東京とか都会の小学生って何で遊んでるの?

  • なんでも
  • 鏡割り
  • 23/11/07 15:49:13

地方は公園でサッカーしたり鬼ごっこしたり。
自転車で近くの川に釣りしにいったり、友達とゲームしたりだわ。何もないからこれしかないわ、、、
やっぱり東京は意識高い系だから、マック食べながら人狼とかしてるんですか?1人一台タブレットですよね?プログラミングしたりレベチなんだろうなぁ。、そもそも受験勉強文化だから遊んだりできないか、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/07 16:00:53

    >>3
    地方も習い事で忙しいよ?習い事は東京も地方も関係ないと思うけど

    • 0
    • 23/11/07 16:01:35

    >>4
    そうなんだー
    東京の公園はボール遊び禁止って聞いたけど、大丈夫なんだね

    • 0
    • 23/11/07 16:21:39

    >>12
    田舎なんて書いてないよ。
    東京の人って東京以外を田舎っていうよね

    • 0
    • 23/11/07 16:32:07

    >>16
    100円ショップが車で行ける距離にしかないから地方だと無理なんだよね
    しかもそういうところに子供同士で行っちゃダメってなってるから親が必ずつかないといけないし、、
    東京は身近にお店たくさんあるから、子供同士でお店で遊んでたりマック食べてたりするイメージ

    • 0
    • 23/11/07 17:26:50

    >>21
    東京、大阪、横浜あたりが都会のイメージです。マックはうちのところにもあるけど、子供だけで行けるほどの距離ではないから
    学校の帰り道にマックあったらさすがに都会って感じる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ