不登校の子が通知表評定オール3、真面目に登校して平均点の子も評定3 。おかしくない??

  • なんでも
    • 177
    • 三三九度
      23/10/30 17:17:56

    >>175
    成績と成績表(通知表、内申)は違うのよ~

    授業中に手を挙げて発表する子を評価する先生、多いじゃん
    授業中に寝てたり騒いだりする子より、真面目に聞いて質問して発表する子のほうが評価されるのは多々あること、まあ当たり前だよね

    「成績」は点数でスッキリ明白
    だけど、「成績表」は「授業態度」や「積極性」みたいな先生の私見で左右される部分が加味されるから、どうしてもモヤモヤが残る

    先生だって成績表を付けるのって時間かかるわクレームくるわだし、生徒もモヤモヤするし、双方いいことなしだと思う

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ