病院の受付の方!知恵を貸してください

  • なんでも
  • 二次会の余興でもらった景品を転売
  • 23/11/11 08:40:45

個人病院で、夜遅くまでしてるとこなので、何かあれば行くとこでインフルの予約を取りました。(家族分)
ですが、予約がたくさん埋まっていて、1番早くても12月中旬。

その後に1回も通院したことない病院が今月末に予約がとれるとわかり、予約を取りました。

最初に予約した病院にキャンセルを入れたいのですが、なんて言ったら嫌な感じにならないでしょうか?
また、受付をされてる方は、キャンセルは、困りますよね…
本当申し訳ないのですが介護施設に勤務しているため、11月中に受けるように言われていて、2件インフルの予約電話をかけてしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/11 09:29:58

    別に嫌じゃないよ。
    理由も聞かないし、早めにキャンセルでって電話すれば良し。枠があけば他の人にまわるんだから。
    もし理由聞かれたら、旦那か主の勤務先でして貰える事になったとか適当に言えばいいよ。

    • 4
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/11 09:27:10

    都合がわるくなったのでキャンセルお願いします、で大丈夫。何の問題もないよ!

    • 1
    • 6
    • 三三九度
    • 23/11/11 08:51:39

    予約が12月中旬で日にちあるし、普通に早く打てるところが見つかったのでキャンセルしますでいいと思う。うちなら早く打てるところ見つかって良かったと思います。

    • 2
    • 23/11/11 08:49:27

    受付してましたけど、予約取り消しなんて毎日すごい数の電話がかかってくるしそこに何の感情も抱かないですよ。

    • 4
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/11/11 08:49:18

    早めに取れるところが見つかったので、って言っていいよ
    そんな人何人もいるし、無断キャンセルとかより理由なんだろうが早めに電話してくれた方が全然有難い

    • 1
    • 3
    • バージンロード
    • 23/11/11 08:47:21

    すぐ他の患者さんに声かけるだろうから気にしなくて良いのでは?
    当日とか直前だと困るだろうけど。
    普通にその日が予定入ってダメになって、他の日も未定みたいにいえば大丈夫だと思うけどな。

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/11 08:46:32

    電話口でゴチャゴチャ言われるのが一番迷惑
    申し訳ありませんがキャンセルお願いします。でいいよ

    • 9
    • 1
    • 三三九度
    • 23/11/11 08:43:52

    都合が悪くなったのでキャンセルお願いします。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ