皮肉が伝わらない人は何故気づかないのでしょう?

  • なんでも
  • ブーケプルズ
  • 23/11/05 11:00:36

非難しているとかではなく、何故通じないのだろう?と不思議です。子供ならまだ先入観などないのでわからないこともあるかもしれませんがそれなりに生きてきて年齢を重ねているのなら気づくように感じます。

自分が悪いとは思っていないから気づかないのか
皮肉を言う相手ではないと思っているのか
共感性が低くてわからないのか

正解不正解ではなくご自身なりの意見を貰えると参考になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/05 23:09:32

    なぜ伝わらなくてなぜ気付かないか?皮肉なんて言わない人だからだと思うよ。

    • 4
    • 23/11/05 23:01:49

    ただただ、受け流けながす

    スルーする!

    • 1
    • 23/11/05 22:59:09

    >>27
    あなた好きだわ。

    • 0
    • 50
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/05 22:55:35

    皮肉というか相手からしたら嫌味だよね。
    人間だから何も感じない訳ない。スルーしてるだけでいつかキレると思うよ。

    • 2
    • 23/11/05 22:52:07

    私も気付けなくて相手をイライラさせてしまってるみたい。 ため息吐かれて、やっと気づく。

    • 0
    • 23/11/05 22:46:11

    返答に困って気づかないふりされてるだけじゃないかな?
    皮肉言う人って最近は結構減ってるから、たまき会うと対応困るかも。

    • 4
    • 23/11/05 22:37:05

    皮肉を言われる人は、100%やらかしてる人。
    面と向かって意見をするのも角が立つから婉曲に伝えようとするのも、大人の気配り。
    でも、やらかす人って、空気を読む力もないんだよね。
    皮肉も通じやしない。
    すっごいポジティブに受け止められても力が抜ける。
    やらかした意識もないのかも。
    ヤバすぎだよね。

    • 2
    • 23/11/05 22:28:04

    皮肉だとわかっててスルーしてるんです!

    • 4
    • 45
    • 指輪の交換
    • 23/11/05 22:24:50

    私も気付かないタイプかも
    周りの人に言われて気付きます笑
    ハッキリ言えばいいのにって思うだけで特に気になりません

    • 3
    • 44
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/05 20:49:38

    皮肉や嫌味は気がつかないかも(笑)
    そんな人に向かって意地悪をする人間が存在するって事を想定してないから(笑)

    • 10
    • 23/11/05 20:47:14

    相手にしないから右から左

    • 6
    • 42
    • 結婚の指輪
    • 23/11/05 20:42:40

    何の皮肉を言うの?
    皮肉なんか普通言わないけどw

    • 9
    • 23/11/05 20:36:29

    気づかないフリをすることが、一番相手に効き目あると思ってるとか?
    皮肉を言う人は相手を刺激して、怒らせて、腹立ってる顔みることが目的だろうから、あえてバカになって、気づいてないフリすることによって、皮肉を言う人を別の形で刺激してたりするのかな

    • 7
    • 23/11/05 20:23:50

    逆になんであなたは普通のことや褒めても悪意や卑屈に受け取るんですか?
    自分がそういう風に受け取って報復に出る=皮肉を言う、だから相手が皮肉が通じないのが不思議なんでしょ?
    相手はあんたみたいに卑屈に受け取ってない、それかあんたの言い方はいかにも皮肉って感じだからわかってるけどスルーしてるだけだよ。

    • 2
    • 39
    • 晴れればいいな
    • 23/11/05 20:02:34

    そんなん皮肉言われるほど何かしたと思ってないからでしょ。
    逆に皮肉言う人って卑屈だから人の言葉をなんでもバカにされたとか悪意に受け取るよね。
    だから皮肉言うんだろうけど。

    • 7
    • 38
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/05 19:04:07

    選民意識が異常に強いお局が多かった職場にいた頃、嫌味とか言いがかりとか色々言われて、常に言葉の裏を読まなきゃ、みたいになってちょっと病んだ
    そこを辞めたとき、もう馬鹿馬鹿しくなって他人の面倒な言葉はテキトーに流して深く捉えないことにした
    だって所詮は無関係な他人だし
    それが習慣になっちゃって、多分、今の私には皮肉とか通じないと思う

    • 4
    • 37
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/05 18:35:41

    >>22主の期待している返しである必要もないし、仕事として上手く返してる人だと思う。
    周りがフォローしているのにと思うかもしれないけど、それも対応の流れのひとつなだけだから今後も変わらず淡々とこなせば良い。仕事メンバーとして良いチームだと感じるよ。

    • 3
    • 36
    • タキシード
    • 23/11/05 13:42:36

    >>35
    私もこれよくする
    わざと通じてないフリして、より相手をイライラさせて楽しんでる

    • 5
    • 35
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/05 13:32:21

    わざと気付かないふりしてるんでしょ
    相手の方が上手だね

    • 13
    • 34
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/05 13:18:50

    皮肉が伝わったとして、どんな対応がいいのかわからないからじゃないの?
    どんな態度ならいいの?

    • 8
    • 23/11/05 13:18:10

    >>22 イートインか聞くのは税率違うから仕方ない

    • 5
    • 32
    • マリッジブルー
    • 23/11/05 13:16:36

    大人力げあるからじゃない?逆に皮肉言う人を「大人気ない」って思ってたり。

    • 11
    • 31
    • プチギフト
    • 23/11/05 13:16:30

    >>22
    それはもう特性持ちの人だと思う

    • 0
    • 30
    • フラワーガール
    • 23/11/05 13:14:48

    言葉をそのまま受け取る人なんでしょ
    頭が悪くて理解できないか、そういう障害なんだと思う

    • 5
    • 29
    • ブーケプルズ
    • 23/11/05 13:05:57

    誤解されている方もいらっしゃるようなので私の名誉のために言いますが私は皮肉は言っておりません。
    ただ、その人が怒らせた人のフォローは私やほかの人間がやらねばならず、そろそろ気づいて欲しいと思い始めました。。。

    • 1
    • 23/11/05 12:52:04

    >>18
    それ。気づいていても気づかないフリしてあげてる。負の人に付き合っていられない。

    • 5
    • 27
    • ガーデン挙式
    • 23/11/05 12:48:48

    皮肉にいちいち付き合う必要なんてなくない?だって皮肉なんだもん。真に受けて真面目に返す人、嫌いじゃないよ。皮肉言う人の方がずっと嫌い。

    • 13
    • 26
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/05 12:47:13

    ・皮肉の内容を理解できる知能がない
    ・皮肉が下手すぎて伝わっていない

    のどちらか

    • 1
    • 25
    • ウェディングドレス
    • 23/11/05 12:41:57

    >>22
    クレーマーの皮肉なんてまともに受け取る必要ないじゃん。言葉通りでいいんだよ。気づこうとなんてしなくていい。

    • 11
    • 23/11/05 12:37:55

    >>22
    この主の例え話、私にとってはどっちも皮肉や嫌味でもなんでもない
    パンが100個200個ならありえないけど、10個20個だと、後からお連れ様が来たり大食漢の方だったり、とあり得ることなのでマジで確認する
    自分の想定とお客の想定は違うから
    名前の件も言い方は問題かもしれないけど、山田山下なんてよくある名前、社内で別人の事として報告されたら人事考課で問題になるから、正確な名前の確認は必要

    皮肉嫌味含む会話というものは投げ手と受け手から成るから、受け手だけの問題では無いよ
    相手を見て通じる皮肉を言えば?

    • 10
    • 23/11/05 11:56:30

    めっちゃ遠回しだとめんどいのでそのままって事もあるしー
    考えるのもダルって内容ってあるじゃん?

    重要な部分には反応する時もあるし暇すぎるとどうでもいいことに反応して遊ぶときもあるし?まあ気分w

    • 3
    • 22
    • ブーケプルズ
    • 23/11/05 11:51:56

    皆さんありがとうございます。
    皮肉を言う方が悪いのは大前提の話です。
    たとえばイートインのあるパン屋でパンを20個買った人がいるとします。
    「お持ち帰りですか?」とその人が聞いたら「当たり前じゃないか。聞かないとそんなこともわからないのか」と嫌味で返してきたお客さんに対して「はい、召し上がる方もいらっしゃいますので」と返していたり。

    それがわかっていて流しているとか返しているのではなくて本気でそう思って返している人だったりするとうわぁぁ〜!となります。
    他にもクレーマー客が「おい、山田という社員にそう言っておけよ!」と言った時も「山田ではなく山下ですけど?」と返していた時もビックリしました。
    確かに正しいんだけれど、そうじゃない!(笑)

    誰にでもそんな感じなのですごいなぁと思うこともあります。

    • 3
    • 21
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/05 11:47:02

    >>18
    本当それだと思う。
    全く響かないし、ただ「ネガティブな人だなー」って思う程度。

    • 4
    • 23/11/05 11:46:25

    気づかないふりの場合もあるよ
    私は皮肉でしか言えない奴の意見なんて聞くだけ無駄だと思ってる

    • 17
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/05 11:39:46

    自己肯定感高くて育ちと性格が良い人は他人の悪意にすら気付かない

    • 14
    • 17
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/05 11:39:18

    自分がそうだけど、アスペだから字面通り受け止めて裏が読めない。あと嫌味な考えを元々あまり持っていないから皮肉な発想がない。
    自分が悪かったと皮肉を受け止めるよりも、問題は相手にある(皮肉を言う人が悪い)と完結してしまう。

    • 8
    • 23/11/05 11:38:05

    皮肉なんてそうそう言うものじゃないから
    当然ながら言われることもそうそうない。

    つまり穏やかに生きてる人にとって皮肉は想定外。
    というのもあると思う。

    気づいてても対処必要がないと判断することもあるだろうし。

    皮肉って当てこすりの意地悪だし、やらないほうが良いよ。

    • 14
    • 23/11/05 11:33:55

    旦那さんを褒めるところが無い時「優しそう
    」って言ってしまう。見た目ではなく内面的なことを言われて嬉しい?

    • 2
    • 14
    • ウエルカムボード
    • 23/11/05 11:32:41

    直接言わないで皮肉を言ってる人に付き合ってあげたくないんじゃないかな?

    • 2
    • 13
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/05 11:31:04

    幸せだから気付かないんだと思う。
    人生うまくいってない人ほど、人の悪意を受け取りがち。

    • 15
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/11/05 11:28:37

    文面通りにしか受け取れない。遠回しに断っているのに、遠慮していると思うタイプ。
    あるいは、気づいているけどめんどくさいから笑って流している。

    • 6
    • 11
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/05 11:27:54

    「皮肉ってどんなの?」、って人もいるよ。
    言った通りにしか受け止めない人。
    皮肉で「アナタの旦那さん○○だもんね~」とか言われた、他所で言われてる、としても
    「え?違うよ?うちの旦那そうじゃないよ?」
    って本気で受け止めて返す人。

    あとは気付いてるけど大人な対応してる人。
    笑いにして返して、その場の空気を悪くしないように努めてる人。

    あとは主が書いてるようなパターンもあるよね。
    自分が悪いと思ってないから響かない、ってね。いるいる。
    ま往々にして、人を平気で嫌な気分にさせる人は自分の口の悪さややってる事に自覚無いから、皮肉で返されても気付かないよね。

    • 4
    • 10
    • 色打ち掛け
    • 23/11/05 11:23:58

    真っ直ぐすぎる人は気付かない。

    • 9
    • 23/11/05 11:23:56

    自覚がなければ通じないから。
    太ってる人に「スリムですね」=皮肉だけど、
    太ってる自覚がない人に「スリムですね」と言ったら、本人にとっては事実だから。

    • 5
    • 8
    • キャンドルナイト
    • 23/11/05 11:22:27

    皮肉とは無縁の生活を過ごしてきたから?

    • 8
    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/05 11:20:03

    皮肉言ってくる人には、わざと気づかないふりしてる。
    皮肉受け止めたら、皮肉言ってくる人の思う壺じゃん(笑)

    • 17
    • 23/11/05 11:18:47

    察しが悪いだけ。
    でも、婉曲なイヤミって、遅効性の毒みたいな物だから。
    ジワジワ効いて行くんじゃない?
    当たりは良いけど、別れた後になんかモヤモヤする人は、大体そう言う毒を仕込んでくる人。
    若い頃はその場じゃなく、後でハッとする事があったんだけど、今はさらっと返答できるようになった。
    そう言うのが理解できる相手かどうか、軽くジャブを打ってくる人っているよね。
    一種のテスト。
    それをクリアしないと、あの人はアカンわ。話通じひん。って陰で言われる。

    • 2
    • 23/11/05 11:13:49

    皮肉を言ってくる人に「この人には言っても面白くないや」と思わせるために、気付いてないフリをする事はあります。

    • 18
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/11/05 11:08:00

    んー普段皮肉を言わない人なんじゃない??
    嫌味とかも同じだと思う。
    例えばどんな会話なんだろ。
    私もわからないかもなーと思う。

    • 7
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ