ママ友の旦那さんに誕生日プレゼント渡したら突き返された

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/11/18 20:52:20

出来るだけ詳細に書いたので長文です。苦手な方は自衛お願いします。


旦那とは社内恋愛です。
私はその後退社しましたが今でも旦那経由で同期や会社の人達とは頻繁に交流があります。

そのうちの一人の男友達の子供がうちの子と同じ幼稚園に入った(年齢は違う)ことで、その奥さんとも顔見知りとなりママ友になりました。

以前、同期の人達と遊ぶときに男友達が誕生日ということもあって、うちも夫婦でプレゼント(選んだのは旦那)を渡しました。
因みにその時、旦那は留守番していました。

しかし先日、ママ友から「これ、お返しします。わざわざどうもありがとうございました。けれど、こういうのは大丈夫ですので」
とプレゼントを突き返されました。

何か勘違いされてる気がしたので「あの、それはうちの旦那からの貴方の旦那さんへのプレゼントです。たまたま旦那が行けなかったので私はただ代わりに渡しただけです。アレだったら旦那に聞いて貰っていいですよ?」
と言ったら少し黙った後「とにかく大丈夫ですから」と言われました。

旦那にその報告をしたら、少し怒った様子で男友達に連絡が行き、男友達から謝罪を貰いました。

しかし、後で奥さんから電話を受けたのですが「すみませんでした。けれど、そちらにも問題があったんじゃないですか?」
「うちの旦那と遊びすぎなので、周りに変な誤解を与えるかもしれませんし今後は遠慮した方がいいと思います」
と言われました。
「あの、貴方の旦那さん以外に人がいます。嫌ならそちらの旦那さんが来なければいいんじゃないですか?」
と言ったら「それは会社の人達なのでうちの旦那が行くのは仕方がないけど、そちらはただの私的なものなので話が違います」

と言われました。
これ、本当にどうしたらいいんでしょうか?私のしてることってそんな悪いことですか?

イライラして長文になってしまいすみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/18 20:55:26

    >>1
    遊ぶときは子供の子守りを交互にしてるから
    あの日は旦那が子守りの日だった

    • 2
    • 23/11/18 20:55:45

    >>2
    嫁さんの方から話しかけてくる

    • 0
    • 23/11/18 21:00:26

    >>5
    いや、旦那さんと二人っきりで遊んでるんじゃなくて皆で遊ぶ中の一人
    それだったら自分の旦那を来させないようにしたらいいのに

    • 17
    • 23/11/18 21:02:05

    >>9
    ない
    奥さんは会社の人じゃないから気まずくて来たがらない…みたいなのは言ってた

    • 0
    • 23/11/18 21:02:45

    >>6
    それはいいんだけど、遊ぶの辞めろっていうのは可笑しいって思う

    • 8
    • 23/11/18 21:05:41

    >>17
    ちがう

    • 0
    • 23/11/18 21:06:35

    >>13
    男友達には伝えた。気にしないでって謝られたけどしっかりしてほしい

    • 9
    • 23/11/18 21:09:51

    >>20
    そうだね、もういっそそうする
    正直負けた気がして嫌だけど、そうするしかないだろうし

    • 4
    • 23/11/19 11:30:26

    >>97
    「これ、うちの旦那から。お誕生日おめでとう」って言って渡した。
    けど、手渡したのが私だったから、同期は私からって言ってしまったみたい。一応説明はしたらしいけど奥さん納得してないらしい。

    • 1
    • 23/11/19 11:31:31

    >>98
    一応夫婦でいくこともあるけど、基本は子供を見る方と行く方で別れてる

    • 1
    • 23/11/19 11:32:32

    >>95
    普通の範囲内と思うよ

    • 0
    • 23/11/19 11:39:33

    一応、奥さんとも話して「それは夫婦の問題ですのでそちらで解決して下さい」
    って言ったら「貴女が来なければいいだけの話なのに」って言われて「それを言ったら貴方の旦那さんが来なければいいだけの話です。これ以上私は関与しないので、そちらのご夫婦で話て下さいね」
    といって終わりました。
    あちらの夫婦が今後どうするかは分かりませんが、もう私は関与しません。

    • 20
    • 23/11/19 16:05:14

    時間が出来て今見に来たけど、一応補足して置くとプレゼントの中身はボウリンググローブ。
    誕生日の時に集まったのは10人。
    普段集まる人数はまちまちだけど5~12人
    参加してる女性の人数は1~3人(全員元同期メンの友達で、1人は社内恋愛で結婚してて退社して旦那さんと交互に来て、2人は独身で今も会社で働いてる)
    ほぼ毎度参加してる女友達が一人いるから、私だけしか女性がいないってパターンはない

    たまに上司や先輩たち(同性たち)も合流することがある

    同期の奥さんは会社の人じゃなくて、別で知り合って結婚した人
    だから幼稚園が被るまでは、結婚式と紹介の時だけしか会ったこと無かった

    • 2
    • 23/11/19 16:21:11

    >>214
    家計だったらアレだけど、旦那の小遣いだから好きにさせてる
    逆に私も女友達に渡すやつは自分の小遣いから出してる

    • 3
    • 219

    ぴよぴよ

1件~15件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ