持病あり母子家庭の仕事

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/11/16 09:24:56

今年始め離婚。その2ヶ月後病気発覚。
病名伏せますが一生治らない病気で、主治医から夜勤はできないが、フルタイムでも働けはするよと言われました。
ただ正直体がきついです。

貯金を切り崩しながらの生活も、あと少しで出来なくなりそうです。実家も頼れません。

そこで正社員の面接を何社か受けました。が、病気のことを話すと落とされます。

フルタイムパート事務14万と週3短時間パート外勤6万は受かりました。
でも将来も不安だし全然足りません。

養育費は6万、児童扶養手当はなし。
とりあえずパートで食い繋ぐべきでしょうか?

客観的ご意見お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 引き出物
    • 23/11/16 09:56:16

    生活保護も視野に入れるべき。いまは大丈夫でも将来何かあったとき困るよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ