小学生女子ってわかりやすいぐらいグループ分かれるね

  • なんでも
  • 引き出物
  • 23/11/15 11:23:13

先週参観があって、我が子は小3、そして男女の双子。
男の子のほうはみーんな自由。話したい時に話す!て感じ。
女の子は大変そう…。我が子からクラスでいじめもあるって聞いてたから注意深く見てたら、あーこの子達がいじめるグループだなってすぐ分かった。あとは人畜無害のまだ幼いなぁって思うグループ、ひとりでもくもく本読んだりするグループ、だったかな。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • アイランド
    • 23/11/15 20:47:10

    うちは頭いいと言われてるけど意地悪される方だよ。やっぱり上に兄弟いると強い。家で毎日揉まれるからそれで学ぶんだろうね。素行も悪い。相手の子は頭よくないけど兄弟の真似して活発だもの。でも一緒にいると相手の方がずる賢さが上手でうちの子が悪いようにみせようとしてくるから腹立つ。

    • 2
    • 75
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/15 20:35:07

    自分が3年の頃は、バレーボールやってる運動神経万能なMちゃんがクラスを仕切ってた。休み時間のドッジボールは地獄だったよ。Mちゃんの気分で集中狙いされたり、守ってもらえたりする。早くクラスが離れますようにって祈ってたのに、まさかの4年も同じクラスになってしまい。鬼ごっこで必ず鬼にされる子をMちゃんが決めて指示してた。怖かったわぁ。

    • 2
    • 23/11/15 20:31:49

    本当怖い…!!娘からいじめの内容聞いてたら本当に三年生?!て思うのよ。

    いじめてるであろう子の1人は学童、習い事で忙しいそうだけどそれも要因の一つなのかしら?

    • 4
    • 73
    • マリッジリング
    • 23/11/15 19:38:44

    やっぱり女さんは陰湿わよね!
    こわいですわ

    • 2
    • 72
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/15 19:28:21

    女性は一生涯女性。
    高齢になっても仲間外れは
    普通にある。

    • 0
    • 23/11/15 18:46:10

    >>36遅くなった!もう見てないかもだけど誰かと間違われてたらダメだから答えると、違うよー。内陸部です

    • 0
    • 70
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/15 16:19:28

    男の子はお兄ちゃんいると、シネカスゴミとか普通に言ってくる確率高い

    うぜーきもいも、もれなく。

    • 2
    • 23/11/15 16:18:14

    >>68
    それ思う。男は男で足の引っ張り合いとか色々あるよね。いじめもあるし。

    • 1
    • 68
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/15 16:15:54

    女の子はネチネチつるんで男の子はさっぱり…とかさ、私達が女の子を経験してきたから女の子の大変さを知ってて現実が見れるけど、男の子の関係は未経験だから美化してるだけで、男の子の人間関係も大変だと思うよ。ヒエラルキーは女以上かも。

    • 9
    • 23/11/15 16:06:10

    だよね

    • 0
    • 23/11/15 16:00:55

    今も昔も女子がグループつくるのって変わらないんだねえ

    • 0
    • 65
    • ライスシャワー
    • 23/11/15 15:55:47

    >>59
    小2にして性悪…恐ろしい
    まだかまだか待ってる子、かわいいな
    さるかに合戦のかに思い出した

    • 2
    • 64
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/15 15:48:15

    女の子はグループ行動が基本だから大変だよね
    一人でいたい子は浮いちゃうよね

    • 1
    • 23/11/15 15:37:40

    >>50
    姉がいる子ってすごいよね~…
    ホント精神的に大人

    • 4
    • 62
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/15 15:32:49

    >>59
    人によって態度を変えたりちゃんとバカにしても大丈夫な人を見抜くんだよね。
    先生には優等生こそ監視してほしい。
    先生には媚売ってウケがいいんだよ。

    • 0
    • 61
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/15 15:28:38

    >>47
    虐め犯罪者は馬鹿も多いよ

    • 1
    • 60
    • タキシード
    • 23/11/15 15:26:31

    >>55
    自分の小学生時代そんな感じだった!
    意地悪な子がいた時のクラスは苦痛だったけど陽キャでも性格のいい子が集まってた時は居心地良かった。
    あと性格いいのに陽キャってだけで陽キャ全員を目の敵にしてる陰キャ、これも面倒くさかった。

    • 4
    • 59
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/15 15:22:05

    そういえば、自分が二年生の時、ミニトマトの栽培をしてたんだけど、1人だけ実が出来ない子がいて、毎日まだかまだかと待ってたのね。そしたら、クラスで1番頭が良くて担任から可愛がられてる子が、その子のトマトの花全部摘み取ってたことが分かって問題になった。二年生でそんなことする子がいるなんて、衝撃だったよ。頭のいい子って狡賢くもあるよね。

    • 5
    • 58
    • タキシード
    • 23/11/15 15:20:34

    女の子の方があの子と仲良くなりたいって思った時に行動に移せる子が多いよね
    大袈裟に言うと女の子の方が愛情表現できるというか。
    男の子は様子見期間が長い

    • 2
    • 57
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/15 15:18:03

    うちも小3。
    運動できる方だから多分明るいグループにはいるんだと思うけど、いじめができる程気が強くない。1人自分勝手な女の子がいて、自分が遊びたい子をその日の気分で決めて、その子だけ誘って連れて行っちゃうから嫌いって言ってた。うちは、その子に誘われても、下の学年と遊ぶからって断ったりしてるみたい。人間関係色々ややこしくなってくる年頃だよね。

    • 5
    • 56
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/15 15:15:45

    男の子も別れてたけどなあ。休み時間に体育館やグラウンドで遊ぶグループと教室にいるグループ。教室にいる方は大人しい。

    • 5
    • 23/11/15 15:15:00

    大人だって自然とグループに別れるし
    それは仕方ないんだろうけど
    問題はその陽キャ達がいい子達なら何も問題ないんだけど、あの子変じゃない?とか言い出す奴が一人でもいるとグループ皆でその子に乗っかって虐めが始まるから
    その一人がいるかいないかでクラスの雰囲気が本当違うって印象

    • 11
    • 54
    • ガーデン挙式
    • 23/11/15 15:12:14

    >>53

    うちの子は3人くらいで折り紙をたしなみながらドラえもんについて語り合うグループ笑

    陰キャだなぁと思うけど平和ならいい。

    意地悪女子グループはダンス係なるものを独占してイマドキ風のダンスをクラス動画で披露してたけど、何ヶ月か後にハブられたっぽい子がそのグループから姿をけしてたわ。
    わかりやすい。

    • 3
    • 53
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/15 15:07:13

    言葉が好きじゃないけど
    ほんと陰キャ陽キャわかれるねー

    廊下にはみ出して
    キャッキャ歌って踊って
    賑やかにふざけてるグループ

    窓際で
    群れずに静かに過ごすグループ

    ウチの子は後ろの水槽の
    メダカ眺めてるグループだったよ笑

    • 4
    • 52
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/15 15:06:30

    結論としては確実に虐めっ子は陽キャだよね。
    陰キャな学校や職場なら虐めはあまりないもん。
    陽キャなママもイベント企画するけど数回したら必ずハブを作るよね。
    いきなり呼ばれない人が出来たり一、二人を除いたライングループを作り出す。

    • 4
    • 23/11/15 15:03:54

    小6の娘にクラスの女子が陽キャグループ陰キャグループの二つにわかれてて私はどちらにも入りたくないから陽キャ男子と毎日話してるって言ってた
    ほっといてOK?

    • 2
    • 23/11/15 15:03:05

    上に姉がいる子
    姉の影響で派手目になってる子
    姉を見て先生にバレない精神的な意地悪の仕方を学んだ子

    この辺は本当に厄介

    • 8
    • 23/11/15 15:01:41

    うちは4年だけど、まだない感じする。
    5.6年にもなればハッキリしてくるよね。言い方悪いけど、陰キャ陽キャ別れるし、悪口嫌がらせもでてくるよね

    • 4
    • 48
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/15 15:00:29

    >>45
    偏見だけど目が細めで発育がいいぽっちゃりめの浅黒い下品目ブス
    持ち物と服装だけ派手目だけど着こなしは綺麗じゃない
    セミロング位の髪の毛

    • 4
    • 47
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/15 15:00:20

    >>44
    成績いい意地悪。なんなんだろう?
    ちょっとトロイ子をターゲットにして日頃のストレスを解消する。
    バカで意地悪はいないよね、
    いじめっこはかなり頭がいいよ。
    誰なら虐めても害がないかちゃんと
    考えてやってる。

    • 3
    • 46
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/15 14:59:21

    いじめをする子やグループってすぐにわかりますよね。やっぱり雰囲気や表情に出ちゃってる。

    • 5
    • 45
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/15 14:58:25

    >>39
    そうだね!
    ブスなんだけど、お洒落に敏感でスタイル良し。
    自信家で気が強い。あと声がデカイ。

    • 1
    • 23/11/15 14:55:10

    うちの娘のクラスにも成績がいい意地悪な女子がいて、格下認定した子にだけ順番割り込んだり、わざとその子が困るように立ち回ったり、色々やらかすみたいだけど先生も見放してるらしくてやりたい放題。
    皆に意地悪で性格が悪いから我慢してね、って言われるそう。
    女子あるあるだし、先生も困るよね。

    • 1
    • 43
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/15 14:51:17

    小3、4あたりから始まるよね

    はぁ?とかなるのは、6年ごろかな。

    みんな大人になれよー!叫

    • 2
    • 42
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/15 14:48:41

    クソ意地悪な子がいると大変。低学年でもヒソヒソ言って笑ったり、遊ぶ仲間にいれてあげない子いるよね。
    もし巻き込まれたら、そんな子とわざわざ仲良くしなくていいよ、と言うよ。
    大人も同じだけど、一人の人やグループに執着せずに他に自分を大切にしてくれる人といた方がいいんだから。

    • 1
    • 41
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/15 14:48:16

    >>33
    男子は小3ならあからさまには別れなくない?
    なんとなくはあるけど、休み時間なら遊びの内容によって参加したりしなかったり。

    • 0
    • 40
    • ブーケプルズ
    • 23/11/15 14:46:54

    いじめっ子ってちょっと派手目のを中心に雰囲気だけお洒落なブ…が囲んでるのね。
    小3にしてこれぞメス!って感じ。
    見るからにってグループがあるからわかりやすい。
    素朴な感じの子はほんわかしてて男女隔たりなく可愛らしい。

    • 3
    • 39
    • ガーデン挙式
    • 23/11/15 14:46:14

    >>38たいしてかわいくもないブスで気が強いのが多いよ

    • 5
    • 38
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/15 14:40:21

    >>31
    まあ、いけてる感じだよね。
    ダンスやってそうな?
    髪長くてキリッとした感じ。
    ぬぼーっとした顔のいじめっこはいないよ。
    だいたい可愛い。

    • 2
    • 37

    ぴよぴよ

    • 23/11/15 14:13:15

    >>34
    偏見だけど、お住まいどちら?日本海側?

    • 0
    • 23/11/15 14:12:10

    うちも男1女2いるけど、女の子は大変だった。
    大人になってもそうだけど、女は陰湿だよね。
    娘関係のママ友は、苦手だったけどずっとやり取りしてた。
    親を巻き込む煩わしさ。

    • 1
    • 23/11/15 14:08:12

    >>33男女の双子だよー。みんな仲良しなの良いね!
    うちのクラスは女の子男の子関係なく楽しそうに話してるグループもあったけど、ほぼ分かれてたな。
    図工ということもあって自由な感じだったから人間観察しちゃった。

    • 0
    • 23/11/15 14:04:30

    男の子もあからさまに分かれるでしょ
    見てると陽キャ軍団と陰キャ軍団全然違うよ
    主、ちゃんとみてる?息子しかいないの?

    ちなみにうちの子も小3。
    うちの子のクラスは男女仲良しだよ。
    活発な子達で男女問わず遊んでるよ

    • 1
    • 23/11/15 14:03:20

    その意地悪な感じのグループにいた子のひとりは園から同じでよく知ってるんだけどすごい賢いんだよね。テストもほぼ満点らしいし、スポーツもやってて。園の頃は優しい感じの子だったから雰囲気変わってたびっくりした。

    • 0
    • 23/11/15 14:01:22

    >>19そのコソコソ感すごいむかつく、わかります。

    いじめっこグループはイケイケな感じの服、見た目かなぁ。
    なんか雰囲気が意地悪そうだったなぁ。
    まぁ1時間しか見てないんだけど…

    • 3
    • 30
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/15 13:59:37

    私が小学校だった時もそうだったし、仕方ないんじゃない?
    学生時代はみんなそんなもんだよ。

    幼稚園のママ達はそうでもないよ。
    マンモス幼稚園とかならありそうだけど、うちの幼稚園ママ友達はグループそんなに分かれてない。

    • 2
    • 29
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/15 13:56:16

    あー、わかる。
    うちの娘は幼いグループだから、幼いグループの女の子といれば何も問題はないんだけど、いじめるグループの子と関わると、嫌なこと言われたりする…。

    • 3
    • 23/11/15 13:54:06

    母親もわかりやすいグループあるじゃん。
    いくつになってもそういうもんなんだろうね。

    • 6
    • 27
    • エンゲージリング
    • 23/11/15 13:49:20

    >>22
    小3くらいならいるかもしれないけど、高学年以降はかなり少数派じゃなかった?2人組とかでもなくどこにも属してない子は、クラスに1、2人しかいなかった。

    • 2
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ