パートに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/29 09:30:25

    >>3準備してる時とかもだるいよね

    • 4
    • 23/10/29 09:31:31

    >>4お金ないんだから仕方ないって仕事中思ってるんだけど専業してるひとうらやましい

    • 2
    • 23/10/29 09:38:49

    >>9
    自分も行く気になるためのご褒美用意したらまた違うかな。もーめんどいよね働くってさ

    • 1
    • 23/10/29 09:54:13

    >>12
    全く同じです!私も子供の体調不良でしか休んで無いんですが、職場にまず慣れる事も大変でみんなに気を遣いますよね。がんばりましょ!!

    • 0
    • 23/10/29 13:00:54

    >>15
    給料日まで長く感じるよね

    仕事しないとお金はいらないし
    呑気な生活してた頃に戻りたいけど教育費ばかになんないよね

    • 0
    • 23/10/29 13:09:30

    >>19
    自分だけじゃない。って思うと少し元気が出ました!周りは専業が多くて、何で働いてんの?まさか働いてると思わなかった!なんて嫌味っぽい事言われるのでパート出てるって恥ずかしい事なの?って勝手に思ってました。働けてる!社会に貢献できてる!自分えらい!って思うようにします!ママさんみんながんばろー!

    • 0
    • 23/10/29 16:27:16

    >>21みんな頑張ってると思うと救われます!家族の為。子供の為。お母さん頑張ってますよね。こうやって同じ気持ちの人が居ること嬉しいです。

    • 1
    • 23/10/29 18:44:10

    >>32私は月曜、土曜の週2だから間があるだけ楽なのかもしれないね。

    • 0
    • 23/10/29 18:59:46

    >>34
    リズムよりも覚える方が大変。開いちゃうから期間が

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ