暇過ぎる仕事も辛くないですか?衰退しそうで怖い

  • なんでも
  • チャペル
  • 23/11/16 11:25:10

忙しい職場から、自宅近所に出来た小規模の職場に10月から異動しました。
ここが物凄く暇で暇で暇で。
今まで速さ・正確性・専門的な観察も必要で本当に忙し過ぎる職場に15年以上在籍してたから今の職場にやりがいを感じない。
系列同じだからこんなに暇でもお給料変わらないので、普通ならラッキーとか早く異動しておけば良かったって思う人が多いんだろうけど。
自分の今までの知識や手技レベルが衰退しそうで心配。
異動も子ども達がまだ幼いので家族との時間を増やす為・保育園から近い方が利便性が高いと思って2年掛けて決断したんですが。
異動して1ヶ月半でもうやる気が起きない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/16 14:49:04

    時間経つのが物凄く遅く感じます!本当にその通りです。
    ここの職場来てから瞬発力・発想力みたいなの無くなったし、筋力も低下した気がします。
    何より現職場の同僚達のやる気もモチベも低くて。
    臨機応変にも動けないし、かと言ってスタッフ同士仲良し過ぎるわけでもなくて。
    こんな事言うと本当に悪いのですが。
    知識も手技レベルも低いので、異動して早々に私が教える事が増えてるんです。
    教えてもらったのは本当に物の置き場とお客様情報くらい。
    たぶん育成にも私が向いてないんだと思います。
    前の所は教え教えられみたいなコミュニケーションばかりだったので活気溢れてたなぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ