国語辞典メルカリ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/11 20:32:16

    メルカリで買うのはなし
    国語辞典は定期的に収録の言葉や意味を変えるからさ、本屋で買うかブックオフで出来るだけ最近発行されてる物である事を確認してから買った方がいいよ

    • 0
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/11/10 00:35:20

    そもそも国語辞典は必要なの?
    うちは購入して自宅でたくさん使わせたけど
    小学校は学校にあったから授業では学校の国語辞典を使ったし
    今はタブレットがあるから普段は学校でもタブレットで調べてない?
    自宅でたくさん使わせたいなら買ってもいいと思うけど、そうでないなら必要なのって国語の辞書の使い方を学ぶ授業のときだけだよね。
    学校が各自で用意してくれって言うならメルカリで充分だと思う。

    • 0
    • 23/11/09 13:28:10

    新品同様で昨年の発行くらいならいいけど、使用感すごいとか何年も前だとかならやめといた方がいいよ
    内容が微妙にでも変わってたら子供が苦労して勉強嫌いになるかもよ
    今は「楽しく学ぼう」で、記載内容も、子供が食いつく工夫もされてるし
    うちの子は辞書を読むのも好きで、1回、「やってみたい」って言い出して読書感想文に辞書の感想を書いて提出してたよ

    • 1
    • 4
    • バージンロード
    • 23/11/08 16:28:20

    授業で使うと先生がページ数を言ったりするならみんなと違うと少し不便もあるかもね。
    たいして使わないけど。

    • 0
    • 3
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/08 16:24:40

    二千円くらいだから普通に買ってあげたらいいと思う。子供の小学校では、一応買わなくても図書館のでもいいことになってた。6冊くらいしかなかったから先着順だったけど。

    • 0
    • 2
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/08 16:20:38

    あまり辞典は使わなかったので結構綺麗なまま、メルカリに出品したら即売れました。
    うちの学校は「上の子が使ったもので良いですよ」って言ってくれていたので、兄弟のお下がりの子もいました。

    • 1
    • 1
    • エンゲージリング
    • 23/11/08 16:16:44

    学校で使うの?
    周りの子が新品ばっかりで気にする子ならやめてあげたほうがいいかも。
    ウチの学校はバンバン使うから1年経ってないけど使用感めちゃくちゃあるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ