診断をくだされるのが怖いから検査しない

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/11/17 08:42:35

もし癌と診断されて余名宣告されたら、私の性格上絶対鬱になって、家庭崩壊させてしまうから
最初から検査しないで知らないままの方が良いかもしれないと思ってきた。
 
こんなチキンなの私だけかな‥

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/17 10:04:54

    癌(皮膚癌除く)と確定診断出たらステージ関係なく500万下りる保険に入っているから
    毎年人間ドック。

    • 0
    • 14
    • ウエルカムボード
    • 23/11/17 10:00:29

    分かる怖いよね
    でも以前眼科でコンタクト作った時に
    1度詳しく診てもらってって言われたのを2年放置してしまって緑内障悪化させてしまって
    それからは身体の異変はすぐに行動するようにしてる

    • 1
    • 13
    • 誓いの言葉
    • 23/11/17 10:00:29

    わたしもだよ。
    ここ1か月咳と息切れ。肺機能弱ってる。
    でも怖いから病院行けない。

    • 1
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/11/17 09:56:37

    私何も知らないままの方が鬱になるわ

    • 3
    • 11
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/17 09:55:46

    未治療の人のブログを読んでみて。
    未検査、未治療で後悔してる人って多いよ。
    結局、最終的には医療の力を借りなきゃいけないし、その時に「あと3カ月」って言われて、「あの時に治療しておけば…」と思うみたい。

    がんと診断=余命宣告じゃないからね。
    余命を知りたくないって言っておけば、言われないはず。

    • 4
    • 23/11/17 09:00:28

    未治療のまま末期になると痛みの緩和なんかほぼ無理だからね。
    モルヒネで即席廃人にされて何日も過ごす最後を迎えたいならどうぞ。

    • 4
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/11/17 08:59:29

    わたしも、大きい病院で検査要だったけど何年も放置

    • 2
    • 23/11/17 08:57:24

    初期なら寛解できるかもしれないよ
    それに終末期の痛みは想像を超える
    絶対後悔する

    • 1
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/11/17 08:57:13

    毎年人間ドック受けて早期に発見できた人が
    勝ち組。

    たまに受けるとか怖いから受けないという人には
    それなりの人生が待っている。

    • 2
    • 6
    • ジューンブライド
    • 23/11/17 08:56:46

    同じ。結婚してから15年、健康診断とか受けたことない。唯一、アレルギー検査だけした。
    身体のちょっと気になる箇所があっても、3日もすれば治るし、忘れる。1ヶ月痛かったら、さすがに行くかもしれないが、癌だとしても、切ったり貼ったりはしたくないから、そのままだろうな。

    • 0
    • 5
    • プチギフト
    • 23/11/17 08:54:43

    今は早期発見出来たら9割は治る時代になったのに

    • 3
    • 23/11/17 08:53:58

    でも子どもが同じ立場で同じこと言ってたら意地でも検査受けさせるでしょ

    • 3
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/17 08:51:20

    わかる
    検査とかさ 結果怖いよね
    でも初期なら治ると思うし、検査受けて生きて欲しい

    • 3
    • 23/11/17 08:50:03

    早期発見大事よ!
    乳癌経験者より

    • 3
    • 1
    • 指輪の交換
    • 23/11/17 08:44:19

    わかる。
    でも治療したら長生きできるかもしれないって思えばいいのに。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ