私すごいのアピールする人って身近にいる?

  • なんでも
  • お色直し(2回目)
  • 23/11/01 07:48:38

子供がイケメンだの子供の成績が良くてだの、私はママ友多いんだ、だの
とにかく私すごいのアピールすごくてなんか聞いてて不快。
人のことバカにしたような態度とるし、今日もその人とシフト一緒だよ。

そういう人にあったの人生初めてで、対処に困る。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 294件) 前の50件 | 次の50件
    • 294
    • ひーちゃんママ
    • 23/11/27 22:22:43

    アピールする人は話盛り過ぎ

    • 3
    • 23/11/27 20:32:22

    前の職場にいた
    子供の習い事にどれだけ大金かけてきたか、学校の成績良い自慢、自分の若かりし頃のモテ話

    そんなにお喋りなくせに、ママ友や友達の話が全く出てこないから、友達いないんだなと思ってた

    • 2
    • 23/11/27 19:55:24

    居る。独身子無し相手にマウント取り。イケメンの夫、子宝がナンチャラ、子供の数自慢してる変な夫婦。

    • 5
    • 23/11/27 19:44:40

    職場に2人、スポ少に1人います。かなりマウントとってくるし承認欲求強すぎます

    • 2
    • 290
    • リゾートウェディング
    • 23/11/27 19:42:54

    >>289うちの近所の子もだよ
    かまってちゃん?

    • 0
    • 23/11/27 19:40:44

    近所の小1女児が私凄いアピールしてくるよ。

    • 2
    • 288
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/27 19:25:35

    >>231
    なんかそういうお店あるよね
    若い時通ったエステ脱毛でエステティシャンがなんか若い子だったんだけど
    私は地元で先輩や後輩に慕われてて友達多くてもう大変なんですって自慢だかなんか良くわかんない友達の話を施術中永遠とされた
    地元どちらなんですか?って聞いたらなぜか
    ゴニョゴニョ誤魔化して言わなかった
    あの人何だったんだろう
    ちなみにそこチェーン店だけどなくなった
    まだどころかにはあるのかな??

    • 0
    • 23/11/27 19:21:57

    気に入られてて特別扱いされるって言ってる女がいますよ

    • 0
    • 23/11/27 15:24:51

    いるよ。きっと今の状況、扱い、ポジションに納得していないんだろうなぁと思ってる。努力はしてきたんだろうけどね。

    • 2
    • 285
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/27 15:09:17

    役場に今日いって、待たされて暇だから中で働いてる職員さんたち眺めてたら、なんかやたらパソコン睨みつけてる職員さんがいて、俺仕事してるぜ風醸し出してたけど、全然手が動いてなくて、ただただ画面睨みつけて難しい顔ずっとしてる人いた。

    • 0
    • 23/11/27 11:01:14

    職場にいる

    • 3
    • 283
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/25 19:19:18

    自己愛かな

    • 0
    • 23/11/24 19:45:18

    私だわ。

    • 0
    • 23/11/24 17:04:03

    今子どもに「今日学校どうだった?」と聞くと、充実した日を自慢してくるので(若干うそ)そんな気持ちで聞いてます。

    • 0
    • 23/11/24 17:02:25

    職場にいます
    発注してるパートの人で
    パソコンの前でファイルみながら
    売り上げのチェック?!してる
    上のひとに聞いたら
    あんまり意味ないことしてる、とか言ってた

    • 1
    • 23/11/24 16:44:05

    やたら旦那自慢する人がいて、自慢話ならまだしも人様の旦那さんをバカにしたりするから、


    えー私は自分の旦那が一番だし自分の旦那が一番カッコいいし、優しいし愛してるからあなたの旦那さんのことはなーんも思わないなーって言ったら言わなくなったよ。

    • 1
    • 278
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/24 16:35:29

    人の考えてることだったり、気持ちがわかってしまう。
    それは霊感によるものらしい。
    わかりたくもないことがわかってしまうから大変、私にはそれが普通だからすごいとか言われてもわからないとか言いながら霊感すごいのアピールする人いる。

    • 0
    • 23/11/24 16:19:16

    何を言い出してきても馬の耳に念仏の境地になるのが良いよ。
    言い返しもしなけりゃ持ち上げもしない。
    生温かい目で見ているだけ。

    • 0
    • 23/11/24 13:38:38

    みんな気のせい

    • 1
    • 275

    ぴよぴよ

    • 23/11/22 23:34:13

    自分がすごーく色々詳しくて、私なんかなんにも知らない庶民ばばあだと見下してるのがわかる人がいる。

    ○の資格を持って2年働いた武勇伝語ったりするけど、私、実は10年以上その畑で働いてきて○の上級資格持ってる(言わないけど)
    だから、その武勇伝、間違い勘違い認識違い経験不足だらけ。

    皆から慕われててぇ~男の子の友達多くてぇ~とにかく友達多くてぇ~アピールがすんごい。
    インスタ繋がりらしい。
    おばはんには羨ましくも何ともない。SNSなんてやってないし、会ったこともないひとは友達でもなんでもない。

    • 6
    • 273
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/22 23:26:22

    役員会で教頭先生が説明している最中、言い間違いを見つけて「それはこうですよね、ですからこうなりますよね」と矢継ぎ早に指摘したママ。
    みんな言い間違えているの気付いても大したことじゃないし、理解できるから何も言わなかったのに。
    その後も先生の話の終わりに被せるように「それは、こういうことですよね」とまとめに入ったり、みんなの代表みたいな感じで「はい、はい」と返事したり。
    私、詳しいのよってあることを発言していたけど、間違えているんだよ。周りのみんなは優しいから誰も指摘しなかったけど。

    • 3
    • 272
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/22 23:14:00

    あげ

    • 0
    • 23/11/22 13:54:49

    みんなから人気者で~って言ってる人ならいるよ。

    • 0
    • 270

    ぴよぴよ

    • 23/11/20 17:19:47

    くだらないよね笑

    • 0
    • 23/11/20 10:43:16

    >>260これ自慢しているのがいた。

    • 0
    • 23/11/20 09:30:13

    >>256
    アメリカ西海岸に駐在してたけど、
    あっちの人は、あからさまな親バカだから
    かえって気分良いよ。
    自分の子の顔写真バッチ作って、これうちのコなのよー。すごいでしょーって。

    • 2
    • 23/11/20 09:13:39

    いるいる。さすがですねー!っておだてておけばいいんだよ。まともな人達からは、どんどん嫌われて行くからさ。

    • 6
    • 23/11/20 09:10:34

    言わせとけばいいんだよ、相手にするから腹が立つ。

    時計の秒針ぐらいに思っとけばいい、うるさくて当たり前。

    へー、すごーい、いいねー、へー、そうなんだー、を駆使する。

    • 2
    • 23/11/20 09:07:11

    今はいないけど、過去にはそういう人いたよ。
    へぇー!すごいですねー!
    で流してた。勝手に気分良くなってどっかいってくれるから。

    • 2
    • 263
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/20 09:04:43

    >>260
    少ないよりいいよね。

    友達多いほうが。子供でもそうだ。

    • 0
    • 262
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/20 08:58:00

    初めて行った美容室の美容師さんが
    ずっとご自身の自慢話。
    自慢話というよりも自惚れ話だった。
    他の美容師と自分がいかに違うか
    いかに優れているかを延々と語られ
    凄く疲れたうえに、仕上がりいまいちでした。
    勿論2度とその美容師さんにお願いすることはないです。
    空気が読めなかったり、相手がどう思うか、相手の感情とか汲み取れない人なのかな?それとも、わかっていても自分が気持ちよかったらいいのかな?

    • 4
    • 23/11/20 08:46:50

    子供の小学生時代の同級生ママにいたぐらいかも。
    子供の成績自慢が凄かった。

    母からも子育て時代にそんな母親(兄の同級生ママ)いたって聞いた。
    大して仲良くもないのに会えば自慢話してくるから皆避けていたらしい。
    子供はそんな子じゃなかったみたい。

    思い浮かんだのはこの2名ぐらい。

    • 0
    • 260
    • サクッとLINEで欠席
    • 23/11/20 08:43:55

    ママ友が多いとか自慢になるの?
    自分は人気者みたいな?よーわからん

    • 5
    • 23/11/20 08:40:35

    結構そういう人好き(笑)
    「凄ーい!◯さん可愛いからスカウトとかもされちゃうでしょ?」「やっぱり大金持ちは違うわぁ!」「よ!お嬢様!」「旦那さんエリートだもんねぇ」適当なことばっかり言ってる
    本当は旦那転職癖があるらしく仕事辞めさせて貰えないらしい

    • 7
    • 258
    • ファンシータキシード
    • 23/11/20 08:34:28

    大抵、スポ少の色黒母
    クラブチームはまた違う感じで攻めて来るけど

    • 0
    • 23/11/20 08:31:53

    >>254それそれ

    • 0
    • 23/11/20 08:30:54

    でもこういうの海外じゃ普通のアピールで、こういうとこでグチグチ言う私らがおかしいって言われるのかな?

    • 1
    • 255
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/20 08:30:46

    私もうざくて話聞いてるふりして、きいてないふりして、え?なんだった?ばっか言ってたら近寄ってもこなくなったからラッキー

    • 2
    • 254
    • ブロッコリートス
    • 23/11/20 08:22:45

    自分や家族の自慢はまだ流せるとして、自分が誰々さんからこう褒められたーなどの他人からよく思われてる自分アピールが謎

    • 3
    • 23/11/20 08:19:54

    こういうアピールする人って話盛るよね

    • 1
    • 23/11/20 08:18:50

    こんなに被害者がいて安心した
    私だけじゃなかったんだね

    • 1
    • 23/11/20 08:15:10



    自己愛だね

    • 1
    • 23/11/20 08:10:41

    このトピ見てくれないかなー〇さん

    • 2
    • 23/11/20 08:05:55

    >>245誰にでもしてる。

    • 0
    • 248
    • バージンロード
    • 23/11/20 07:52:36

    >>247
    ウケたw

    • 0
    • 23/11/20 07:47:03

    >>243
    そういうときは、
    「そう。誇らしかったんだね?良かったね。」
    って上から目線で微笑みながら言ってあげるよ

    • 1
    • 246

    ぴよぴよ

    • 23/11/20 07:44:59

    こういうアピールはどういう人にするの?
    下に見てる人?

    • 1
1件~50件 (全 294件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ