子が悪口を言われてて、、泣いた。

  • なんでも
  • ドレス
  • 23/11/17 22:23:21

「○(うちのこ)、キモくない?いつも誰誰とくっついてて、やばいよね、ベタベタキモい。自分がキモいの気づいてないのがまじでやばい。どうにかならん?目障り。ブスなのにかわいいと思ってそう(笑)クラスにいるだけでキモい」
とある子から送られてきた子が、うちの子に転送してきた。さらには先生にも見せて、「とある子は先生から見たら優等生かもしれないが本性はこういう子。友達だと思われてこんなの送ってくるが本当は友達だと思ってない、○は友達、どうにかしてほしいって言ったらしい。
私はかなりのショックで、泣いた、というか今も立ち直れない。
子は平気。転送してきた子が友達だからって。親としてはブスだの勘違い野郎だのキモいだの、誹謗中傷っていうやつじゃないの。相手を訴えたら勝てるんじゃないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/20 08:59:47

    私も似た経験あるけど、まじで気にしてなかった。私の事めちゃくちゃ嫌いなんだなぁー…うける。って思ってたけど本当にノーダメージ
    娘さんの言う通り別に友達が居るから。
    娘さんの本心はわからないけど、こういうパターンもあるよ

    • 0
    • 23/11/20 08:55:06

    うちの子も言われた事あるから親がショック受けるのわかる。

    でも言った相手はその友達だけにLINEで言ったんだよね?グループLINEとかで言ったとかじゃないなら、秘密の悪口を友達(言われた子は友達と思ってなくても言った側は友達と思ってる)に言ったらいきなり晒されてしまって本人もびっくりだろうね。悪口言うのはよくないよ、私にとっては大切な友達だからそんな風に言うのやめてってその子が返信するだけで終わったのに。

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 53
    • マリッジリング
    • 23/11/18 09:44:55

    頭の弱い味方って頭の良い敵よりも厄介だったりするのよね
    ダメだわーそれを即先生に見せたり本人に転送したりしちゃって下手に動きすぎw

    まずはその送ってきたとある子に探りを入れないとねーからーの反撃じゃん?

    • 2
    • 52
    • ブロッコリートス
    • 23/11/18 09:36:56

    >>43本当に主子の事を思うなら何も言わない、もしくは「とある子が主子の事良く言ってなかったよ、気を付けて!」位の忠告をして(とある子が仲いいフリしてて主子が気付いてない場合とか、状況にもよるけど)、先生にチクるだけにしとけば良かったのにね。
    でも小学生とかならつい正義感が変な方向に行って本人に言っちゃうこともあるのかな?と思ったけど、主のレス見てるとテストがどうのって言ってるから中学生とかなのかな…?
    だったら教えてくれた子もなんか要注意な子かも…いや初めての出来事だろうし根はいい子だろうけどちょっと対応間違っちゃっただけと思いたいね…

    • 1
    • 51
    • 色打ち掛け
    • 23/11/18 09:32:11

    転送してきたやつが一番悪くない?
    なんなら悪口言ってる奴よりも。
    そりゃ当たり前に悪口言うのは悪いけど、そこで収めておけばいい話。それを本人に行って友達関係悪くしてる辺り一番厄介だな

    自分もそう思ってるけど、手は汚さない一番性格悪いやん

    • 5
    • 50
    • タキシード
    • 23/11/18 09:28:23

    転送してきた子も信用ならんよ
    フレネミー、ジョーカーチルドレンだと用心した方がいい
    ジョーカーチルドレンって、最近Xで知ったけど、ギャングエイジとか悪目立ちする子どもを、言葉巧みにけしかけたり、操って、自分の手は汚さずに周りの人間関係を引っ掻き回す子らしよ。

    • 4
    • 49
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/18 09:26:59

    前半のいい友達を持ったね、に違和感。
    いい友達は直接転送してこないよ。
    まぁまだ小学生で本当に仲良しなら相手の気持ちをわからないでやったのかな?と思うけど、中学生なら要注意だわ。
    うちの子の友達でも悪口ラインをスクショして本人にラインで送った子がいる。
    子供から聞いて絶対面白がってるからその子とは適度な距離で遊びなって言ったよ。
    悪口言われた子(他害あり)より、悪口言った子より、スクショした子の方が要注意人物認定だわ。

    • 2
    • 23/11/18 09:25:41

    >>46
    ですよね。娘さんに見せちゃいけないでしょ。転送してきた子が、娘さんを悪く言われるのが許せないなら、反論する。それが出来ないならスルーすれば良いだけ。うちは高校生の娘がいますが、周りの同級生は男子を含め、陰口とか言ってるの少なくないみたいですが、誰からも好かれるのなんて皆無だし、社会に出てもそう。お友達がした行為は、引っ掻き回しただけ。主さんの娘さんが直接言われたらともかく、そうではないんだから学校へ報告もすべきではないと思う。

    • 0
    • 47
    • ブーケプルズ
    • 23/11/18 09:15:17

    うちの子もキモイって言われたことある
    結果、妬み僻みってわかったんだけど、本当に腹立つよ、不登校になったからね

    私なら学校に言うね
    絶対に許さない

    主の場合、証拠もあるし大丈夫

    • 3
    • 23/11/18 09:13:15

    なぜ転送してきた?

    • 3
    • 23/11/18 09:07:57

    >>44
    あと悲しい顔がみたい。
    調子に乗りやがって!って気持ちがあるんだろうね。

    • 0
    • 44
    • プチギフト
    • 23/11/18 09:06:02

    〜が悪口言ってたよ!って言う人、大体相手のこと嫌いなんだよね。

    • 3
    • 23/11/18 09:00:08

    転送してきた子の性格が悪すぎる
    主子の事思うなら送らない
    楽しんでると思う
    学校でも職場でもこういうやついる

    • 7
    • 42
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/18 08:53:52

    >>41
    同じこと思った。転送してきた子、フレネミーってやつだよね。本当の友達ならそんなことしない。

    • 4
    • 41
    • バージンロード
    • 23/11/18 08:51:01

    読んでまず思ったこと。 
    転送してきた子にかなりの悪意ありますよね。
    相手を思ってるフリして楽しんでるタイプ。
    私ならすぐ学校に電話して校長と話し合いにいきます。
    こんなとこに相談してないで校長ですよ。

    • 6
    • 40
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/18 08:46:08

    >>37
    子供同士で云々のレベルを越えてるよね。

    速攻親子共々、担任と教頭同席の上で話し合いを設けてもらう

    わざわざ文章に残してそれを共有しようと友達にまで送るって今の時代親が一番守らせなきゃいけないことが出来ていないんだもん。恐怖だよね。
    本当に訴えるかどうかは別にしても謝罪はいらないので名誉毀損で訴えたいって言っていい。

    それでも子供だから、道を間違ってしまうことはある。
    相手の言い文や謝罪、親の出方次第では二度としない誓約書付きで納めてもいいんじゃないかな
    反省が全く見えないなら本当に訴える

    • 1
    • 23/11/18 08:16:13

    >>38
    私もそれ思いました。こんなこと言ってる!って伝えたかった気持ちが大きいんだろうけど、知らない方が良いことってありますよね。
    悪口本人に伝えちゃうタイプ。
    先生だけにしておいてほしかったですよね。

    • 3
    • 38
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/18 08:05:01

    転送してきた子、主の子に転送せず先生だけに見せるじゃダメだったのかなー

    • 2
    • 37
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/18 07:36:39

    私なら学校に連絡、親呼び出し!改善しない場合の切り札として学校側には誹謗中傷で訴える事も考えてると。毒親でもなんでもいいよ。子供侮辱されたら私も許さない

    • 4
    • 23/11/18 07:30:32

    ものすごく気持ちはわかる。わかるが、誹謗中傷だとこっちが騒いで学校の心証を悪くするのは主側になったりはしないのかな。先生の対応次第でもあるけど、もし同じ側で対処してくれるなら、今後はクラスを離してもらうこと、こちらからは二度と関わらなくていいことを宣言し認めてもらい、その理由についても詳細に全教科の先生に通達、クラスの子達にも、こんなことをする人だというのを晒してもらい、それでも仲良くするならそれはよし、ただし我が子がその子と関わらないことは理解してもらう。そのくらいに留めた方がよくない?多分、向こうは「軽い気持ちだ」とかなんとかごまかして泣いて反省するふりしてくるよ。親にも事実を報告し育て直せと暗ににおわせてもらう。(その親だと無理そうだけど)
    許せないのは親としてわかるけど、訴えるとかしちゃうと、他の兄弟とかご近所とかにあることないこと広まりこっちが大袈裟だとかいわれるないかな。あと、多分主の子はブスではないはず。もしくは本人の自己肯定感がしっかりしてるから、そんな性根の腐った本物のブスに対抗する必要もないよ。長くてごめん。先のことを見据えたら訴えるは時期尚早かも、といいたかった。

    • 2
    • 35
    • 誓いのキス
    • 23/11/17 23:33:43

    >>23
    性格悪いって言われない?

    • 2
    • 34
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/17 23:27:05

    >>30知らない子。人にとやかく言える顔面なのかとこどもに聞いてみたけど、さあ?みたいな。めっちゃかわいい子のことはかわいいかわいいと申告してくるから(その子達のことも見たことないけど)別になのかと。
    そこは置いといたとしても、その性格は腐っとるなと思うから、人相は悪そうかなと推測。
    ここで、いったん離れます。
    ちょっと気が紛れたから風呂はいってくる。

    • 1
    • 33
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/17 23:23:34

    ふーん。

    • 0
    • 32
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/17 23:21:34

    顔面がかわいい子にブスと悪口を言うことも含め誹謗中傷だとは思ってて。うちのこの顔面加減は想像に任せるけど、私は私似なのを負い目に思ってるからこんな悪口を引き出しに持たせてしまってショックだったんだよ。子はそこまで顔面を気にしてないし、年頃並みのおしゃれも楽しめてて、顔面造作はおいといて、いつもニッコニコのひょうきんもの。もちろん気は悪くしてるよ。
    私は臨戦態勢。
    コメント読んでたら私の感覚そこまでズレてもなさそうで安心できた。風呂はいってくる。ありがとう。

    • 3
    • 23/11/17 23:20:14

    きもいとかなんか言われても、うちの担任はたいしょしてくれなかった

    • 2
    • 30
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/17 23:19:46

    その子は可愛いの?可愛い子って『ブス』とか言わないよね。
    お前の方がブスだろ!性悪女って思っておこう!

    • 3
    • 29
    • ブロッコリートス
    • 23/11/17 23:17:15

    >>23
    ハウス

    • 5
    • 28
    • ブロッコリートス
    • 23/11/17 23:16:33

    主さんは落ち着いて。娘さんテスト期間ならそちらに集中できる環境(普通でいいので)を作ってあげてね。というか、主さんがオタオタしたり普通でないのが良くないよ。

    • 2
    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/11/17 23:15:34

    今の時代、こんなの送ったら自分が痛い目にあうんだって事をよくわからせてあげよう。謝罪はいりません、名誉毀損で訴えます、って親に言ってやんな。

    • 10
    • 23/11/17 23:15:13

    >>25 黙れ、男

    • 5
    • 23/11/17 23:14:44

    >>24
    お前もな

    • 2
    • 23/11/17 23:14:27

    >>23 あなたは自分のクソみたいな性格治す努力しな

    • 9
    • 23/11/17 23:13:09

    ブスの共感こわいわ。努力しないの?

    • 3
    • 22
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/17 23:12:09

    主さんの気持ち分かる。でも、転送してきた子、いい子じゃん。主のお子さんの味方だねと思う。
    え?釣りなんか。

    • 2
    • 23/11/17 23:11:53

    >>20 面と向かって性格悪いよ?って言ってやりたい

    • 2
    • 20
    • ナイトウェディング
    • 23/11/17 23:11:17

    主のお子さんの友達いい子で良かった
    とりあえずその悪口言ってきた子は徹底的にやっていいよ
    痛い目見た方がいい

    • 3
    • 23/11/17 23:10:02

    >>18 何でもかんでも釣り釣りいう人いるよね、馬鹿の一つ覚え

    • 8
    • 23/11/17 23:09:32

    まあ釣り師のトピだからね。笑

    • 2
    • 23/11/17 23:09:11

    >>15 はい、ここにもいました性格ブス

    • 5
    • 16
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/17 23:08:44

    >>15 お前は引っ込んどけ

    • 7
    • 15
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/17 23:08:01

    そんなブスなんだ、、

    • 1
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/17 23:07:50

    小学校?中学?

    • 0
    • 23/11/17 23:06:05

    月曜日からテストで、対応はテスト後にこどもから聞き取り調査するとこども経由で聞いた。私がテスト明けを我慢できるならその聞き取り後が開戦時期。
    私が辛抱たまらんなら電話してしまうかも。
    ブスがなければ、性格悪いバカ野郎がこんな証拠を残して親友と思ってた奴に裏切られて(元々友達ともおもわれてなかったみたいだけど)哀れよの、と少しはましだったかもしらんが、ブスは許せない。どんな教育されて育ったらこんな人間になるんだろ。親もどうせひどいんだろうし、こっちもふんどしを締め直して気合いを入れて臨まねば。

    • 4
    • 12
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/17 23:00:10

    絶対に許さない。

    • 3
    • 11
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/17 22:56:57

    主、気持ち少しわかるよ。
    主の娘さんカラッとして良い性格してるね!
    これから良い友達たくさんできるだろうし大丈夫だよ!

    • 8
    • 23/11/17 22:56:56

    ひどい。
    大事に育ててきた我が子に対して悪意を向けるやつは56してやりたくなるよね。
    私なら証拠をプリントアウトして学校に相談しに行く。
    学校側が曖昧な態度とってこようものなら、教育委員会にチクリます。
    可愛い我が子を守る為にやれることはやりたい。

    • 7
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/11/17 22:56:45

    もう先生じゃなくて校長に言った方がいいと思う!
    やらないけどあたしならぶん殴っちゃう

    • 2
    • 8
    • 親族紹介
    • 23/11/17 22:55:13

    ブスとか最低、いじめじゃん。
    性格ブスなガキいるよね、私でも泣く

    • 6
    • 23/11/17 22:55:11

    頑張ろう

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ