実母の話。引くんだけど。

  • なんでも
  • 乾杯のあいさつが長い
  • 23/11/11 09:21:07

2歳の姪がいるんだけど、私にも懐いてくれていてとても可愛いです。
私に、抱っこーってくるので抱っこをしてると、私の母がそれにヤキモチを妬くのか、おいでーと手を出して抱っこを横取りしようとする。
その時に、姪っ子が拒否をすると意地悪な事を言います。
「ふんっ。いいよーだ。◯◯ちゃんなんかキラーい。あっち行って!もう何も買ってあげないからね!」と言い、手で突き飛ばす。
ちょっとぶりっ子したような感じで。それが本当に気持ち悪いしドン引き。アホかと思う。
本気ではないんだろうけど、そんなだから拒否されるんだよ。
可哀想だから姪っ子とあまり触れ合うことができない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/11 14:02:36

    うちの実母は、ふふふっとかその場は流しといて後で私とかにめちゃくちゃ愚痴るタイプ…
    義姉がそう教育してる!とかどうしてそういう発想になるのかな、というような超ネガティブ人間
    一緒にいるだけでとても疲れるんだけど、姪達も大きくなってきたこの頃はほとんど相手にされてないみたいで、キーキー言ってる

    • 0
    • 23/11/11 14:02:00

    自分も同じ子供の精神状態になっちゃってんじゃないの?ちょっとお母さん!大人として子供に嫌いとかいうのはどうなんだろうね!ってちょっと意見してあげたら?

    • 1
    • 8
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/11 13:57:16

    何も買ってあげないってそういう人の決まり文句だよね。

    • 2
    • 23/11/11 13:51:41

    冗談でもキラーい、とかいう人に小さい子が懐くわけがない。
    お母さん馬鹿なの?って言ってあげな。

    • 6
    • 23/11/11 09:57:07

    そういう事するから嫌われるんだよババアって言ってやりたいね。
    誰と仲良くしてても優しく見守れないなんてとんでもない毒ババアだわ。

    • 4
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/11 09:53:06

    そういうイジリする人、いるよね。
    面白いと思ってんのかな。

    子どもにもわかりやすく、ヤキモチの表現をしている

    つもりなのかもしれないけど
    普通に考えて気持ち悪いだけだよね。

    あと抱っこを嫌がると嫌われるってすりこみはしないほうがいいと思う。
    そういうのの積み重ねが「嫌だ」と強く言うべきときに言えない正確を形成して

    犯罪の被害者や、ときには加害者に加わることにもなりかねない。

    • 2
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/11 09:34:34

    無視して触れ合った方がいいよ。今しかないよ。そんな馬鹿気にしてるともったいないよ。

    • 5
    • 3
    • 誓いの言葉
    • 23/11/11 09:31:53

    うちは私と実父が楽しそうに話してるとヤキモチ焼いてきてうざい。「アンタお父さんと仲良いね。」とか、言ってくる。
    独占欲が人一倍強いんだろうね。自分が1番じゃないと嫌!みたいな。私は実母が嫌味言ってくるの、ムカつくから、わざと、父とキャッキャッと仲良く話してやるけど。

    • 6
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/11 09:26:55

    >>1言ってるけど、聞いてないんだかスルーだよ

    • 1
    • 1
    • ハウスウェディング
    • 23/11/11 09:22:46

    そういうのやめなよって言わないの?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ