専業の旦那さんって家に一人でいる時間ないってことだよね

  • なんでも
  • 余興
  • 23/11/15 14:01:43

嫌にならないのかな。いくら仲良しな夫婦でも一人の時間って大切だよね。
自室にこもるのは実質一人じゃないし。

うちの職場の上司は専業の奥さんがいつも家にいるのが憂鬱で、いつも寄り道して帰るらしいw
休みの日も休まらないから出かけるらしい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/16 07:43:46

    うちは私に依存してる。

    • 1
    • 23/11/16 07:40:13

    うちの夫はひとりは嫌みたいよ

    • 1
    • 114
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/16 07:35:47

    専業の時もジムとか買い物とかでしょっちゅう留守にしてたわよ

    • 0
    • 113
    • ハウスウェディング
    • 23/11/16 07:32:17

    共働きでも奥さんの早く仕事が終わるなら旦那さんが帰ったときには家にいるし、お互いに土日祝が休みのところに勤めているなら休みの日は一緒なんだから一人の時間なんてないじゃん。
    そもそも旦那が帰りたくない、休まらないなんて状態になってるのがおかしな話であってそこに専業兼業は関係ないし。

    • 4
    • 112
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/16 07:01:48

    軽の運転席と助手席ほどの距離感しか保てないなら無理だけども。その上司とやらはしょ一もな。

    • 0
    • 111
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/16 06:09:17

    専業より、嫁の親と同居の旦那は
    あまり家にいない

    • 2
    • 110
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/16 06:08:02

    >>94
    未就園児がいたらむしろ1人の時間があるのは旦那の方だよ。

    • 1
    • 23/11/15 19:57:24

    兼業だって妻が先に帰れば家に居るけどね。
    専業は旦那の休日ずっと家に居るとでも思ってるのかしら?

    • 4
    • 23/11/15 19:00:11

    むしろひとりの時間欲しがる旦那さん羨ましい。
    時短パートだから、変わんないけど土日出かける時も必ず着いてくるわ。
    ひとりの時間作って休んで欲しいくらい

    • 1
    • 107
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/15 19:00:00

    >>8
    専業叩きトピって叩きたいんだろうけど、トピ主のバカが露呈しただけになっちゃってるの多い

    • 5
    • 106
    • エンゲージリング
    • 23/11/15 18:57:03

    主、頭悪そう。
    ある程度大きくなれば、子供でさえ家で一人になる時間出来るけど。

    • 4
    • 105
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/15 18:55:24

    主の主人は何時に帰り、主は何時に帰宅するの?

    • 2
    • 104
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/15 18:54:15

    主の旦那は一人の時間沢山あるの?

    • 2
    • 23/11/15 17:44:46

    専業主婦は一歩も家から出ないと思いこんでるの?そんなんで働けるの?w

    • 8
    • 102
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/15 17:35:45

    自分の部屋がないのかな?
    夫、自分の部屋で勉強したり本読んだりブログ書いたり好きなことしてるよ。
    夜中起きてリビング行ったら夫がホームシアターでイヤホンしながら映画観てたわ笑
    うちの夫、家が大好きなんよね。

    • 3
    • 23/11/15 17:35:18

    >>99
    そうだよね(笑)
    もしこれが本当の会話なら上司だけの話を聞いても無駄じゃないのかな?
    上司の奥さんの気持ちを知ってるわけでもないのに

    • 1
    • 100
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/15 17:32:19

    うち結婚してからずっと専業主婦だけど、15年経った今でも1人で出かけようとすると必ずついて来たがる。
    2人でいたいらしい。
    それに主には関係ない事なんではないの?
    旦那と仲悪いの?嫌われてるの旦那に。

    • 3
    • 23/11/15 17:28:28

    職場での会話が…
    上司が部下にする話?
    上司には人格者であって欲しい
    主さんは随分、民度の低い企業にお勤めなのね

    • 2
    • 98
    • ジューンブライド
    • 23/11/15 17:18:48

    >>87全く話しが通じないおばさんだなぁ笑
    あっ、もしかしておじさん?

    • 6
    • 23/11/15 17:17:30

    >>94何を言ってんだか
    旦那に帰りたくないって言われたの?
    それとも妻に帰ってくるなよって言われたの?
    どっちにしろ邪魔者はあなたよねw
    ほかの皆さんは専業だろうが兼業だろうが1人の時間も家族の時間もそれなりに過ごしてるんだから妬かないで秘訣を聞いたらどうなのよ

    • 3
    • 23/11/15 17:17:24

    >>94
    貴方みたいな人が家に居ると家庭内の雰囲気が悪くなりそう

    • 7
    • 23/11/15 17:13:43

    >>92
    全部のコメント見てそれしか言えないの?

    • 2
    • 23/11/15 17:11:01

    専業は常に一人の時間があるからいいけど、旦那の気持ち考えたことある?
    だから旦那は家に寄りつかずワンオペとかほざくんじゃないの?

    • 0
    • 93
    • 文金高島田
    • 23/11/15 17:10:42

    負けず嫌いだねー
    みっともないよ

    • 1
    • 23/11/15 17:08:30

    >>89
    あなたがいつまでも理解してないのよ

    • 0
    • 23/11/15 17:07:51

    >>59
    専業に聞いているのに空気読めないな

    • 0
    • 90
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/15 17:07:07

    兼業でもどっちかが夜勤とかじゃないとそんなに時間ズレなくない?どっちかが夜勤なんて嫌だ、、

    • 2
    • 89
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/15 17:07:06

    これ専業兼業全く関係ないよね(笑)
    どうして主は理解できないの?

    • 8
    • 23/11/15 17:06:16

    >>75
    知らないよそんなのw

    • 0
    • 23/11/15 17:05:29

    >>77
    ヤキモチ焼かないでよwオバサンがみっともないよ

    • 0
    • 23/11/15 17:04:32

    >>83
    いつも旦那とベッタリなんだ~?

    • 0
    • 23/11/15 17:03:38

    >>84
    やさぐれすぎw
    あなたは勿論一人の時間がなくても平気なんだ!

    • 0
    • 84
    • 博多一本締め
    • 23/11/15 16:01:40

    旦那さんは主みたいな性格悪い嫁を持ったこと嫌にならないのかな?もうなってるか

    • 6
    • 83
    • バージンロード
    • 23/11/15 15:54:32

    それは本当に仲良しじゃないからだよ。

    • 6
    • 82
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/15 15:49:44

    寄り道してる間も家事育児は奥さんがしてるんだし専業なのは当然だと思うよ

    • 2
    • 23/11/15 15:48:05

    専業関係ある?

    • 9
    • 80
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/15 15:45:13

    専業じゃなくても一人の時間ないわ。

    • 4
    • 23/11/15 15:44:01

    >>67
    それありますよね
    我家も私の個人的な予定や子供の予定は
    なるべく主人が仕事の日に入れるようにしてます。
    主人が休みの日は家族でお出掛けしたいみたいです。

    • 1
    • 78
    • ハネムーン
    • 23/11/15 15:41:11

    私は専業じゃないけど短時間パートだから夫一人になる時ってほぼ無い。
    でも会社の飲み会以外で寄り道したことなんかないと思う。家大好きだし帰って一緒に食事するのを楽しみに仕事してるって言ってたから。
    短時間パートなのも夫の希望だしね。ちなみに寝室も夫婦同室。

    • 2
    • 77
    • ジューンブライド
    • 23/11/15 15:40:54

    職場の上司のおじさんが部下のおばさんに私生活愚痴ってるって気持ち悪い職場だね。

    • 9
    • 76
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/15 15:40:41

    そこまで嫌なのに別居しないのが悪いよ

    • 1
    • 75
    • ガーデン挙式
    • 23/11/15 15:40:11

    >>15
    いつも昼寝の時間に帰宅してるの?
    それとも妻をライブカメラでいつも見張ってるの?

    • 1
    • 23/11/15 15:39:13

    主と主の上司だけアホだってトピね。

    • 5
    • 23/11/15 15:38:22

    あるよ、ずっとある
    各自自室はあるから。
    リビングは共有スペースだからちょっと寝転びたい
    パソコン触りたい、ゲームしたい、本読みたいは各自部屋で。
    もちろん勉強や趣味ごとも。
    結婚した頃から10年間は賃貸だったけど、それでも各自部屋はあった。私は陶芸とかポーセラーツとか絵を描いたりとかするので個室が欲しい、道具を置く場所も欲しい
    夫はゲームをするので個室が欲しいで別々になった。

    • 0
    • 72
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/15 15:32:21

    外では妻より一人の時間あるよね。
    うらやましいわ。

    • 2
    • 71
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/15 15:30:18

    >>63わかるー。私も旦那がリビングにいるとイライラしちゃう。ご飯以外は自室にいてもらってる。土日は趣味で友達と出かけるけど22時くらいに帰ってきちゃうから、顔合わせないように早く寝る。

    • 2
    • 70
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/15 15:29:45

    >>15
    昼寝の時間に帰宅するのか

    • 1
    • 69
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 15:27:20

    兼業でも出退勤の時間や通勤時間が似たようなものだったら大して差はないと思うけど

    主の上司の話はちょっと意味が違うと思う
    言葉そのまま受け取らない方がいい

    • 1
    • 23/11/15 15:20:41

    >>67
    結婚何年目?

    • 0
    • 23/11/15 15:18:53

    うちの旦那は平日休みがあるんだけど、たまたまその日に
    美容院とか美容皮膚科やボディメンテで予約入れて出かけると
    わざわざ俺が休みの日に予約取らなくて良くない?って言われるんだけど。

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ