義実家の忘年会の件で夫に怒られた

  • なんでも
  • 博多一本締め(福岡)
  • 23/10/27 15:48:20

来月末の日曜日、義実家の忘年会があります。
でも先約で前日の土曜日、友人と楽しみにしてたディズニーに始発から終電までフルで遊びます。
久しぶりで張り切ってるので、夫には「帰宅したら潰れるから昼過ぎに起きてまったり向かうかも!先に行ってて」と言ったら凄い怒られて「10時には家族の集合写真撮影して12時から忘年会予約してるんだよ!絶対起きて来て!」と言われました。
先約はディズニーのほうなのに面倒臭くなってきたので、仮病で行かないとかアリですかね?笑
始発終電遊びなんて久々だから超楽しみなのに翌日そんなくだらない用事で起きる気にはなれないというか。。笑

皆様ならどうしますか?
私が悪いんですかねー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 4
    • マリッジリング

    • 23/10/27 16:01:11

    家族写真?めんどくさい義家族だね

    • 23
    • No.
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:42:07

    >>1
    当日仮病なら揉め事にならないかなって、、
    前日張り切りすぎて腹痛と頭痛が酷くて、、とか嘘臭いかな?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:43:05

    >>2
    向かってる最中に体調不良になったって事で帰るとか、頑張ってるアピール出来て良いかもしれない
    しかしその前に起きれない予感

    • 0
    • No.
    • 7
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:44:33

    義実家の家族写真は、義父が自己顕示欲強めだから年賀状に載せて人生上手くいってるアピールに使われるんだよね
    子さえ写ってれば私は居なくても良いと思うんよ、、

    • 5
    • 23/10/27 16:45:02

    >>5
    もう既に怒られた後じゃ嘘臭いわな

    • 10
    • No.
    • 9
    • ファンシータキシード

    • 23/10/27 16:45:09

    めんどくさ一族。
    私なら忘年会をパスする。
    写真なんて写りたいやつだけで撮っとけだわ。

    • 13
    • No.
    • 10
    • 二次会だけでいい

    • 23/10/27 16:45:14

    集合写真とる親戚の忘年会?すごい血族とかなの?ホテルパーティーとか?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:46:32

    >>8
    マジかー
    なんか良い嘘ないかな?
    わざと怪我でもしようかな

    • 0
    • 23/10/27 16:47:46

    >>7
    昔のクラスの集合写真で欠席した人みたいに、上の端っこに後で主のプリクラ貼れば?笑

    • 11
    • No.
    • 13
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:48:00

    >>9
    面倒だから旦那には分かったー!と調子良い返事したけど、現実問題絶対起きれないから無理なんだよなー
    絶対酒浴びるほど飲み散らかしてメラトニン飲んで大爆睡、二日酔い確定してるからねw

    • 2
    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 15
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:49:28

    >>10
    それがしょぼい家だからそんな価値もないよw
    義父の承認欲求、自己顕示欲のために人生上手く行ってるアピールしたいから家族写真撮影して年賀状に使いたいんだよー笑
    今時年賀状とかゴミだし迷惑よね

    • 9
    • No.
    • 16
    • 新郎泥酔

    • 23/10/27 16:49:48

    義実家までどのくらいかかるの?
    10時ならなんとかなりそうだけどなー。
    そのクソみたいな忘年会がかったるいのはよーく分かるけど、行くと約束してしまったなら頑張って行こう。

    • 3
    • No.
    • 17
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:51:54

    >>12
    子供が写ってれば良いと思うから、私は居なくても問題ないと思うんだよねー
    夫が私が居ないとダメ!みたいな感じだから面倒臭い
    こうなったら仮病じゃなくなるほど飲み散らかして潰れようっと。笑

    • 4
    • No.
    • 18
    • プロフィールビデオ

    • 23/10/27 16:52:08

    自宅で二日酔いで寝てたらバレるんじゃないの?
    今から堂々と先約を蔑ろにはできないし久しぶりの楽しみだから満喫したい!遅刻も許されないなら行かない!と正々堂々と抗議するとか

    • 6
    • No.
    • 19
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:53:06

    >>16
    2時間かかるから、8時に家出るとして、7時起き
    平日と変わらないから無理なんだよねー
    約束はディズニーのほうが先約で9月から夫に伝えてたよ

    • 9
    • No.
    • 20
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 16:54:34

    >>18
    ディズニー帰りに友達と飲み散らかしてフラフラで実家に帰ろうかなと計画中
    二日酔いは確定してるから、わざとウコン飲まずに吐いて頭痛で爆睡してたら確実に起きれないから、行けそうにない、、

    • 5
    • No.
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/10/27 16:55:35

    10時に集合写真で笑った

    • 11
    • 23/10/27 16:57:35

    うわー
    本当面倒くさいねー

    • 1
    • No.
    • 23
    • 二次会だけでいい

    • 23/10/27 17:00:49

    旦那情けねえ

    • 2
    • No.
    • 24
    • ブーケ・トス

    • 23/10/27 17:01:19

    酔っ払って夜中に義実家直行したったらw

    • 7
    • No.
    • 25
    • プロフィールビデオ

    • 23/10/27 17:03:05

    絶対にばれてるだろうけど仮病で押し通すのもありだと思う
    「ごめん熱出ちゃった行けない」
    「ごめんなさい久しぶりで疲れちゃったのかな、ごめん」で乗り切る笑

    • 3
    • No.
    • 26
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:04:18

    >>21
    義父がマウント年賀状のために写真撮りたいんだとw
    今時年賀状とかダサいよねww

    • 2
    • No.
    • 27
    • 二次会だけでいい

    • 23/10/27 17:05:20

    >>26
    何人くらい集まるの?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:05:50

    >>25
    だよねーでも仮病どころかウコン飲まずに浴びるほど飲み明かすから吐いて頭痛で潰れるのは確定なんよ。笑
    酒焼けしやすいから飲みまくれば酒焼けするから声出ないし、眠り深すぎて仮病以前に起きれる気しないよね

    • 1
    • No.
    • 29
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:06:06

    >>27
    15人とか?

    • 0
    • 23/10/27 17:07:54

    飲み散らかして二日酔いという理由もあとあと面倒なことにならない?

    • 3
    • No.
    • 31
    • ウエルカムボード

    • 23/10/27 17:08:30

    >>29
    意外に少なかったww

    • 1
    • No.
    • 32
    • 花嫁の手紙

    • 23/10/27 17:09:56

    集合写真とか意味わかんない笑
    同じ遺伝子を持つものだけで撮ってなさいだわ。義理実家の忘年会ってだけでも嫌なのに怒られてまで行きたくないよねぇ。
    あ、友達が具合悪くなって付き添うことになったとかどう?もう忘年会自体いかなくていいよめんどくさ。
    お詫びに主実家で忘年会仕切り直そ。旦那も参加ね!

    • 2
    • No.
    • 33
    • ゴスペル

    • 23/10/27 17:11:00

    主、若いの?

    翌日忘年会云々より、
    子ども置いて自分だけディズニーっていう考えが理解できないや

    • 10
    • No.
    • 34
    • 指輪の交換

    • 23/10/27 17:11:20

    義母に聞いてみたら?写真に間に合いそうに無いんですが大丈夫でしょうかって。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/10/27 17:12:35

    こんなア◯なトピなかなかないわ。レア。

    • 5
    • 23/10/27 17:12:58

    >>13
    始発に終電、お酒を飲んで朝起きれないって、子供はいないの?

    • 7
    • No.
    • 37
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:14:20

    >>30
    二日酔いとは言わずに吐いたし頭痛がするから風邪かもって言おうかな
    どちらにせよ潰れる予定だから本当体調不良になるよ。笑

    • 2
    • No.
    • 38
    • ウエルカムボード

    • 23/10/27 17:14:40

    >>19 遠っ!!まさか日帰りで?

    しかも11月はじめに義実家の忘年会て(笑)
    どうせ正月にも行くんだよね?
    本当、義父の年賀状のために企画された会だねぇ

    • 4
    • No.
    • 39
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:14:54

    >>36
    9月から計画練ってたから夫に子供預ける約束してたよ

    • 9
    • No.
    • 40
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:15:38

    >>33
    夫も私に子供預けて遊びに行くからお互い様
    お互い一人の時間を大事にするタイプなんよ

    • 12
    • No.
    • 41
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:16:31

    >>38
    正月は行かないよー
    義父が自慢のために写真撮りたいだけだからね
    正月行っても皆に見せびらかせないでしょ?

    • 1
    • 23/10/27 17:18:09

    >>40タイプとか意味がわからない
    子どもたぶん小さいよね
    一人の時間より子どものことを思うのが嫌だと思うけどね
    ディズニーなんて子どもが行きたがる場所だよね
    私なら子どものことが気になって無理だわ
    泣いてないかなーとか、このアトラクション子どもと乗りたいわーってなるわ
    そもそもがあり得ない

    • 1
    • No.
    • 43
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:20:53

    >>42
    夫も育児出来るし信用してるから大丈夫
    私は大人になってもディズニー好きよ

    あなたは一生子供のために寄り添って自分の時間全部子供に注いであげたらいいじゃないwあなたは大人ね。幸せで良かったねぇ

    • 16
    • No.
    • 44
    • ウエルカムボード

    • 23/10/27 17:25:34

    >>42 横からだけど、そこは各家庭の自由じゃない?
    母親だけが息抜き我慢しなきゃいけないって風潮はどうかと思う。
    ディズニーだって小さい子供連れだとキツイよ。混むし待ち時間長いじゃん。

    私は、家庭環境的にも性格的にも子供と離れるのは無理。たまにしんどい時あるから、主さんが少し羨ましい

    • 10
    • No.
    • 45
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/10/27 17:25:34

    忘年会早いね
    家族で忘年会とかするんだ
    めんどくせ

    • 9
    • 23/10/27 17:27:26

    友達とまるっと1日遊べるの羨ましい!
    思いっきり楽しんで、翌日も出るしかない
    10時の集合写真めんどくせー
    12時まで何するの?
    親族とかもいる?めんどくせー!
    忘年会早いな

    • 8
    • No.
    • 47
    • チャペル

    • 23/10/27 17:28:53

    >>42
    私もたまーーに旦那に子供預けてスパで息抜きとかしてたよ。
    四六時中子供のこと考えてないとダメってわけじゃないし、旦那に預けるなら普通なんじゃない?
    いつも遊んでるわけでもなし、息抜きにまで噛みついてたらママは辛すぎるよ。

    • 14
    • No.
    • 48
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/10/27 17:29:57

    何がダメなのかな。嫁の務めだろ的な意味なのか、ただの寂しがりやで「ちゃんときてよー!」なのか。
    うちの旦那は後者なので、主と同じ状況になったら来てって言うだろうなと思う笑

    でも、毎年じゃないんだし楽しみにしてる予定なんだからわかってほしいなぁ
    ってか嫁なんか誰も待ってないだろとも思うしね笑

    • 6
    • No.
    • 49
    • 指輪の交換

    • 23/10/27 17:36:30

    集合写真は卒アルの欠席した子みたいな扱いでいいから気にしないでー。
    寝不足で適当な対応になるより遅れていくほうがマシだからそうするわ。この話はこれで終わりね!
    とでも言うかな。
    めんどくさい義実家と夫だね。絶対行きたくないわその忘年会。

    • 7
    • 23/10/27 17:39:21

    >>42
    私なんてそんな子供中心の生活してたら
    子供が一人暮らし始めた時、
    見事に空の巣症候群になってしまったよ
    今はもっと友達と遊んだり、趣味を見つければ良かったと思う
    だから、主さんを応援したいわ
    旦那さんが見てくれるなら全く問題ないよ

    • 10
    • No.
    • 51
    • ライスシャワー

    • 23/10/27 17:42:55

    義実家の忘年会、大変そう…。

    うちの親戚は転勤族が多かったせいか
    親戚の集まりってないんだよね。
    結婚式と葬式ぐらいだよ…親戚が集まるの。

    • 2
    • No.
    • 52
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:46:13

    >>42には>>43で返事したけど、あまり42を責めないであげてねー
    意外とこういう子供を一番に考えてずっと付きっきりじゃないなんて有り得ない!みたいな育児が生き甲斐の子って居るからね。
    それしか生き方が無いのに否定したら可哀想だよ。
    自分を信じて自分の時間なんて作らずに子供に尽くしたらいい。あなたの場合絶対そのほうが幸せなんだからね!大人だよねー!素晴らしい!

    • 12
    • No.
    • 53
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/27 17:47:43

    >>48
    それなんよ!嫁の登場なんて誰も期待してないから、子供だけいれば良いよなw
    夫も育児出来るんだから、安心して預けて、酔い潰れて吐いて幸せ爆睡しようと思うw

    • 5
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ