義母にガツンと言いたい

  • なんでも
  • スピーチ
  • 23/11/01 19:18:51


妊娠中にされた不倫で躁鬱とパニック障害発症、
義兄の結婚式に行ける状態ではなかったので
悪阻だから行けないことにしました。

命に関わる状態だったので夫も結婚式は行かず
義実家から猛反発喰らいました。
これは私の親が祝い金を何十万も渡して、
お金で解決しましたが、

このことを義両親は知りません。

なので事あるごとに、私が夫に冷たいとか
夫をたてなさいとか、遠回しに言ってきます。

夫も本当のことを言えないのでしょう、
いつも私が悪者なんです。

本当のこと言っていいと思いますか?
本当のことを言えば義両親との円満な関係は終わると思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 三三九度
    • 23/11/02 20:33:48

    円満って誰にとって?
    主がストレス抱えてる時点で円満じゃないよ。
    実親の面子や旦那の面子より、自分の精神衛生優先した方がいいと思う。
    ずっと続く関係だし、何より旦那調子に乗るよ。

    • 2
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/01 21:19:17

    オタクのアホ息子のせいです。って言っていい。
    ってか旦那が「俺が悪い」って言えよ。
    本当の事言って壊れる関係なら今後もいらない。
    主さんが犠牲になることない!

    • 1
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/11/01 19:35:22

    メンヘラは
    自分が不愉快だと感じる方があると
    必ず
    他人のせいにするよね
    海に沈めてやりたいわ
    疾患者は本当に山奥に埋めて欲しいわ

    • 0
    • 3
    • チャペル
    • 23/11/01 19:33:25

    え?余裕で言うよ?なんでだと思います?不倫されたからですよ?って。

    • 3
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/11/01 19:30:53

    義親との良好な関係なんて必要ないよね?

    • 5
    • 1
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/01 19:28:50

    言えばいいのに。

    まぁ、喧嘩上等、嫌われ上等でいられないなら黙った方が良いんでない?

    旦那が使い物にならないなら自分が頭使って立ち回るか徹底抗戦で自分の立ち位置確立するしか無いべ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ