カーテンとか洗濯物も外には干さない家ってある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • モーニング
    • 23/11/06 21:43:26

    うちは、平日みんな7時前に家を出てしまうので、夜洗濯専門。
    浴室乾燥と洗濯乾燥機ばっかり。
    全員花粉症だから、外に干すのはわんこのタオルくらいだな。
    カーテンは洗ったらそのままカーテンレールにかけちゃう。

    • 2
    • 37
    • ハネムーン
    • 23/11/06 21:42:49

    カーテンは洗った後そのままカーテンつけるよ。

    • 3
    • 23/11/06 21:41:57

    柔道着とか乾かないよね。

    • 0
    • 35
    • ファンシータキシード
    • 23/11/06 21:41:35

    カーテンは、洗ったらそのままカーテンレールに吊るす感じで干すよね。
    ウチは洗濯物は、サンルームに干してるから、これ室内干しになるのかな?

    • 3
    • 23/11/06 21:41:09

    >>24
    嫌な言い方

    • 0
    • 33
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/06 21:36:44

    みんなそんな感じなんだね
    私はそ外で干すのが大好き
    太陽の日差しをあびた洗濯物が好き、猫のお日様の匂いがするのも好き

    • 0
    • 32
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/06 21:35:42

    外派だったけど仕事時間増やしたし、今年カメムシすごかったし、もう一部屋洗濯干し用にしてずっと部屋干しだよ。

    • 1
    • 23/11/06 21:35:18

    干さない。 
    全部部屋干し

    • 0
    • 30
    • 匿名の希望
    • 23/11/06 21:34:23

    外に干さない。
    逆に干してる家見たらびっくりする。
    雨で濡れてたら引く

    • 0
    • 29
    • ライスシャワー
    • 23/11/06 19:54:10

    レースのカーテンは開けないし、洗濯物は全て部屋干し
    敷地内別居で覗かれるのが超絶不愉快だし、引っ越してきた当初に外干しにしたら、勝手に義実家に取り込まれて、引き取りに来いって言われたから

    • 1
    • 23/11/06 19:52:17

    何十年も外に干した事ないよ。
    オールシーズンの花粉症だから。

    • 3
    • 23/11/06 19:48:42

    カーテン洗った時は干して乾かしてから戻すではなく、脱水して元に戻すよ。

    放っておいても窓から差し込む陽射しで乾くし、部屋がいい匂いになる。
    他の洗濯物は乾燥室で乾かす事が多いよ。

    • 0
    • 26
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/06 19:40:17

    みんないいなー。家狭くて洗濯物なんて干したらストレス。外に干したいタイプだけど

    • 0
    • 23/11/06 19:39:12

    サンルームに干してまーす

    • 0
    • 23/11/06 19:31:33

    主の家が狭いのよ
    ランドリールームないの?
    乾燥機ないの?
    ださっ

    • 0
    • 23/11/06 19:27:36

    うちがそう

    • 0
    • 23/11/06 19:26:07

    最近多い外干しOKの大型マンションでも週末1世帯しかほしてないよ、うちのマンション

    • 0
    • 21
    • カラードレス
    • 23/11/06 19:22:51

    黄砂が酷くなってからもうずっと中でいいやと思って、年中部屋干しするようになった。

    • 4
    • 23/11/06 19:21:39

    あるよ

    • 0
    • 19
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/06 19:20:21

    一切干さない
    汚いもの

    • 1
    • 23/11/06 19:18:44

    カーテンはレールに付けて窓開けるからわざわざ外に干したことがない。

    • 0
    • 17
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/06 19:13:13

    うちは前までは夜洗って除湿機で次の朝までに乾かさないといけなかったけど、子供の生活パターン変わったので、旦那も昼に仕事終わりでかえってくるから昼に洗濯してる。虫やらついたら嫌なのと1階でベランダの前が道路なので常に部屋干し。

    • 1
    • 23/11/06 19:12:38

    今の時期だけだけど、カメムシが大量発生して洗濯物に付きまくるので、我が家は洗濯機の乾燥機で乾かしてる。
    カーテンはいつもカーテンレールに吊るして乾かしてるよ。

    • 2
    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/06 19:12:35

    >>11
    働いていていると、そうなるよね。
    冬は直ぐ暗くなるしヤバくないと思う。

    • 4
    • 14
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/06 19:09:53

    花粉症と虫嫌いで洗濯物は部屋干しです。
    寝室にカーテンを開けられるスペースを作り、布団は室内で天日干し。衣類は設計の段階で物干しスペースを確保。でも子供の頃に感じた外干しの良さも知っています。

    • 4
    • 23/11/06 19:07:23

    干さないよ。
    ランドリールームあるから部屋干し。
    外に干したら虫つくことあるから嫌なんだよね。
    レースカーテンもあけたことないや。

    • 7
    • 23/11/06 19:05:01

    >>11
    2回窓割られて空き巣に入られたって方はシャッター24時間閉めて電気つけて生活していたよ

    • 0
    • 11
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/06 19:01:34

    >>8
    レースも普通のカーテンも開けてない
    なんなら洗濯物も干してなければ、ルーバーも開けてない
    ヤバくない?

    • 0
    • 10
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/06 19:01:26

    >>3
    マンション上階の時は、レースカーテンも開けていたけど、引っ越してからは、外から丸見えになる所だからレースカーテンは閉めっぱなしだよ。

    • 0
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/11/06 18:57:39

    一階マンションだから、カーテン全開なんてできない。

    フルで仕事してるから、洗濯物も部屋干し。
    外に干すのは、仕事休みで厚手の洗濯物の時くらい。

    • 1
    • 23/11/06 18:57:29

    >>3
    レースカーテンのこと?開ける方が珍しくない?

    • 7
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/06 18:55:32

    うちは基本、部屋干し。
    共働きで朝早くから夜遅くまで家開けてるから。
    タオル類や、シーツ等は乾燥までかける。
    うちは私以外花粉症なので、部屋干しが当たり前になってる。

    • 4
    • 6
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/06 18:53:46

    ブラインドなので

    • 4
    • 5
    • 三三九度
    • 23/11/06 18:50:26

    友達の家、朝早くに家族みんなが家を出て、夜に戻るからいつも窓のシャッター閉まったままだよ。
    土日は開けてるけど。
    あと洗濯物は子供がアレルギーあるから、外には干さないし、全館空調だから家の中でも乾燥してて乾くんだって。

    • 3
    • 23/11/06 18:49:21

    >>3
    うちがそうだよ。
    カーテン開けたらL字になってるお家の玄関があるから開けれない。
    洗濯物もカメムシ被害が多くて嫌になったから年中洗濯機の乾燥機と浴室乾燥で済ましてる。

    • 1
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/06 18:44:45

    >>1
    カーテンも開けず、洗濯物も外には干さないって家はありますか?の間違えです

    • 0
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/06 18:43:58

    カーテンって洗ったら元の場所に吊るすでしょ。外に干すよりきちんと乾く。

    • 10
    • 23/11/06 18:43:36

    あるよ
    カーテンも洗ってそのままかけて乾かすよ
    部屋干しだし

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ