皮肉が伝わらない人は何故気づかないのでしょう?

  • なんでも
  • ブーケプルズ
  • 23/11/05 11:00:36

非難しているとかではなく、何故通じないのだろう?と不思議です。子供ならまだ先入観などないのでわからないこともあるかもしれませんがそれなりに生きてきて年齢を重ねているのなら気づくように感じます。

自分が悪いとは思っていないから気づかないのか
皮肉を言う相手ではないと思っているのか
共感性が低くてわからないのか

正解不正解ではなくご自身なりの意見を貰えると参考になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 22
    • ブーケプルズ

    • 23/11/05 11:51:56

    皆さんありがとうございます。
    皮肉を言う方が悪いのは大前提の話です。
    たとえばイートインのあるパン屋でパンを20個買った人がいるとします。
    「お持ち帰りですか?」とその人が聞いたら「当たり前じゃないか。聞かないとそんなこともわからないのか」と嫌味で返してきたお客さんに対して「はい、召し上がる方もいらっしゃいますので」と返していたり。

    それがわかっていて流しているとか返しているのではなくて本気でそう思って返している人だったりするとうわぁぁ〜!となります。
    他にもクレーマー客が「おい、山田という社員にそう言っておけよ!」と言った時も「山田ではなく山下ですけど?」と返していた時もビックリしました。
    確かに正しいんだけれど、そうじゃない!(笑)

    誰にでもそんな感じなのですごいなぁと思うこともあります。

    • 3
    • No.
    • 29
    • ブーケプルズ

    • 23/11/05 13:05:57

    誤解されている方もいらっしゃるようなので私の名誉のために言いますが私は皮肉は言っておりません。
    ただ、その人が怒らせた人のフォローは私やほかの人間がやらねばならず、そろそろ気づいて欲しいと思い始めました。。。

    • 1
1件~2件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ