我が家で雨宿りする学生達をどうにかしてほしい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 99
    • レンタルドレス
    • 23/10/26 12:14:18

    カメラつける

    • 0
    • 98
    • ファーストバイト
    • 23/10/26 12:12:55

    >>95
    中に主が入ってずっとなにも言わずに学生たちを見つめてる方が怖くて効果ありそう

    • 3
    • 97
    • ファーストバイト
    • 23/10/26 12:11:56

    >>92
    そっちの方がいいかも

    1.水の入ったペットボトルをアホほど並べる

    2.CDの円盤にひもつけてぶらんぶらんさせとく

    3.偽物の鷹だか鷲だかをぐるんぐるんさせておく(たんぼによくあるやつ)

    4.家中に怖い落書きしてある家みたいな意味の分からない文章を朱書きで半紙に書いて一面にはっておく

    この順番でだんだん怯えさせるのはどう?

    • 1
    • 96
    • プチギフト
    • 23/10/26 12:10:21

    >>92
    強烈こわいよ~

    • 0
    • 95
    • ブーケプルズ
    • 23/10/26 12:08:43

    猛犬注意の札立てて、ダミーの犬小屋置いておく。

    • 1
    • 94
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/26 12:07:59

    >>93 そういう事じゃないだろ

    • 4
    • 93
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/26 12:05:44

    オープン外構??
    クローズにすればいいんじゃない?

    • 0
    • 92
    • レンタルドレス
    • 23/10/26 12:05:29

    「呪」の赤文字を地面に描く

    • 1
    • 91
    • プチギフト
    • 23/10/26 12:04:49

    近所のお宅もバス停前でカーポートを日よけ、雨除けに使われて困っていました。
    中にはカーポート内の花壇に靴下脱いで足を上げて爪を切ったり、座り込んでいたり、奥の方まで入ってきて部屋の中覗き込まれたりあったそうです。
    文句を言っても高齢者が多いので横柄な態度の人が多いそうです。
    今は車庫には伸縮式のゲートをつけて車の出し入れのたびに開け閉めしています。面倒くさいそうですが、「中まで入られるので仕方ない」と言っています。

    • 6
    • 90
    • ファーストバイト
    • 23/10/26 12:04:38

    あと、一番人数多いときに写真とって学校や警察に見せると良いと思うよ

    • 4
    • 89
    • ファーストバイト
    • 23/10/26 12:03:32

    >>83
    チェーンなんかまたいで入ってきそう

    • 3
    • 88
    • ファーストバイト
    • 23/10/26 12:02:39

    警察に電話したらいいのに
    不法侵入でしょ
    学校に電話して「改善されません。次見かけたら通報しますね」って言えば本気で指導すると思う
    それでも入ってきたらガチで通報したらいいよ
    だって、その学生が万が一「この家に押し入ったろ」って思わない補償はないじゃん?だから「怖い!」って警察に言えば良い
    警察から学校にも指導いくし

    • 13
    • 87
    • ウエディングドレス
    • 23/10/26 12:01:19

    昭和のカミナリおやじみたいにキレればいい

    • 1
    • 86
    • レンタルドレス
    • 23/10/26 11:59:30

    撒菱

    • 1
    • 23/10/26 11:57:29

    「私用地への立ち入り禁止」の看板を立てる。無断で侵入した者や要求されたのに退去しなければ法律で罰せられるそうですよ。三年以下の懲役または10万円以下の罰金に処されるそうです。
    豪雨だろうが何だろうが自分の家の敷地内に勝手に他人が入ってくるのは不快以外の何ものでもないですよ。頑張って戦ってください。

    • 14
    • 84
    • マリッジリング
    • 23/10/26 11:52:56

    >>83
    柱より屋根の方が張り出してるよ

    門つける!

    • 0
    • 83
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/26 11:50:40

    カーポートの柱と柱に金具付けてチェーン張れば良いんじゃない?マグネット付けれるようにすれば楽に設置できるよ

    三角コーンとかポールも要らないし、チェーンしてたらさすがに入ってこないと思うけど。
    柱が片軸なら片側だけポール使えば良いと思う。

    私は小心者なので直接注意とか学校に言うとかはできない・・・

    • 1
    • 23/10/26 11:47:40

    1人ずつビンタ

    • 2
    • 23/10/26 11:46:21

    高校生じゃ3年で学生入れ替わるんだから、注意だけじゃキリがないよ
    もちろん学校には何度でも注意喚起お願いしてもいいけど、引き戸でもシャッタータイプでもいいから門扉つけちゃうのが主の精神衛生上は一番だと思うよ

    • 5
    • 80
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/26 11:46:11

    立ち入り禁止のポールを立てる

    • 0
    • 23/10/26 11:46:01

    あんまり話を大きくしてもなるって思ってるかもしれないけど、注意されてもなーんにも起こらないじゃんwウザwババァwうちら悪くないしwくらいにしか向こうは思ってないよ。
    反省してたらやらないもん。
    もうね、ちゃんと叱られてきなさいって気持ちで通報でいいと思う。

    • 14
    • 23/10/26 11:42:32

    歩道狭いの?むしろバス停の方に屋根つけてもらえれば良いのにね゙

    • 0
    • 23/10/26 11:38:40

    ・ゴミを捨てられる
    ・直接注意しても群れたらまたやる
    ・高校に連絡しても改善しない

    警察しかないのでは?
    自衛も必要なので、門戸はつけつつ通報で。

    • 6
    • 76
    • リゾートウェディング
    • 23/10/26 11:37:08

    一度警察に相談してみたら?
    不法侵入される上に、ゴミ捨て場にされている。本人たちに言っても聞かない、学校にも言っても改善されないで困っていると相談の実績だけでも作っておけばいいと思う。
    その上で学校に連絡して「これで◯回目の連絡で、一切改善が見られないので、次回からは学校ではなく警察に相談します。不法侵入事案として、すでに警察には相談済です」と伝えれば、さすがに学校も真面目に対応してくるんじゃないかな。

    • 14
    • 23/10/26 11:36:48

    もう警察呼べばいいじゃん

    • 2
    • 23/10/26 11:36:02

    バス停のために門柱とかがれ

    • 0
    • 23/10/26 11:35:40

    ごめんね、言いにくいんだけどここは我が家の敷地内なので、雨宿りしたい時は声かけてね。誰もいない時はだめだよ?高校生からわかるよね?って言う。
    声かけてねってのは建前だから内心は来るなよって願いながら笑
    見てるよアピールが狙い。

    • 0
    • 23/10/26 11:34:38

    中途半端にカーポートだからじゃない?
    車庫にしてシャッター閉めとけばさすがに入らないでしょ

    • 0
    • 23/10/26 11:32:48

    目立つ所に大きく
    「雨宿りしないで下さい」貼り紙でいいでしょ

    • 0
    • 23/10/26 11:32:08

    わかった!雨宿りするために学生たちが勝手に移動させたんだ!笑
    移動する時主宅に許可取るはずだからね
    バス会社に問い合わせだね
    もしそうなら学生達は犯罪者!おまけに不法侵入

    • 1
    • 69
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/26 11:31:01

    他の人も書いておられるように
    バス停の位置を変えてもらう。
    門扉をつける。
    といった対策の他に近寄らせないようにするには「敷地に入ってくると煩い人」になることです。
    ・その時間帯は外を見張って雨宿りしてる人を怒鳴る
    ・虎ロープを張る
    ・張り紙で雨宿り禁止を知らせる

    とかちょっと危険な人かな?って感じで主張が強い家には近寄らなくなります。
    子供の学校の近所にもそういうお宅があるのでご参考までに。

    • 1
    • 23/10/26 11:27:47

    カメラつけて録画したのを学校に持って行って、見てもらう
    最近のだとカメラから声をかけることもできるタイプの商品もあるけど、それだと効果が薄れそう

    • 1
    • 67
    • 色打ち掛け
    • 23/10/26 11:24:37

    >>62
    それ犯罪

    • 1
    • 66
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/26 11:23:36

    バス停の位置戻してもらえないの?

    • 2
    • 65
    • キャンドルサービス
    • 23/10/26 11:21:08

    安いコーンなどでとりあえず仕切ってカメラは本物にする
    それでも敷地内に入ってくるなら明らかに不法侵入だから
    警察呼んでいいと思う
    まずはバス会社と学校を呼んで録画や捨てられたゴミの写真も見せ
    「改善しないなら不法侵入で警察に相談する」って言ってみたらどうかな
    反応悪ければ普通に警察へ

    • 8
    • 23/10/26 11:03:26

    >>49
    バス停を移動してもらったら?

    • 0
    • 63
    • 博多一本締め
    • 23/10/26 11:00:36

    >>62
    オリラジのネタであったね笑

    • 3
    • 23/10/26 10:58:18

    >>57 笑った! それいいじゃん 数ミリずつならバレないだろうし。
    是非動画で検証してほしい

    • 6
    • 23/10/26 10:56:58

    カーポートを無くしな

    • 0
    • 60
    • マリッジリング
    • 23/10/26 10:56:52

    >>49
    そもそもバス通りに戸建ては建てないし、買わないなぁ

    でも、これは門つければ済む話しだよね

    • 6
    • 23/10/26 10:54:33

    >>49
    じゃあバス会社に詳細を説明して「以前の場所に戻さないなら門扉の代金を請求します」とでも言えば?

    • 2
    • 58
    • 博多一本締め
    • 23/10/26 10:54:08

    >>49
    移動する前に役所か誰かが許可取りに来なかった?
    うちの会社の前に新設された時は確か役所が来たよ。

    • 0
    • 23/10/26 10:53:57

    毎日ちょっとずつバス停を動かしてみる

    • 10
    • 56

    ぴよぴよ

    • 55
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/26 10:51:17

    本物の防犯カメラで録画かなー。
    動くものに対して録画を始めてスマホに通知がいくカメラを妹が取り付けてるけど凄く便利だって。そこまで高くないはず。

    しかしバス停が移動してくるとは災難でしたね。
    バス会社にも学校にも、何度でもクレーム入れて良いと思いますよ。

    • 2
    • 54
    • レンタルドレス
    • 23/10/26 10:51:16

    >>53優しいねー

    • 4
    • 53
    • キャンドルサービス
    • 23/10/26 10:50:14

    どんなタイプのカーポート?
    屋根ついてるだけ? ビルトインとかインナーガレージ? 広さは?

    うちも同じような年の子供たちいるから、なんなら長イスでも置いてあげたいわね

    卒業して来なくなったら寂しくなるんじゃない?
    そのバス停は通年 高校生が利用するなら主宅での伝統になってるかも?

    本当に嫌なら門扉付けるしかない

    • 2
    • 52
    • ファーストバイト
    • 23/10/26 10:48:03

    嫌だね。
    可哀想だと言う気持ちは一旦置いといて、とことん入れないようにするしか無いのでは?
    中途半端にするから隙間に入ってくるんだよね。

    • 6
    • 23/10/26 10:47:40

    バス会社に連絡して、屋根付きのバス停にしてもらったら?

    • 2
    • 50
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/26 10:45:51

    動画も撮っておいて、学校に直接持って行く。
    あとはゴミも証拠としてとっておく。

    • 13
51件~100件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ