タブーですが…若年性の癌が増えてるのは放射能のせいもある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/08 19:52:11

    >>12
    2011年以降、福島県と他近郊の県の白血病は統計データに反映させないとする決定がされたはずだよ。

    だから統計データには福島県の白血病数は出てきていないから原発とか関係性は無いと言われるだけだよ。

    でもここにきてその福島を除外した白血病の統計データでさえ、増加傾向になってきたよう。

    つまり、他県で増えてきたという事と読めます。

    • 0
    • 14
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/08 19:52:09

    チェルノブイリ調べたら分かるよ。

    • 1
    • 13
    • ナイトウェディング
    • 23/11/08 19:48:11

    美味しんぼの鼻血は結局どうだったのかしら?
    原作者は東大卒とかで
    全く根拠も証拠や症例がない事を書く意味もないと思うのよね。

    • 1
    • 23/11/08 19:43:42

    それ、統計取って研究してた人がいたよ。
    結果は影響ナシだったの何かで読んだよ。

    • 1
    • 23/11/08 19:40:59

    >>10
    浪江とはダッシュ村のある所ですよね?
    でもDASH村浪江町の三瓶さんは急性白血病でお亡くなりになってるそうです。。。

    村全体ではいるのではないですか?
    本当にお話を聞かないのでしょうか?
    公言しないように気を使いあってると聞きましたが…

    • 0
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/08 18:24:56

    >>8
    母の実家が福島、浪江から避難した親戚もいるけど白血病の人いないし、そういう話も聞かないなぁ

    • 3
    • 9
    • ゴスペル
    • 23/11/08 18:24:28

    ストレス

    • 2
    • 8
    • 新郎新婦
    • 23/11/08 18:22:28

    福島県の人は白血病になっても周りに言ってはいけないような雰囲気があるみたいです。。
    福島の知り合いが、親戚で2人白血病になったけど、やっぱり言えないから黙ってると言ってました。
    多分そんなことは無いと思うけど、箝口令のようなモノが引かれているのでしょうか?
    皆さん言わないように気を遣い合っているのかな?

    • 0
    • 7
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/08 18:18:23

    >>3
    厚労省のデータ?

    • 0
    • 23/11/08 18:14:25

    >>2
    核物質なんて消えるわけないじゃん。

    • 1
    • 5
    • 新郎新婦
    • 23/11/08 18:13:34

    >>2
    放射能に終わりはないよね。
    半減期が長いから…
    終わったことにしたい人達はあると思ってるけど…

    • 0
    • 23/11/08 18:12:56

    >>3
    各県の状況はどいうですか?

    • 0
    • 3
    • 新郎新婦
    • 23/11/08 18:12:20

    >>1
    全国の統計で白血病がやや過去よりも増加傾向です…………

    • 0
    • 2
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/08 18:03:28

    どの統計データ??
    放射能事故の話題を出す人がまだいることに驚いてる。コロナ脳も反ワクも10年経ってもコロナがー、ワクチンがーと言うのかな笑

    • 3
    • 23/11/08 18:02:03

    全国の統計はどうなってるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ