ウールのコートって皆さん持っていますか?着てる??

  • なんでも
  • 結納
  • 23/11/14 12:05:42

ここ数年はニットのカーディガンかダウンしか着てなかったけど、
今年は大人っぽいガウンコート的なウールのコートを買ってみようか迷っている。
久しぶりに年末年始に旅行へ行くのでちょっとおしゃれしたくて。
買ったら旅行以外の時も着るかな・・?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 介添人

    • 23/11/14 12:07:09

    今年買った

    • 0
    • No.
    • 2
    • 富士山

    • 23/11/14 12:13:11

    仕事に着ていってる

    • 0
    • No.
    • 3
    • ウェルカムドリンク

    • 23/11/14 12:16:20

    ダウンはもっていない
    どうも遊び着というかんかくがぬけない。
    ウールコート6枚。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 綿帽子

    • 23/11/14 12:24:11

    ウールは5枚あるよ
    ダウンに比べると重いから肩がこるけどやっぱりかわいい

    • 2
    • 23/11/14 12:52:43

    みなさん、お持ちなんですね。
    いいなー。私も買っちゃおうかな。
    コロナだし、節約したいから自宅で洗濯できる物しか買わないって決めていたけども、コートだけは別だと言う事にします(笑)

    • 1
    • No.
    • 6
    • カラードレス

    • 23/11/14 12:57:27

    都心に住んでいます。
    ダウンで出勤の方ってほとんどいないですよ。
    女性はウールコートが断然多い。
    勿論職種にもよるんだろうけど、、
    男性も同じです。

    • 5
    • 23/11/14 12:58:47

    自転車移動が多くて
    ダウンばかりになっちゃった
    食材買いに行って汚れちゃいそうだし

    昔はウールのコートしか買わなかったし、大好きだったよ

    • 1
    • No.
    • 8
    • 花嫁の手紙

    • 23/11/14 13:01:02

    子育て始めてから持ってない。同じ温かさでもダウンより重いよね。
    でもまあ見た目はダウンよりいいから、買ってみてもいいと思うな。

    • 1
    • No.
    • 9
    • ブロッコリートス

    • 23/11/14 13:03:33

    ダウンばっかり来てた。
    今年はグローバルワークのフード付きのロングコートを購入予定だよ。

    • 1
    • 23/11/14 13:05:10

    私も服は基本的に家で洗える物を買うけど、アウターだけはクリーニングに出すしかない物も買う。
    いい大人がウールコートも持ってないなんて…
    主が何歳か知らないけど、よくそれで社会人としてやっていけてたね。
    冬場のフォーマルな場面とかどうしてたの?
    もちろん私も持ってるし、毎年着てる。

    • 0
    • 23/11/14 13:08:57

    下町の自営業なので恥ずかしながらオフィスファッションではなくて。
    都心の出勤シーンは妄想するだけでカッコイイですね!
    私も以前はウールのコートばかりだったけど、汚すとクリーニングかー、自転車乗りにくいなー、などの理由でダウンやコーディガンに。
    でも久しぶりにウールのコート買います!
    高砂さんも、そのうちウールコート着ましょう!(^^)!

    • 0
    • 23/11/14 13:11:00

    持ってます
    合わせやすいので寒くなるとよく着てます

    • 1
    • No.
    • 13
    • ハネムーン

    • 23/11/14 13:11:55

    ウールのコート買ったよ。
    でも羽毛100%のダウンコートがいちばん軽くて温かいよ。ウールは少し重い気がする。

    • 3
    • No.
    • 14
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/11/14 13:12:53

    持ってるけど、着ないわね。
    お葬式に着たかな?

    • 2
    • 23/11/14 13:14:27

    いい大人がウールコート持ってなくて・・
    (m´・ω・`)m ゴメン…
    フォーマルの場面はお葬式しか最近はないです。
    会場に入る前にダウンを脱ぎ捨てて行っていましたー

    主は45歳です。
    子どもの入学・卒業などセレモニーが終わった時点で、コートも古臭くなってきてたので手放してそれっきり。
    身軽な生活をしておりました。

    • 0
    • No.
    • 16
    • リゾートウェディング

    • 23/11/14 13:14:34

    ウールコート持ってるし着てる。きちんとした格好のときとかはウールコート着がち。
    いいじゃんいいじゃん。おしゃれするの楽しいよね。買ったら着ると思うよ。

    • 4
    • 23/11/14 13:15:38

    ドゥクラッセのウールコートもってる
    リバーシブルでキレて便利。

    • 2
    • No.
    • 18
    • ゴンドラで入場

    • 23/11/14 13:15:48

    あるけど何年か前の卒業式に着たっきりだな
    普段はダウンとかばっかり

    • 2
    • No.
    • 19
    • 紅白餅を投げ

    • 23/11/14 13:17:42

    持ってるし着てるよ。

    • 2
    • No.
    • 20
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/11/14 13:18:09

    イクシーズっていうかなり古いメンズブランドのウール100%の上着なら1着持ってる。
    あったかいし暑くなりすぎないし快適

    • 1
    • No.
    • 21
    • 長持唄(秋田)

    • 23/11/14 13:18:53

    ウールは暖かいよね
    お洒落ですし

    • 3
    • No.
    • 22
    • 長持唄(秋田)

    • 23/11/14 13:21:01

    お葬式も最近だとダウンコート多いですよね
    式場で脱いだらわからないし
    卒業式もダウンコート多いし
    最近は出番が減りますね
    ダウンコートのカジュアルと冠婚葬祭のラインが甘くなってる感じします

    • 2
    • 23/11/14 13:21:58

    ドゥクラッセ見てきました。
    値段もお手頃でキレイ目でいいですねぇ。
    おしゃれしたいですー
    ウールリバーチェスターコート的なのが欲しいです。
    ライトグレーかブラック、グレージュもいいなぁ
    お金がいくらあっても足りなーい

    • 1
    • 23/11/14 13:23:25

    あれ?
    23は主なんだけど、名前が変わってるし主マークも出ない

    • 0
    • 23/11/14 13:23:49

    新郎に生まれ変わっちゃったみたい

    • 0
    • No.
    • 26
    • 誓いのキス

    • 23/11/14 13:25:28

    >>22
    お葬式も最近だとダウンコート多いですよね

    そうかな
    20代だったらあるだろうけど、30代の人はウールのコートをきちんときて参列される方がほとんどですけどね。
    理由は参列者はご年配の方が多いからだと思います
    郷に入っては郷に従えですかね
    近くに小さなお葬式の会場があって参列者を見ることがあります。ほとんどが車でいらっしゃるのでコートすら羽織らない女性も結構見ます。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 誓いのキス

    • 23/11/14 13:25:28

    >>22
    お葬式も最近だとダウンコート多いですよね

    そうかな
    20代だったらあるだろうけど、30代の人はウールのコートをきちんときて参列される方がほとんどですけどね。
    理由は参列者はご年配の方が多いからだと思います
    郷に入っては郷に従えですかね
    近くに小さなお葬式の会場があって参列者を見ることがあります。ほとんどが車でいらっしゃるのでコートすら羽織らない女性も結構見ます。

    • 1
    • No.
    • 28
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/11/14 13:32:35

    >>14
    そうそう、お葬式に黒のウールコートは1着いるのよね。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/11/14 13:35:22

    >>22
    気のおけない家族葬とか自分の親族だけならダウンでも何でもいいのだけど、会社関係とか友人とかはダウンじゃ出れないよー。

    • 3
    • No.
    • 30
    • カラードレス

    • 23/11/14 13:40:46

    主さん45歳なんだね。もっと若い方かと思いました。ウールコート持ってますよ。おしゃれして出かける場面じゃなくても買ったら着ると思うよ。

    • 2
    • 23/11/14 13:42:54

    着てる。
    授業参観とかもダウンで行くの?
    ちょっとオシャレなお店とか…

    • 2
    • No.
    • 32
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/11/14 13:45:32

    子供産んで暑がりな体質に変わってダウンが着れなくなってからは手放せない。真冬も着てる

    • 2
    • No.
    • 33
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/11/14 13:45:44

    持ってるけど着てないなー
    5年くらい前に職場のパーティーで着たっきり

    • 2
    • No.
    • 34
    • ハネムーン

    • 23/11/14 13:48:10

    持ってる。

    • 2
    • 23/11/14 13:53:16

    持ってる。

    普段、おしゃれして出かける時に着るけれど、
    旅行は動きやすく温度調整のしやすい服装にするから、ウールのコート着ないわ。

    • 1
    • 23/11/14 13:53:40

    ウールコートってどんなやつ?
    トレンチコートの形?それともピーコート?

    • 2
    • No.
    • 37
    • ハネムーン

    • 23/11/14 13:55:12

    >>36
    素材の話をしてるんだと思います

    • 3
    • No.
    • 38
    • ハネムーン

    • 23/11/14 13:55:52

    冠婚葬祭はカシミヤのコートかな

    • 1
    • No.
    • 39
    • ハネムーン

    • 23/11/14 13:56:10

    黒いの一着あると冠婚葬祭とか卒業式に着れるからいいよ。

    • 2
    • No.
    • 40
    • 引き出物

    • 23/11/14 13:58:36

    カシミア100%の黒を持ってる。

    ダブルにして、で裏地に着脱出来るキルティングを付けたらめっちゃ暖かい。
    仕事や冠婚葬祭で必要な時があるから。
    168センチあるし長めが好みだから、香港でオーダーしたけど安かったな。
    ただ生地がデリケートだから、連日では着られない。
    1日着たら休ませないとならないから、今ハーフチョイ長めでオーダー中。

    • 2
    • No.
    • 41
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/11/14 14:01:08

    >>31
    参観行く時はダウンしか着ないけどおかしいの?
    教室ついたらアウターは脱ぐし

    • 2
    • No.
    • 42
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/11/14 14:02:16

    いいなあ、お金あって
    私のも買って買って~

    • 4
    • 23/11/14 14:03:51

    >>41
    授業参観位ならいいかもたけと 合唱祭とか学芸会とかの行事ってワンピとかスカートとか綺麗めな格好したいから私ならダウンはさける。 人が着てても気にはならないけど

    • 2
    • No.
    • 44
    • 花嫁の手紙

    • 23/11/14 14:04:49

    黒、白、グレー、柄物2着で5着持ってる
    私はダウンが似合わないから着ないのでウールばっかりだ
    黒と白は普段使いしてない
    冠婚葬祭とかきちんとした服を着るイベント時のみ
    グレーが一番普段に着てるかなぁ
    柄物は服のテイストに合わせて着る感じ

    • 1
    • 23/11/14 14:05:46

    カシミアコート黒持ってます
    冠婚葬祭に着れて便利ですよ

    • 2
    • No.
    • 46
    • ウェルカムドリンク

    • 23/11/14 14:12:15

    わたしはダウンとかナイロン苦手でほぼウール
    色んなデザインあるから普段使いで着そうな形にしたら良いんじゃないかな
    ブラシがあると毛玉や汚れにも便利

    • 2
    • No.
    • 47
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/11/14 14:16:36

    ウールよりも買うならカシミヤ買ったら?軽いし暖かい

    • 3
    • 23/11/14 14:19:15

    >>36
    どちらも持ってます
    買い物はピーコートのように丈が短めの物も。
    お出かけはロング

    • 1
    • No.
    • 49
    • ファンシータキシード

    • 23/11/14 14:19:52

    基本、車移動で加齢で太ってからはダウン着なくなったなー。
    ダウンだと屋内は暑すぎるし、脱ぐとかさばるし、何気にクリーニング代高いよね。
    なので大体ウールのコートとかアウター着てる。

    • 3
    • No.
    • 50
    • 二次会だけでいい

    • 23/11/14 14:31:56

    お出掛け着はウールコートのみだから、黒・キャメル・ベージュ・赤・柄と所持しているよ。お出掛け着にヒール靴でダウンとかキルティングみたいなコートを上手に合わせる術が私にはないから。

    • 1
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ