小さいいじめなら大半は経験あるよねって投稿したら叩かれたことあるけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/12 10:14:11

    どちらの立場も経験してるよ。
    仲間外れとか無視とかね。

    他には、一対一の口喧嘩なのに、相手は何人も引き連れて来てたな。
    集団で勝ってしまおうって心理なのかな?
    よく分からんかったが。

    だからって自分も他の子も学校休んだりはなかったけどね。

    • 0
    • 23/11/12 09:44:15

    >>7
    いや、私が悪いよ。
    理由はどうあれ、相手の目線になってしまえば私は加害者でしかない。

    • 0
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/11/12 09:40:50

    私もそう思うわ
    正直どちらも経験ある人が多いと思うよ
    職場で◯◯さんちょっとね…って言うのも、言われた方は被害者だからね

    • 1
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/12 09:33:45

    >>4 それは4さんは悪くないよ、いじめられたから意地悪な気持ち持ってしまったんだよ、被害者なんだよ

    • 0
    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/12 09:27:47

    >>3 ここに限らず加害者だって自首してる人を袋叩きするよどこでめ

    • 0
    • 5
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/12 09:21:35

    >>2 うん、でも小さいいじめでも一度もしたことない人がいるのもわかってるよ、

    • 0
    • 23/11/12 09:01:34

    そうだと思うよ。
    私は学生時代のほとんどを“いじめられっ子”“嫌われっ子”として過ごしたけど、私と同じくらいか私より嫌われている子にたいして、意地悪な感情を持ってしまったことがあるよ。冷たい態度や意地悪な態度とったこともある。相手からしたらそれは「いじめ」だったかも。
    そもそも、赤ちゃん時代から成熟している人なんてそうそいいない。
    未熟な時代はあったでしょ誰にでも。

    • 1
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/11/12 08:59:19

    ママスタはいじめられっ子多い感じだよね。
    いじめって言葉に異常なくらい過剰反応する人がけっこういる。

    • 2
    • 2
    • エンゲージリング
    • 23/11/12 08:56:03

    加害者ってこと?

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ