掛け持ちはじめる。

  • なんでも
  • 親族紹介
  • KE8/OdFZGE
  • 23/10/29 07:49:38

昼間週4~5
9時~17時まで仕事してて週末深夜で朝5時くらいまで掛け持ちはじめました。(始めたばかりです)
旦那から昼間それで眠い眠いと言って寝たら許さないからなとか、すごい、怒鳴られています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • 仲人
    • uOq+1Yyq8l
    • 23/10/29 16:26:27

    旦那何様なの?お前が稼いで来いよって感じ。お子さんの障害は旦那の遺伝かな。

    • 0
    • 46
    • 元カレ参列
    • kc34sVcc7u
    • 23/10/29 16:26:16

    >>37
    子供いくつ?
    小学生とか、まだ小さいんじゃない?
    ママいつも寝てるって言われて、旦那が居ると言えど夜間放置して、それでも自分の服や下着や家買いたい?

    • 0
    • 45
    • レンタルドレス
    • tPPjmJGjD9
    • 23/10/29 16:24:31

    >>44
    子供のデイサービス


    ・・・

    • 0
    • 44
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 16:23:20

    >>40
    勤務時間伸ばしたいですが、子供のデイサービスの送迎に印鑑押したりしないとなので頑張っても17時30分までしかはたらけません。
    18時頃には帰宅するので、旦那はそういうの出たりしないもので…あとはいま、仕事帰宅してすぐご飯作って子供帰ってくるまでに作っておかないとダメでして
    あんまり遅くご飯すると旦那に飯遅い腹減ってるだろうがーって言われてしまうので、
    もう少し子供が大きくならないと難しいですね。

    • 0
    • 43
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 16:18:56

    金、金って言うのは旦那なんです..
    すぐ、金、金って
    渡すときもありますがないときのが多いのでないっていうと怒ります何に使うかというと
    お弁当とかコンビニの飲み物おかしとかそんなのばかりです、こっちは我慢してるのに使うなんてっておもいます。

    • 0
    • 42
    • ウエルカムボード
    • QFvkkV97E1
    • 23/10/29 12:18:16

    旦那は今の生活で満足してて、主が1人で金金言ってるからうんざりしてるんだろうな。

    • 0
    • 41
    • ブーケプルズ
    • nUYBqPeoLg
    • 23/10/29 12:09:23

    夜じゃなくて昼間の休みの日に働いたほうが良くない?
    私はそのパターンだけど
    シングルなので子供が高校大学時代は平日昼間フルで働いて、土日ダブルワークで8-15時くらいまで働いて、本当にお金必要な時は平日フルタイムの方を1時間だけ減らしてもらって18時から22時までバイトしてた。
    その代わり月に1度くらいは完全休みを作ったりして何とかやってた。

    • 1
    • 40
    • ウエルカムボード
    • 19yvVMW0++
    • 23/10/29 11:12:39

    >>37
    昼間の仕事減らす話なんて誰もしてないよ
    逆に昼を正社員で働くか9時18時とかにしたら?とは思う
    なんか主、話噛み合ってないけど大丈夫?
    既に病んでない?

    • 2
    • 39
    • ご祝儀(3万円)
    • EAbkIcP3he
    • 23/10/29 11:10:12

    TikTok Liteで4000円ゲットしよう!
    10日間毎日チェックインボタンを押すだけで4000円の報酬がもらえます!毎日のタスク完了すれば更に+αで5000円以上の報酬ももらえちゃいます!
    更にご家族や友人を招待すると1人につき4000円の報酬🤗
    https://lite.tiktok.com/t/ZSNBaEmEh/

    報酬はPayPay、Amazonギフト、様々なギフトと交換可能😆
    ※以前にTikTokを登録した方はアカウントを削除すれば新規でキャンペーンに参加できますよ♪

    登録のやり方は…
    ①Wi-Fiを切る←重要
    ※89MBあります⚠️
    ②招待URLから
    https://lite.tiktok.com/t/ZSNBaEmEh/
    ③参加するをポチ
    ④アプリダウンロード
    ⑤アプリを開かず再度このリンクに戻って参加するをポチ
    https://lite.tiktok.com/t/ZSNBaEmEh/
    ⑥チェックインを10日間毎日押す。


    TikTok Liteにログインをして
    お友達と一緒に報酬をGETしよう!
    https://lite.tiktok.com/t/ZSNBaEmEh/

    • 0
    • 38
    • 誓いのキス(長い)
    • YVifYGTgw0
    • 23/10/29 11:09:48

    そんな事しか言えない旦那と住む家いる?

    • 0
    • 37
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 11:06:29

    昼間の、仕事は減らすつもりないです
    もう少し下の子が大きくなれば時間すこし伸ばそうかなとはおもってます。。
    それプラス夜働くつもりです。
    週末だけなのでなんとかならないかな?とおもったり

    おなじような人いないですかね

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • 旅行支援
    • SM9MC8DpLO
    • 23/10/29 10:54:30

    >>17
    自分の洋服や下着買ったりできないなら、家なんて買えるわけないじゃん

    • 3
    • 34
    • ブーケ・トス
    • RrfA+d3pFO
    • 23/10/29 10:37:00

    わー、しんどそう。
    昼間の仕事、毎日にして時間長くしたら?
    それか、深夜の仕事長くして、昼間の仕事無くす。
    どちらか一本を太くしたらどうなんだろう。
    お子さんが大きいのかな。

    • 0
    • 33
    • ウェルカムドリンク
    • bXCACM9/33
    • 23/10/29 10:33:17

    働きすぎじゃない?家事も主さんなんでしょ?
    大丈夫?
    子どもからもいつも寝てるなんて言われたら思春期や反抗期で馬鹿にされそう。。。
    固定費を見直して支出を減らした方が良いよ。

    • 0
    • 32
    • 花束贈呈
    • bT0NYTEDiz
    • 23/10/29 10:30:57

    >>30で、何の悩みなの?

    • 0
    • 31
    • ベールアップ
    • 7UF85Enrhv
    • 23/10/29 10:30:25

    主ってばかなんだな

    • 1
    • 30
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 10:29:44

    クレジットカードは我が家もってないので大丈夫です。

    今もご飯作るくらいでほとんど家事してないです。洗濯も干しますが畳んでないです。それも気に入らないみたいですが、旦那は
    ご飯もお弁当がいいみたいですけど、お金ないので作ってて食べたいものじゃないから、文句ばかりなので
    そういうのも掛け持ちすれば減るかなとおもってます。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • ブーケプルズ
    • nUYBqPeoLg
    • 23/10/29 10:18:42

    私も夜掛け持ちしたいけど寝る時間なくなるからまだ初めてない。
    主はいつ寝るの?
    家事はいつしてる?

    • 0
    • 27
    • ウエルカムボード
    • QFvkkV97E1
    • 23/10/29 10:15:22

    昼間の仕事、もっと給料いいとこに転職したら?

    • 0
    • 26
    • さんさ踊り(岩手)
    • kY9iDsERpR
    • 23/10/29 10:10:53

    そんな夫とローン組んで家買っちゃったら、離婚する時大丈夫そ?

    • 3
    • 25
    • 引出物
    • zbpRWMYmrx
    • 23/10/29 10:09:03

    >>21
    私はそれ言いましたお前が悪い働け
    浪費癖なおらない家の事は全部妻
    子供ら気を使ってるしこんな父親に限界

    • 0
    • 24
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • bEJeN4A2q3
    • 23/10/29 10:08:58

    離婚しよ。お金貯めて。

    • 3
    • 23
    • 引出物
    • zbpRWMYmrx
    • 23/10/29 10:05:42

    あのねそんな旦那早くに
    離婚できるならした方が良いよ
    私も働くようになったら
    結局妻が働いてるからってクレジットカード使われ支払いばかりが増えてきて、しまいにはもっと働けいわれてる

    • 0
    • 22
    • ゴンドラで入場
    • nY6UC9hqWR
    • 23/10/29 10:04:07

    >>18
    旦那のそういう態度見て子供に悪影響出ちゃってるじゃん
    離婚して母子手当とか受けて掛け持ち無しで働いた方が心身共に健康で過ごせるよ
    子供までモラハラになる前に旦那と別れる選択肢はないの?

    • 3
    • 21
    • チャペル
    • 4zSzHUfmrU
    • 23/10/29 10:02:03

    許さないからなって何様
    お前の稼ぎがもっとよければ掛け持ちしなくて済むんだよ!って言いたくなるわ

    • 5
    • 20
    • ウエルカムボード
    • 19yvVMW0++
    • 23/10/29 10:00:33

    >>19
    他人だけど、家が広くなったってやらないと断言できるわ
    で、広くなった家を掃除する主が大変になる未来が見える

    • 4
    • 19
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 09:57:27

    家のことも一切しないのです。
    広い家なら、やると言ってたのでだったら家をいつか買おうと、そしたらやってくれて、私も楽になるかなっておもっています。

    • 0
    • 18
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 09:55:52

    普段も疲れて昼寝しちゃうこと、あります。旦那はまた寝てると言って起こされ、子供からもいつもママは寝てる寝てばかりと言われてます。

    普段も昼寝したくてもできないです。でも睡魔に負けて寝ちゃうんですが…

    • 0
    • 17
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 09:53:52

    私からしたら今生活するお金もギリギリなので
    すこしでも働いて、自分の洋服買ったり下着買ったりしたくて掛け持ちはじめました。
    旦那からしたら夜働いて昼間眠いって寝られると、ムカつくからダメといいます。でも今の生活してたら
    私の、ほしいものも買えないですし
    家も買えないと、おもって…

    • 0
    • 16
    • ドレスの裾
    • SM9MC8DpLO
    • 23/10/29 09:44:46

    こんな旦那いらない

    • 4
    • 15
    • 見合い扇子(京都)
    • 5rHO2SwVHE
    • 23/10/29 09:28:02

    旦那、糞。

    • 5
    • 14
    • 皿鉢料(香川)
    • lExfUxDoLl
    • 23/10/29 09:27:26

    なんか虚しくならない?
    主がクタクタで家事をしていても
    旦那さんはスマホ見ながらヘラヘラしてるんでしょ?

    • 1
    • 13
    • 花束贈呈
    • bT0NYTEDiz
    • 23/10/29 09:22:47

    これはなんのトピ?
    相談でもないよね?(笑)

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • kqim3KBnPW
    • 23/10/29 09:21:44

    >>6
    見える…頑張って頑張って家を買って
    無理がたたってローンが滞って結局競売に
    遭う未来が…。

    • 1
    • 11
    • 三三九度
    • KaFDOKUM7l
    • 23/10/29 09:20:20

    家買う夢はいいと思う。
    だけどそこまで無理して体壊したら元も子もないないよ。
    私自身が若い時に掛け持ちで働いてたからこそ言えるのは身体が一番大事。
    慣れるまでは眠い、怠い、でも頑張ろう。
    慣れてきた辺りから急にガクンと身体がおかしくなる。
    疲労って知らずに貯蓄するから。
    それとそんな旦那と一緒にいるの辛くない?
    旦那は掛け持ちしてまで働くのを反対してるの?働けって強要されてるの?

    • 1
    • 10
    • カタログ式ギフト
    • uOGzKHt3KS
    • 23/10/29 09:09:37

    >>6そんな状況で家買って大丈夫?
    批判とかではなくて心配しています。

    • 4
    • 9
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • AylCJtDHFm
    • 23/10/29 09:04:46

    旦那さん酷いね…
    寝てもいいじゃん
    掛け持ちしてない私でさえ土日昼寝することあるぞ?

    • 4
    • 8
    • モーニング
    • wUChA+EMHx
    • 23/10/29 08:56:15

    すごく頑張ってると思うけど体力持つ?疲れてるのに旦那がそんな態度じゃ虚しくなってくる。休みあるの?

    • 1
    • 7
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 08:50:38

    旦那40代前半
    私30代後半です。若くはないですね

    • 0
    • 6
    • 親族紹介
    • KE8/OdFZGE
    • 23/10/29 08:49:19

    皆さんコメントありがとうございます。

    我が家は私と旦那のお給料あわせてやっと男の人が1人稼ぐ金額なるかなって感じ何ですが
    家ほしくて、掛け持ちしようと

    • 3
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • CgbBeedjnW
    • 23/10/29 08:19:24

    週末は睡眠時間ないの?
    お金なくて働いてるなら倒れたら余計医療費かかるよ。
    時給いい所の昼間に転職か9時17時働けるなら正社員を目指したら?

    • 3
    • 4
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • cvYfE3OZBJ
    • 23/10/29 07:57:29

    主のわがままで働いてるなら別だけど旦那、思いやりないね。
    てか主は若いの?私はそんなハードワーク無理だ

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ