子どもは何歳頃まで祖父母と遊びたがる?

  • なんでも
  • キャンドルサービス
  • 23/11/12 11:20:15

息子6歳年長、週末はいつも近所に住む私の実家へ行って祖父母と遊びたがる。

最近私は親との関係がしんどくなってきたので距離を置きたい。でも息子は毎週のように訪ねたがる。実家にはニートの兄もいて、兄はやたら息子に構いたがりベタベタして息子も懐いている。

でも私と兄は昔から仲が悪く、暴力を何回も振るわれて縫うような怪我もした。今も会話はない。息子と仲良くして欲しくないし、将来的に関わりを持って欲しくない。

私自身は自分の祖父母と疎遠でそんなに懐いてもいなかったので、遊び相手と認識した事もないしこの遊びたがる感覚が分からない。

子どもが祖父母の家に訪ねたがるのって何歳くらいまでだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ウエルカムボード
    • 23/11/12 11:48:06

    うちは2人とも高学年までは祖父母宅行きたがってたよー

    • 0
    • 23/11/12 11:27:38

    お友達と遊ぶようになると自然と同年代である友達と遊ぶ方が楽しいってなると思う

    • 2
    • 2
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/12 11:24:43

    小1の前期頃まで

    • 2
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/11/12 11:23:49

    その子によるかも。
    うちの子は四年生で親友と呼べる友達ができて一緒に遊んでなくても家で電話したり、オンラインゲームで遊んだりするようになってからあんまり行かなくなったよ。
    まだ年長ならもう少し先だけど、友達と遊ぶようになったらジジババより友達になるんじゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ