お金に不自由しても子供たちの為に働きたくない

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/10/30 21:24:34

小学生幼稚園未就園児の3人の子供がいます
夫の年収が低くお金には不自由してるけど
心の安定の為に働きたくないです
お金はなくても心豊かに生きれたらそれでいいかな。子供たちにはひもじい思いはさせるかもしれないし中学生以降に掛かる教育費もよくまだはっきりわからないし不安はあるけど預かり保育や学童を使いたくもないし私は専業でいたい
ちなみに年収は450万です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/31 09:00:41

    ママスタの専業主婦なんか金があろうがなかろうが働かないよ
    社会不適合者だもんw

    • 3
    • 21
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/31 08:50:42

    子供が小さい間は中途半端に小銭稼ぎにパートに行くと、かえって出費が増えて赤字になるし、心に余裕がなくなって子供の相手が疎かになるから無理に働かなくてもとは思う。
    ただ、幼稚園に預かり保育あるなら短時間とかのパートに出るのも気分転換になるし悪くないもんだよ?

    • 1
    • 23/10/31 08:34:49

    やれやれ。バカの極みの専業主婦だね、さっすがー。

    • 3
    • 19
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/31 08:32:28

    3人いて450万なら働くよ。
    私旦那が800万の時でも大変で働いてた。
    今1500万だから専業なれた。

    • 2
    • 23/10/31 08:28:47

    専業を叩かせたいトピだね

    • 3
    • 23/10/31 08:25:11

    一昔前は貧乏でも楽しければって感じだったかもだけどね。
    後々、子供たちに恨まれないようにね。

    • 3
    • 16
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/31 08:22:46

    お金だけが大切じゃないです。愛情持って育てたらお金なんてなくても何とかなるよね

    • 0
    • 15
    • ブーケ・トス
    • 23/10/30 22:24:18

    お金はなくても心豊かに生きれたらそれでいい子供たちにはひもじい思いはさせるかもしれない

    矛盾してる。心豊かな人はひもじい思いなんてしないから。

    • 5
    • 14
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/30 22:19:58

    主さんの心の安定の方が、子供達の心の安定より大事と言うことなんだね。

    • 4
    • 23/10/30 21:58:21

    ひもじい時点で心豊かでいられない。
    せめて衣食住、とくに食は保証してあげてほしい

    • 8
    • 12
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/30 21:57:07

    子供を産まなければよかったのに

    • 6
    • 11
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/30 21:55:55

    実家は裕福ではなく、色々我慢した。
    父の収入多くなく、母は妹が小学校高学年の頃からパート勤めだったけど、それでも質素にくらしてて友達と比べたりして惨めと思い、心豊かにいられないこともあった。
    自分は勉強は得意だったから塾も行かなくて済んでよかったし、大人になり安定した職につくことができたから良かった。
    でも時々こどもの頃の古い家とか夢に出てきて暗い気持ちになる。お金のことで頭悩ませてる母親の顔が浮かんでつらくなる。
    今すでに不自由と感じてるなら、今すぐでなくても、お子さんもうちょい大きくなったら働いて収入を得ることも考えて良いのではないですか。持病があって無理というなら仕方ないけれど。
    中学校も義務教育とはいえ部活の色々で急にお金かかるし、高校はもっと…その後大学は……お金はいくらあっても困らないです。

    • 3
    • 10
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/30 21:47:30

    こうしなければならないってルールはないからそれでうまくいってるんなら全く問題ないと思うよ!

    • 1
    • 9
    • エンゲージリング
    • 23/10/30 21:34:55

    >>8
    子供好きだから賑やかだし。

    • 0
    • 8
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/30 21:29:56

    何で3人

    • 2
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/30 21:29:17

    お金かけてもらえなかった結果、老後はその後自分の人生生きるのに必死な子供に見放されるやつだな。
    うちの叔母がそれだ。

    • 1
    • 6
    • エンゲージリング
    • 23/10/30 21:29:09

    >>3
    ストレスから通販で服を買ってしまった
    でも夫は働かなくていいよ、いつまでも綺麗ないてほしいから服を買いなって言ってくれています

    • 0
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/30 21:28:56

    なんて素晴らしい考えなの!

    ママスタ専業の見本のような方。あっぱれ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ