皆さんだったらこういう時どうしますか?

  • なんでも
  • イケメンの名前は席次表でチェック
  • 23/11/15 14:09:40

同期で入ったパートAとB。
Aは最初からフルだったのでどんどん責任者の仕事を覚えてもらい早々と責任者になりました。
Bは最初時短だったので責任者の仕事はやらず、最近になってフルになり責任者になりました。

Aはずっと責任者の業務をこなしているので、BはAに任せきり。
Bも面倒な仕事はやらずに責任者として威張れるというポジションが心地よく、Aは仕切るタイプではないのでBが仕切っている感じです。
A曰く
Bは自分がやっていない責任者の仕事でもBがやったかのように相手に言われるとそれを否定せずに話を合わせている。
仕事も自分がやったかのように振る舞う。
自分の思うように運営したい。
この人には気遣って、この人には強めに言える、とBは人によって態度を変える。
だから限界なんだけど、調子が良くみんなともうまくやっているからA以外とは円満にやっている。
だからA自身の問題だとなっています。
皆さんだったらこういう時どうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1

    ぴよぴよ

    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 14:21:18

    >>2
    私はAから相談受けている上司です。
    Bは勤務には問題もなく、周りとも調子良く?普通にやっているので、Aは自分自身の問題ですと。
    ドロドロと言うのはどういう面でそう思われましたか?

    • 0
    • 6
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 14:33:48

    だからBには注意せず話を聞くだけにしています。
    何もできずすみませんと。
    実際Aに運営の仕方で口調きつく言うとかも、Bの性格的な問題なので。

    • 0
    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 14:37:32

    >>6のやり方はダメですか?

    • 0
    • 11
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 14:57:54

    もはや仕事の問題ではなく、お店を回すうえで立場が上のAの提案をBは強めに否定したり、Aがやった仕事をBが自分がやったかのように振る舞うのが嫌なんだそうです。

    • 0
    • 13
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 15:25:07

    >>12
    いや、私はAのこと問題だなんて思ってないです。
    A自身が「Bは私以外には円満に調子よくやってるから、私がいなくなれば問題はなくなるんじゃないかなと思いはじめてます」と言ってたんです。

    • 0
    • 16
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 17:02:29

    Aが自分がいなければ平和になるって言ってたんです。
    私はそんなことないですって言いました。

    • 0
    • 19
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 18:21:10

    普通はどう解決するんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ