(私立中ではなく)公立中学に行ったら良い

  • なんでも
  • 誓いの言葉
  • 23/11/06 17:21:59

という親ほど、必死になって塾増やしたり家庭教師付けたりしませんか?
ゲーム取り上げたり、友達との遊び時間制限したりもある。

私の周りだけかな。

本当に「公立中に行ってほしい」「公立中に行ったら良い」と考えているなら、必死になるかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 誓いの言葉

    • 23/11/06 17:29:03

    ごめんなさい。伝わりにくいですよね。
    私立受験するお子さんが勉強をしないらしく
    「勉強しないなら、もう公立中に行きなさい!」と子どもに言うママさんがいます。

    公立中に行きなさいという一方で、家庭教師付けたりゲームを取り上げたり。

    本当に公立中に行ってほしいなら、家庭教師付けたりゲームを取り上げたりしませんよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ