義母のインスタに子供の写真、許せる?

  • 旦那・家族
  • 引き出物(値段を調べてしまう)
  • 23/11/07 07:31:29

義母がインスタに子供の写真を載せていました。というか親戚全員が写っていました。

義母は、親戚があつまると必ず集合写真をとりますが、それも投稿されていました。
義母が作ってくれた食事の写真を、義母が毎回撮っているのは気づいていたんですが,それを食べる私達まで撮られていて、投稿されていました。

内祝いで送った、娘の名前入りアルバムも投稿されていました。
義母はフルネームでインスタをしているので、娘の本名も特定されます。

遡ったら、私が結婚挨拶にいったときの投稿には私の職場もかかれてありました(◯◯で働く息子と職場内結婚した◯◯ちゃん。お嫁に来てくれてありがとねーという感じ)

別居ですが、義母は気が強くいつもマウントとってくるので好きではありません。インスタでは親戚愛に溢れる投稿されていて別人でした。

旦那や義兄嫁にインスタのこと言ってみたけど全く気にしていませんでした。むしろ気にしすぎだと。

遡るともう何年も前から家族写真を投稿しているようで、私はまだ結婚2年目だし直接言っていいのかわかりません。

それよりみんなが気にしていなくて自分だけ驚いている感じです。私が気にしすぎですか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 色打ち掛け
    • 23/11/07 19:06:57

    なんで義母がインスタやってるの?若作り気持ち悪い
    ネットリテラシーも知らないくせにバカじゃん?
    そのうち義母変な人に56されそう

    • 2
    • 30
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/07 19:25:17

    >>28
    わざわざありがとうございます。
    旦那にそのまま見せました。

    こんな田舎でなにも起こらないといわれてムカつきましたが、義母にラインで伝えると約束はしてくれました。

    • 0
    • 31
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/07 19:27:22

    >>29
    元々美容部員なので、意識高いお友達が沢山いるようで、平気で自撮りも載せてました。投稿を見て震えました。

    正直義母ならやられても、構わないです

    • 1
    • 32
    • ハネムーン
    • 23/11/07 19:28:07

    >>30
    都会住みが住所特定して、地方に悪さしに行って行方くらましたら犯人なんか捕まらないよ。
    旦那さんまじで危機感ないね。

    • 3
    • 33
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/08 07:38:19

    義母さんやばいね。自分の子供を載せてるママもヤバいと思ってたけど。
    顔も名前も住所まで突き止められたりするから、子供が学校の門で待ち伏せされた事件もあるし、写真を加工して児童ポルノとかに悪用されたりするよ。

    • 4
    • 23/11/08 07:41:42

    自分のSNSも顔は載せないから嫌だわ。

    • 0
    • 35
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/08 07:42:02

    SNSに投稿した写真によるトラブル例
    ・自画撮りの写真を投稿したら、アダルトサイトや出会い系サイトなどで勝手に使われた
    ・知らない人が写りこんだ写真をそのまま投稿したら、本人がたまたま見て抗議コメントが来た
    ・撮影禁止の場所で撮影していたことに気づかず投稿したら、非難コメントが集中して炎上した
    ・勤務先や学校、よく行くお店や乗っている電車など行動パターンを把握され、不審者に付きまとわれた

    • 2
    • 36
    • フラワーガール
    • 23/11/08 08:14:54

    旦那がラインで注意してくれたんですが、
    ・友達もみんなやっているし、口出しされる筋合いはない
    ・一人目だからって神経質になりすぎ
    ・探られたようで嫌だ、嫌なら見ないでくれ
    という反応でした。

    朝インスタを覗いてみたけど鍵もつけられていないし、削除もされていませんでした。

    旦那も、もう放って置けばいいと。
    私は納得いかなくてモヤモヤしています。

    • 1
    • 37
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/08 10:20:30

    >>36
    もう関係が悪化してもしょうがないし、今後疎遠になるならその方が良い。旦那相手に挟まずに自分ではっきり言う。それでも聞かないなら弁護士挟んで警告してもらうとかする。
    他人の個人情報垂れ流してる自覚がないんだよクソババアは。

    • 6
    • 23/11/08 10:21:07

    >>36
    いや口出す筋合いあるよね?

    • 9
    • 39
    • ベールアップ
    • 23/11/08 10:26:27

    個人情報流しすぎ笑ったw
    同じことしますね。そうしないと気持ちがわからないんですよね?って言って、毎回ことあるごとに義母の写真撮りまくって、フルネームあげて鍵なしのアカウント作って投稿する。
    それを義母が見れるようにする。
    義母、食事中。とか、義母、トイレから出た瞬間。とか

    • 7
    • 40
    • ベールアップ
    • 23/11/08 10:35:32

    みんなが見れるところでコメントに残したら?
    無断で勝手にうちの子の写真載せないでください。名前の公表もやめてください。個人情報です。私は親なので、保護者なので子供を保護する責任があります。消してください。今後このような事はやめてください。直接言ってもやめてくれないので、コメントに書かせてもらいました。
    って書く。
    他の人に読まれて恥をかくのは義母。

    • 12
    • 41
    • リゾートウェディング
    • 23/11/08 10:36:12

    個人情報ダダ漏れ…

    • 2
    • 23/11/08 10:55:29

    捨てアカから変態匂わせるようなコメントしてみるとか?
    まともな危機意識あるならカギつけるかも

    • 4
    • 43
    • フラワーガール
    • 23/11/08 21:23:19

    皆さんありがとうございます。
    義母へ、私の方からラインで連絡しました。

    今までの投稿を消してくれることになりました。ただ、今は忙しいから今度消すと。

    義母の周りは孫をインスタに載せているのに自分だけ載せられないのは可哀想だとおもわないのかともいわれましたが、鍵は頑なに拒否(謎です)

    • 2
    • 44
    • フラワーガール
    • 23/11/08 21:27:36

    >>43主です。本当に消すのか信用出来ないけど、とりあえず解決したのかな?ラインでも結構揉めたし、今回の件でさらに義母のこと嫌いになりました。アドバイスたくさんありがとうございました!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ