は等しくある」と言うんです
    あなたにいいことがこの後おこるのを祈ります

    • 2
    • 23/11/20 09:52:45

    境遇はとてもかわいそうだけど
    人生での選択は自分でしちゃったからね

    借金の肩代わりはしないとか、変な男からはすぐ離れるとか
    自分で賢く生きるようになるしか改善する方法はないかも
    いじめっ子でも、借金の肩代わりしたりヒモを養ったりすれば主と同じ環境になるわけだし

    ちなみに私もいじめられてたのと毒親だったので人間不信になったから
    結婚なんて怖くてできないし、子どもを育てる自信もないし
    1人を満喫しながら、結婚したいじめられっ子は子育てやローンで大変なんだろうなーとごく当たり前のことで自分を慰めて元気に生きてます

    • 1
    • 97
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/20 09:30:07

    >>89ほら、人のせい。 本当にやりたい人はやるんだよ。

    • 0
    • 96
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/20 09:29:27

    >>92
    現世がこんなんだから、せめて来世の期待をしなきゃ生きていけない。
    来世はもう、人間でなくてもいいからこんな惨めで辛い思いしたくない。

    • 0
    • 95
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/20 09:28:18

    >>94
    世渡り上手で頭も良いから、いくらでもごまかせると思って他人をいじめることができるんだよね。

    • 3
    • 94
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/20 08:53:40

    いじめっ子って、世渡りが上手い人が多いです。
    それに加えて、頭も良ければ、それなりのポジションについて、何不自由なく暮らしています。
    本当に不公平だけど、それが現実です。

    • 3
    • 93
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/20 08:52:32

    >>85
    けど人生の中でほんの短い間だけじゃん、その義父の孤独な時間って。
    気の毒な年寄りではあるけど、若い頃好き放題して幸せだったんだから帳尻合ってるよ。

    • 1
    • 92
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/20 08:50:35

    来世なんて、あるかもわからない事に期待しているうちは、現状は変わらない。

    • 1
    • 91
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/20 08:50:29

    >>84
    今を生きるのに精一杯なのに、幸せになる余裕なんてないよ。
    子供が毎日元気で楽しく過ごしてくれてるのを見ることが唯一の幸せかな。
    それ以上の幸せは難しいよ、現状は。

    • 1
    • 90
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/20 08:48:20

    >>83
    そうだね、生まれてきたことが間違いだったね。

    • 0
    • 89
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/20 08:47:05

    >>82
    結婚相手も子供のことも全部自分で決めたことだけど、まさか結婚相手がこんなふうになるなんて思わなかった。
    整形は、何回も親にお願いしたけど、そんな親不孝なことをするな、って怒鳴られて終わった。
    せめて痩せようと思ってダイエットしても、ちょっと痩せたら親が、そんなに痩せてたらうちでなにも食べさせてないと思われる、っていっぱい食べるまで席を立たせてくれなかった。
    だから、大人になって一人暮らししだしてからダイエットしたよ、10キロくらいしか痩せられなかったけど。

    • 0
    • 88
    • フラワーガール
    • 23/11/19 20:01:53

    >>86 です。

    【訂正】

    死事やててから
      ↓
    仕事辞めてから

    • 0
    • 87
    • フラワーガール
    • 23/11/19 19:58:50

    >>81

    >>55 が書いてる事はあまりにも失礼過ぎるし、的外れ

    おかしいと指摘しても通じないし、言い張って切れるだけで、たちが悪い

    • 1
    • 86
    • フラワーガール
    • 23/11/19 19:51:38

    >>78
    そんなだったら入籍した翌日だって離婚すべきだよ

    元旦那が死事やててから子供作った?

    主マーク出てないのにニックネームが同じって、ハンネ手入力してるのかな?
    いずれにしても、主マーク出なくなるのは良くない
    何やってるのよ

    • 3
    • 23/11/19 19:22:44

    義父がかなりひどいいじめっ子だったそう。自分でそう言っていた。大きな企業に勤めて裕福に暮らしていたけど、今はこども達とは絶縁状態で孫にも何年も会えていない。
    たまにケアマネージャーから夫に電話があるけど、夫は、金はあるんだからそっちで何とかしてくれ、と言い会いにさえいかない。もしかしたら義父は孤独死するかもしれない。
    今は順調に見えるいじめっ子も、最後はわからないよ。人生は長いから。

    • 2
    • 84
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 19:19:31

    来世で幸せな人生を…なんて考えてないで、今からでも幸せになって、見返してやったらいいじゃない?
    今からそんなの無理。って言うでしょ?
    だから何も変わらないまま。後ろばっかり見て前を見ないと不幸になる一方だよ。

    • 2
    • 83
    • ウェディングドレス
    • 23/11/19 18:44:26

    生まれつき見た目も悪い、頭も悪いから、いじめられるし選択肢も間違えてしまうんだよ。

    ちなみに
    勉強できる = 頭が良い
    じゃないからね。

    • 0
    • 23/11/19 18:24:46

    トピ文読んで思ったのは、なんだかんだ自分が選択してきたんだよね?って事。

    整形しても良し、本当に愛してくれる人。を探すのもよし、借金の肩代わりなんて死んでもごめんだと、弁護士つけても良かったのにね。

    • 2
    • 81
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 18:21:12

    >>55
    私だって普通に恋愛したかったし、結婚して家庭を持つことに憧れてたんだよ。
    ブスはそういうことに憧れたらダメなの?

    • 3
    • 80
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 18:19:35

    >>62
    いじめっ子あるあるだね。
    たぶん昔のいじめをバラされたくないから威嚇してるのか、またいじめてやろうと考えてるか。
    それとも、いじめられてたくせに結婚して子供いるのかよ、許せない!って思ってるか。

    • 1
    • 79
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 18:17:15

    >>61
    自分で幸せになれるようにできることはしてきたよ。
    けど結局いじめっ子達の幸せって結婚相手ありきじゃん。
    みんなは幸せにしてもらってるくせに、私は幸せにしてもらうことは許されないの?

    • 0
    • 78
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 18:14:43

    >>54
    籍入れた次の月に仕事辞めてきたんだよ?
    私がまぁまぁ収入があるから専業主夫させてくれるだろ?って言われてしまって。
    籍入れた次の月に離婚なんてできないよ。

    • 0
    • 77
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 18:12:45

    >>53
    話したことない人からもいじめられてたんだよ? 
    なにが原因なのか自分が知りたいよ。

    • 2
    • 76
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 18:10:30

    >>51
    いじめっ子の親が私の母親のパート先にたまに買い物に来るらしくて、そのときに毎回いじめっ子の近況を報告するという名の自慢がひどいらしい。
    母親はいじめっ子の母親からマウント取られ、私はいじめっ子にいじめられ、いじめられる家系なのかもしれない。

    • 0
    • 75
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 18:07:37

    >>50
    その通りだと思うよ。
    いじめっ子は本当に有利だと思う。
    あと自分がしたいじめはきれいに忘れられて、楽しかった思い出しか残ってないみたいだし。

    • 0
    • 74
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 18:06:01

    >>46
    肩代わりしたくないって言ったら、じゃ代わりに子供をよこせ、できないならお前も親もどうなっても知らないぞ、と脅されて怖くなって条件をのんでしまった。

    • 0
    • 23/11/19 16:32:56

    今の主に必要なのはその大切な子供を命がけで幸せにしたるからな!待ってろよっていう意地と強さですなー転ばされてもタダでは起きないぜ的なねw
    怒りって強力なパワーになるというか原動力になるんよここめっちゃ大事

    • 1
    • 72
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/19 16:27:05

    主の不幸は同情するよ
    せめて離婚の時に借金肩代わりしなきゃ良かっただろうに、きっと正常な判断ができないくらい追い詰められてたんだね

    それからいじめっ子が痛い目みるってのは実際、5割りだと思うよ
    実際、いじめっ子の親も似た者親子で、幼少期いじめっ子だったってパターンが多いから。
    そう考えると、少なくても結婚できたんだろうし。
    好き勝手やって来た分、幸福度は確実に高いだろうね。
    その代償は本人には微々たるものの場合もある。
    ただ、今後もそうとは限らないよ。
    老後に子供から見捨てられるかもしれんし、死後地獄に落ちるかもしれない。
    そうじゃなくても、そう思って、自らを律してそんな人たちに捕らわれずに自分の人生を豊かにする方が大事だよ

    • 2
    • 23/11/19 16:04:33

    >>70
    元から読みなよ

    >主に必要だったのは家庭、子ども、旦那、じゃなくて
    たった1人で楽しく生きる手段、じゃん

    これだから

    • 1
    • 23/11/19 12:15:11

    >>67
    言い方は悪いけど、そんなに間違ったことは書いてないような気がするけど…。

    ないものねだりで幸せになれないって嘆くよりも、自分にあるもの、持てるもので幸せな気持ちになる努力をしたほうがいいってことじゃないの?

    趣味って言っても、お金や時間がかかるものばっかりじゃないから。ちょっとほっこりした時間や楽しみを持とうよって意味じゃないのかな。

    • 0
    • 69
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/19 11:50:18

    >>65
    おかしな事をしつこく書いた挙句、あんたとかやめなさいよ
    どんだけよ

    • 1
    • 23/11/19 11:47:21

    >>63
    子ども生まれたら最高

    主は子供いるから
    あなた論点ズレ過ぎ

    • 3
    • 67
    • フラワーガール
    • 23/11/19 11:34:57

    >>65
    は?
    ほんと、いい加減にしなよ
    おかしいのはあなただから

    子供が既にいる人にあんな事を書いて、
    どうしろと…

    子供と生きなきゃいけないのに間違いだったって何言ってる?

    そして、主は趣味どころじゃないでしょ
    問題は、今、これからどうするかなんだよ

    • 3
    • 23/11/19 11:24:22

    人間界も弱肉強食なのよねー
    でもウサギさんに生れたらどう頑張っても肉は食えないじゃない?

    なので弱くとも食べられない方法を考える方が先というか早いわけw
    ってことで自分磨きをするしかないんよ他人を見ている時間があるんだったら体力をつけて心を強くして頭脳も強化するわけなのさっファイティーン!

    • 0
    • 65
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/19 11:22:30

    >>64
    趣味を見つけろと書いたし

    あんた面倒くせえ

    • 0
    • 64
    • フラワーガール
    • 23/11/19 11:20:13

    >>63
    自分にだけ当てはめてりゃいいよ

    子供がいる他人に対して見当違いな事を主張するのは止めなさい

    今をどうするかなんですよ!

    • 2
    • 63
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/19 11:11:42

    >>59
    おかしな主張してないよ
    同じ土俵に立っちゃうのがおかしいの
    私自身もブスだから分かるの

    自分の外見にコンプレックスがあるなら丸ごと受け入れて、それ以外で自分が楽しく生きていけるのが土台じゃん
    ブスに男なんて人生のオマケでいいんだよ

    なのに男が現れて結婚に夢シフトチェンジして、子ども生まれて逃げ場なくして、気持ちがブレると辛くなるんだよ

    男に惑わされない価値観で、働いて生き抜いて、その中で旦那が居たらなおハッピー、子ども生まれたら最高、ってぐらいのスタンスでいないとぐちゃぐちゃになるじゃん
    別れたって、私ならそうだろうねぇってなるし、なのに可愛い子ども居るなんて最強じゃんよ
    心までブスになんなくて良くない?

    どうしようもなく比べて比べて、なんで私は、いじめっ子のくせに向こうは、って結婚生活に重い考えを持つから今が辛いんだよ


    まあ、美人だったり実家が太かった人には何言ってるか分からないかもしれないけど、これ一応激励

    • 1
    • 23/11/19 11:11:36

    中学時代に私を「バイ菌」扱いしていじめてきた人と子どもの保育園で再会したんだけど、私が挨拶しても無視!
    大人になっても学生時代を引きずって挨拶しないなんて失礼過ぎない?
    それから何度か睨まれたし

    • 0
    • 23/11/19 11:07:15

    主が幸せになるのと、いじめっ子が不幸になるのは、別の話。
    いじめっ子が自滅して不幸になっても、見下すことはできるかもしれないけど、主は幸せにならない。
    どこか主体性がないというか、他力本願なんだよね。

    来世の幸せを客観的に読んでみて。
    要は、いじめっ子に巡り合わず、普通の旦那さんに幸せにしてほしいってことでしょ?
    全部、他人任せだよね。

    そうじゃなくて、「どうしたら自分は幸せになれるのか」を考えて、そこに向けて努力したほうがいいと思うよ。
    スレ文から察するに、まだ若いんだと思う。
    若さ以上の武器はないし、進学校出身ってことは、頭も悪くないんだと思う。

    • 4
    • 60
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/19 10:53:26

    なっが

    • 0
    • 59
    • フラワーガール
    • 23/11/19 10:49:57

    >>55
    >主に必要だったのは家庭、子ども、旦那、じゃなくて
    たった1人で楽しく生きる手段、じゃん

    こんなのあなたが決める事じゃないですよ…
    子供いるのに何おかしな主張してるのよ?

    >>57 はハンネ被りで私とは別人です。
    それ以前の復数コメントしたのは私です。

    • 2
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • フラワーガール
    • 23/11/19 10:43:30

    元旦那と離婚する時に暴力の証拠とって弁護士雇って離婚すれば良かったのに。
    そこは主さんの選択ミスかなぁ。

    • 0
    • 56
    • ファーストバイト
    • 23/11/19 10:38:22

    主さん辛かったと思うけど、職場ではいじめられなかったんだね!
    私は主と同じような境遇プラス職場でも何故かいつもどこ行っても理不尽な扱い受けたりしてしまいイジメかと思えるような事ばかり起こっていてあまり酷い所は辞めてそれでも生活していかなければならないから、ある程度面と向かわずの悪口陰口くらいはスルーしながらもパート行ってるけど。
    【いじめられて不幸なのは私だけ私ばかり】って落ち込む時は思いがちだろうけど、不幸なのは全く主だけじゃないんだよ?
    過去のいじめっ子のことなんてどう生きようが視界にも知ろうともしたくないから知らないけど。
    そういうの気にし過ぎなんじゃないかな?周りを気にし過ぎると潰れるよ?
    自分やこどもの幸せの為に生きてごらんよ。いじめられたしがらみに取り憑かれていても何も幸せはやって来ないよ。

    • 0
    • 55
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/19 10:38:14

    お付き合いしてくれる、、くれる、、うん失敗するよ?この考え方だと。


    一重でブタっ鼻で口が大きい天パで剛毛のデブなんでしょ?そう書いてるから信じるけどさ。
    なんでそれ以外のとこで頑張れなかったのよ?
    主に必要だったのは家庭、子ども、旦那、じゃなくて

    たった1人で楽しく生きる手段、じゃん

    いじめられっ子気質がなんで人間関係で幸せになれる、なりたいって夢持ったのよ?
    推し活とかさ、楽器とか、他人に笑われる趣味でもなんでも、生きがいになれば他人の幸せなんか気にしなくて済むのに

    なんで人とちゃんと比べられる「結婚生活」「旦那の良し悪し」っていう人間関係ありきの幸せを人生に割り込ませるの?
    そんなのブスには要らないって知ってなよ
    子どもですら人生に要らなかったかもよ
    この先、その元旦那に似るかもしれない子育てするんだよ?

    持ってるものなんか少なくていいじゃん
    育児の幸せが終わる時に、私にはコレがあるから大丈夫って趣味をすぐに見つける努力しなよ
    自分のこと知らなさすぎるから失敗してんだよ

    • 0
    • 23/11/19 10:29:45

    無職になった時点で元旦那からはなれなかった自分の選択ミス
    しかも子供もいるのにシングルマザーで旦那の借金肩代わりって…他人のせいにしてるけどそんな男を選んで結婚までしてしまった自分のせいだと思う。

    • 3
    • 23/11/19 10:24:05

    主は見た目のせいにしているようだけど、イジメはそれが原因じゃないと思うよ

    • 2
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ