価値観が違いすぎて話すことが苦痛な職場の人達

  • なんでも
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
      23/11/13 08:01:35

    >>6TikTokで流行りはわかるらしいね。うちは夫やこどもはスマホやiPadである程度流行りを追いかけてるけど、私自身は聞き流してるから頭に入ってないことが多い。
    若者言葉とかカエル化?とか流行ってたなと後から知った時にはもう古いんだよね。
    それもう言わないし!とか笑われて恥をかく。
    夫もこどもも流行知らないくらいでそんな風に言わないけど、会社だと集中砲火にあって惨めになる。

    だからって、今のパレスチナ情勢についてどう思うか、今年はエルニーニョの影響で暖冬らしいね、なんて私から話題を投げ掛けることは絶対にしない。ニュースの話題なんて出たことない。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ