さくらんぼ計算、いつまでするの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • バージンロード
    • 23/11/17 21:38:41

    考え方はずっとですよ
    実際の計算は暗算でやっても考え方はそのまま残ります

    • 4
    • 4
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/17 21:29:54

    暗算はさくらんぼでやってないの?

    • 0
    • 3
    • 三三九度
    • 23/11/17 21:26:23

    >>1
    先生も?確かに確認する側もちゃんと正しく書いてるかチェックが増えるし大変だよね。
    筆算2年生からかと思ってた。

    • 0
    • 23/11/17 20:56:29

    強制にしなかったら、その間できる子は何してるの?そんな個別に対応なんて求められても、先生も大変。

    • 2
    • 1
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/17 20:53:20

    筆算習うまでじゃない?3学期だったかな。
    担任も、さくらんぼはややこしいし、早く筆算に進みたいって言ってたわ

    • 0
51件~55件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ