担任の妊娠

  • なんでも
  • 千代結び(佐賀)
  • 23/10/30 09:19:42

小6の子供の母親です。
先日、臨時保護者会が開かれ、担任の妊娠のため産休になると校長からの報告。
産休期間は、3月6日~卒業式にはいないとの事。
5年時の担任も、妊娠のため産休中。

現担任は、泣きながら謝罪してたけど、泣く位なら避妊して欲しかった。
年度途中に、2回そんなことある?
前担任は、でき婚。
現担任は、3人目。
大切な命だし、お祝いの気持ちはあるけど、怒りの方が強い。
なのに、男親は無関心。
きっと小学校の卒業式を、思い出すたび、担任のことも思い出す。

みんなは、どう思うか知りたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • お色直し
    • 23/10/30 09:25:49

    そういうこともあるから
    小学校も高学年は教科担任制をもっと進めた方がいいと思う。
    そうしたら途中で担任が代わっても、影響がもっと少ない。

    • 23
    • 7
    • ブーケ・トス
    • 23/10/30 09:26:43

    おめでとう!身体を大切に無理しないで。って思う。卒業式に現担任がいようが、他の担任だろうが、卒業はするわけだし。先生にも申し訳なく思って欲しくない。

    • 26
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/10/30 09:28:37

    >>1
    妊娠はおめでたいけど、率直にこれだよね。

    • 2
    • 23/10/30 09:29:15

    別に教師間で引き継ぎさえきちんと出来ていれば問題ないよ。

    • 30
    • 10
    • エンゲージリング
    • 23/10/30 09:29:43

    避妊して欲しかったなんて思わないわ。
    おめでとうでしょ。担任に負荷かけすぎ。卒業式は担任がいなくても感動しちゃうと思うけどな。

    • 31
    • 23/10/30 09:33:36

    妊娠くらいで保護者会開かんわ。小6でしょ?何が困るのよ笑

    • 28
    • 12
    • ハネムーン
    • 23/10/30 09:33:55

    >>1
    はたから見たら、担任ってだけで赤の他人なのに「3人目、責任感ない」って思っちゃう人の方が恥ずかしいけどね

    • 27
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/10/30 09:34:22

    教師の妊娠で何か困るの?
    公立学校なんて家庭力の披露の場でしかない。
    無能教員を当てにするほうがどうかしてる。
    重要な案件の途中に妊娠やでき婚なんてする人みたことないし、
    所詮そういう職業なのよ。
    これが私立なら話は変わってくるけどね。
    倍率も低いいまやそういう職業よ?公立の教師なんて。
    主が幻想を持ちすぎ期待しすぎだよ。

    • 3
    • 23/10/30 09:34:49

    主が怖い
    妊娠して泣きながら謝るとか異常だよ
    自分の異常さに気付いてないのがまた怖い

    • 38
    • 15
    • ウェディングドレス
    • 23/10/30 09:35:54

    え?
    何がいかんの?代わりがいるじゃん。

    • 30
    • 16
    • ガーデン挙式
    • 23/10/30 09:36:39

    >>14いや普通だわ。避妊せずやる事やって良い大人が…てね。

    • 0
    • 17
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/30 09:36:41

    卒業式顔出してもらえば写真撮れんじゃない

    • 2
    • 23/10/30 09:37:22

    担任気持ち悪っ。良いんじゃん?そんな責任感ないお盛んな担任なんていなくても。

    • 1
    • 23/10/30 09:37:52

    >>17でかい腹で写真なんて嫌だわ

    • 1
    • 23/10/30 09:38:22

    子供は6年生の時の担任が妊娠して産休だったくらいの記憶で、3人目妊娠して産休が無責任なんて思わないから大丈夫よ
    それより子供に変なこと言ったり感情出して主の先入観を植え付けないように!子供は敏感だからさ
    先生だって同じ人間なんだから怒って先生を泣かせるなよ

    • 17
    • 23/10/30 09:41:20

    小6担任で3人目は珍しいね。間が悪いけど、卒業式は担任が主役ではないし、担任の代理人に役目全うしてもらえばいいじゃん。
    にしてもハズレ小学校だね。

    • 3
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/10/30 09:42:12

    おめでとうって思うけどね、小6ならこの時期にかーってちょっとビックリはするけどそれくらい。先生は初めて6年生を受け持つとかならともかく、毎年繰り返し担任やってトコロテンのように進級、卒業していくんだから思うほど子ども達に思い入れは無いと思うよー。

    • 14
    • 23/10/30 09:42:12

    無責任だわな 6年生でしょ、子どもにとって集大成だし思い入れある一年だよね うちのクソトメも教員だし子どもの担任も女だけど、子ども幼いから当然しょっちゅう早退、欠勤は頻繁にあるし、男と比べて頼り無いなと思ってしまうよね。

    • 1
    • 24
    • レンタルドレス
    • 23/10/30 09:43:05

    卒業式はいつなの?
    担任はいつまで?
    3/6ギリギリまで担任なのか、3学期から新しい担任など前もって変わるのか。
    新しい担任に変わる場合、今の担任はどうしているのか。
    産休に入るまでの学校側のサポート体制についての説明はなかったの?
    どちらにせよ、体調よければ卒業式に先生もくるんじゃないの?

    • 0
    • 23/10/30 09:43:13

    >>16
    教師には人権は無いのでしょうか?
    教師には産休・育休といった権利は与えられないのでしょうか?

    • 7
    • 26
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/30 09:43:41

    新しい命が生まれるのって本来喜ばしいことなのに
    自分の都合しか考えられず他人の妊娠を非難するとは

    こんな浅ましい人間にはなりたくないわー

    • 24
    • 23/10/30 09:44:26

    >>23子育てしてるしたことある親が書いてると思うと悲しいね
    教師になる人が少なくなるはずだよ

    • 18
    • 28
    • 誓いのキス
    • 23/10/30 09:44:53

    後任の先生がちゃんといるんでしょ
    何の問題もないよ

    • 11
    • 29
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/30 09:45:10

    小学校の卒業式のことなんて人生でほとんど思い出したことなんてねーけどな。

    • 18
    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/10/30 09:45:15

    やはり、女の敵は女だな

    • 22
    • 31
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/30 09:45:19

    子供は、なんて?
    私は、別に親として怒りもないよ

    • 0
    • 23/10/30 09:46:17

    でもこの担任3月まではちゃんと担任受け持つのかな?それなら十分だね よくやってるほう

    • 1
    • 33
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/30 09:47:36

    先生を非難する人っていつでも妊娠コントロールできる体なんでしょうね
    いやほんとすごいわー

    • 16
    • 34
    • ガーデン挙式
    • 23/10/30 09:47:40

    何言ってるの?しかも小学生でしょ?そもそも教師になんて何かを求めても無駄だよ。

    • 4
    • 23/10/30 09:48:11

    >>27
    申し訳ないけど、女の教員には期待出来ませんわ

    • 1
    • 36
    • 誓いのキス
    • 23/10/30 09:48:16

    釣りにしても趣味の悪い内容だなー。
    発想が気持ち悪い。

    • 6
    • 23/10/30 09:49:03

    今はビデオメッセージやリアルタイムでお祝いメッセージ出せるからいいじゃん
    中高受験生で内申書書けませんでした、はちょっとアレかもだけどこれを許せなかったら先生いなくなっちゃうよ
    3人目でもいいじゃない
    望まれた子ならお祝いしてあげてよ
    男性の先生の育休もさ
    先生も人間だからね
    これは不祥事じゃないよ

    • 5
    • 38
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/30 09:49:47

    >>23
    子供が体調悪くても、仕事もしてる妻に丸投げしてる男の方が情けないよ

    • 3
    • 39
    • ブーケプルズ
    • 23/10/30 09:50:03

    >>25
    権利を主張するだけ(笑)

    • 1
    • 40
    • ジューンブライド
    • 23/10/30 09:50:18

    自分の子供が中学進学にあたって何か心配事を抱えてて、担任が今まで親身になってくれてたならショックかもしれない
    けど怒りは違うかな

    • 0
    • 41
    • ハッピーウエディング
    • 23/10/30 09:50:31

    >>35
    あなたの期待なんて先生的にはなんの価値もないからねぇ。笑

    • 2
    • 42
    • 誓いのキス
    • 23/10/30 09:51:06

    >>35
    お宅のトメさんがクソだからって女性教員にクソを重ねない方がいいよ

    • 2
    • 23/10/30 09:51:36

    >>38 
    そうやって、女は欲張るからダメなのよね 

    • 0
    • 23/10/30 09:52:58

    女はーとか主語デカいけど引き出物は男なんか

    • 5
    • 23/10/30 09:54:49

    >>39
    こういう奴に限って、自分の時には権利を主張し平等を謳う。
    で、人が同じ事をしようとするとギャーギャー煩い。

    • 4
    • 23/10/30 09:55:22

    次は男の担任だといいね

    • 0
    • 47
    • 誓いの言葉
    • 23/10/30 09:55:37

    子どもの担任が妊娠で産休入るの3回くらい経験あるけど周りの保護者みんな祝福してたし妊娠中の先生労ってたよ。こんな下衆なこと思ってる人もいるんだね。自分の周りにはいないことを祈るわ。

    • 16
    • 49
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/30 09:56:57

    保護者会まで開いて泣きながら謝罪しなきゃいけないのかー。凄いな。
    何故、怒りとかそんな感情になるんだろう。
    保護者会での先生の謝罪の話は子供達の耳にも入るだろうそんな親の態度見るとか逆に子供たちがかわいそうだよ。

    • 16
    • 23/10/30 09:58:12

    担任の妊娠ぐらいで臨時保護者会とかどんだけ暇な学校なん?
    それかうるさいモンペがいっぱい?
    あっいるか。主が。

    • 14
    • 51
    • ブーケプルズ
    • 23/10/30 09:58:14

    >>45
    産休とったことないし(笑)

    • 0
    • 23/10/30 09:58:20

    >>48
    想像力に脱帽

    • 1
    • 23/10/30 09:59:05

    泣く位なら避妊して欲しかった
    お祝いの気持ちはあるけど、怒りの方が強い

    主さんが幼稚なだけっすねw
    っというか気質の問題かな?原因は自分視点でしかものが見れていない点
    子育ての本でもちょっと読んで性格改善しておいた方がええかもよーん

    • 13
    • 23/10/30 09:59:37

    >>51
    いや、それドヤる事じゃないしww

    • 2
    • 55
    • ブーケプルズ
    • 23/10/30 10:00:55

    >>54
    権利の主張をするって決めつけられたから、
    主張そのものをしてませんってことw

    • 0
    • 23/10/30 10:01:18

    何がいけないのかわからん、、
    謝罪って何に対する?
    学校の先生が妊娠して怒るくらいなら自分が避妊してれば学校への関わりなかったんだからそっちのがよかったんじゃない?

    • 11
1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ