え?非課税に給付金決まったの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/24 12:39:56
    • 0
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/24 12:40:30

    >>3
    決めつけ凄いね(笑)

    • 4
    • 6
    • プチギフト
    • 23/10/24 12:41:05

    >>3
    ママスタには自営業のお金がある非課税が沢山いるよ。

    • 3
    • 7
    • マリッジブルー
    • 23/10/24 12:42:11

    へー非課税世帯には7万も給付金出るんだ?
    何だかな~

    • 0
    • 8
    • プチギフト
    • 23/10/24 12:44:54

    解散総選挙の可能性が見えてきたから、選挙対策で票田である非課税世帯(高齢者)に媚びたいんだと思うよ

    • 1
    • 9
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/24 12:46:19

    日本は弱者という名の乞食に餌やりすぎ。
    前も生活保護がたまにはうなぎ食べたいとかいうデモ起こしてたけど、税金払わず贅沢したいならしねって言いたい。
    弱者救済は必要だけど、必要以上に手厚くしすぎて納税者が働く気なくす政策を本当に最低。
    でも中・高所得層なんていくら訴えても弱者層より数が少ないから声なんて消される。
    生活保護や非課税世帯は専門の町でも作ってそこに住んでほしい。学校病院食堂作って最低限支給して、国が管理したらいい。

    • 7
    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/10/24 12:47:28

    >>7
    まだ決まってはないけど、その提案が出るだけでビックリだしムカつくわ

    • 0
    • 11
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 12:47:43

    >>9
    うわぁ…

    • 3
    • 12
    • わからんな
    • 23/10/24 12:48:19

    非課税だけでない低所得の人達になんで配らないんだろう

    • 3
    • 23/10/24 12:53:40

    課税世帯も4万円貰えるんだからしのごの言うなよな!

    • 3
    • 14
    • リゾートウェディング
    • 23/10/24 12:54:31

    >>13
    何で非課税世帯より少ないんだよ!

    • 5
    • 23/10/24 12:57:05

    結婚していないのに結婚しているかの様に見せてる偽装の世帯、やばいね。

    • 1
    • 23/10/24 12:57:56

    税を納めてる人達に還付してほしいもんだわ。なぜ支払ってないのに給付されんの?消費税なくしたり、他にもやる事あるだろ。

    • 10
    • 17
    • 元カレ参列
    • 23/10/24 13:13:29

    >>10
    うん、それ
    ほんとそれ
    逆に下に見ちゃうようになる
    政府って庶民の分断を進めてないか?

    • 1
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/24 13:17:59

    努力しただけ報われる国になってほしい。

    • 2
    • 23/10/24 13:18:33

    なんだやっぱりトピ見たらまだ決まってないじゃんか。
    私は金持ち側の非課税世帯だから給付決まってから騒いで欲しいわ
    また旅行予約するかな

    • 1
    • 20
    • プチギフト
    • 23/10/24 13:19:47

    憶測かあ?

    • 0
    • 21
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/24 13:21:35

    言い出したからには翻しはしないだろうから決まったも同じでしょうね。
    11月にはなんか知らんまとめるそうだし。
    ただ法改正しなければ難航するとか言うのは実はそうでもなくて裏では既にやってる事だと思う。

    • 0
    • 23/10/24 13:23:06

    >>7なんでこんな中途半端なんだか

    • 0
    • 23/10/24 13:23:13

    >>7なんでこんな中途半端なんだか

    • 0
    • 24
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/24 13:23:13

    >>16
    だから今回は課税世帯にも4万円あげるってんじゃん

    • 0
    • 25
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/24 13:35:52

    >>24
    何で非課税は余計に多く貰ってるの?

    • 1
    • 23/10/24 13:49:42

    金額がセコいんだよ!
    アメリカはコロナ禍以降、数回に分けて総額200万円位、全国民に配っているらしい。
    知らんけど

    • 2
    • 23/10/24 14:02:08

    >>26総額300万円以上(平均的な日本円換算として)

    • 1
    • 23/10/24 14:39:46

    >>27
    300万あったら家電買いたいわ

    • 0
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/10/24 15:11:06

    日本の政治家は基本的に税金は自分達の為にあると思ってるから、国民が困っても知らんぷり。

    • 4
    • 30
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/24 15:16:22

    やったー嬉しい!1泊旅行くらい行けるかな?

    • 2
    • 23/10/24 15:18:43

    いくら出すの?

    • 0
    • 32
    • ライスシャワー
    • 23/10/24 15:19:14

    いくら貰えるの?

    • 0
    • 33
    • ブーケ・トス
    • 23/10/24 16:23:12

    日本国民全員我慢したんだ。平等に50万程度、配るべきだよ。もしくは消費税0。
    それが出来ないなら増税メガネは辞めろ

    • 6
    • 34
    • 戦略バレバレ
    • 23/10/24 16:25:03

    来年夏だとさ
    どうせ、選挙で勝ったら給付金なしって言うんだろうね

    • 3
    • 35
    • キャンドルサービス
    • 23/10/24 16:25:43

    財務省を説得できなかったみたいなの見た気がしたけど違うのか。
    検討=決定なの?

    • 0
    • 36
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/24 16:26:17

    で、居眠り帰化人議員どもはもうすぐ冬のボーナスでウハウハ

    • 2
    • 23/10/24 16:27:29

    >>33
    タケマシュランの50万とそこら辺のオババの50万じゃ価値が違う。

    • 0
    • 38
    • ブーケ・トス
    • 23/10/24 16:45:38

    >>37
    タケマ酒乱?なにそれ?

    • 0
    • 39
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/24 16:48:09

    >>34
    減税効果が現れるのが来年の夏頃だと言っていたんだよ。
    給付金の方はそんなに先ではないよ。

    • 1
    • 40
    • ブーケ・トス
    • 23/10/24 16:54:29

    >>39
    確かに!増税メガネは夏まで持たないから早めに小銭をバラまくよ。

    • 0
    • 41
    • ブーケ・トス
    • 23/10/24 17:19:33

    >>19
    預貯金などの財産は、あるけど所得税は払って無いって事?

    • 1
    • 42
    • ブーケ・トス
    • 23/10/24 17:26:41

    >>36
    凄い金額貰えるよ。ふざけてるよね!
    たまにイビキかいてる奴もいるよ!

    • 3
    • 43
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/24 17:56:10

    議員のお小遣い
    公共交通機関タダ

    • 1
    • 23/10/24 17:57:00

    いつものこと

    • 0
    • 45
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/24 21:21:42

    首相をなんちゃらメガネとか言ってることをなんでメディアは問題視しないんだろう?明らかなハラスメントなのに。相手がどんな立場の人であってもハラスメントは絶対に駄目!

    • 10
    • 46
    • ライスシャワー
    • 23/10/25 01:36:36

    >>45
    無能な総理にマスコミがつけたニックネームじゃなかった?
    自民岩盤支持者の方?

    • 0
    • 47
    • ブーケプルズ
    • 23/10/25 01:39:23

    >>45
    子供の虐めレベルだよね
    メガネかけてる子にメガネってあだ名つけて馬鹿にして呼んだら今じゃ大問題なのに大人がそれレベルの事やって笑ってるとか信じられん

    • 11
    • 23/10/25 01:57:22

    >>47
    確かに…

    • 1
    • 23/10/25 01:58:08

    岸田さんって国民に対して為になる事を何一つやって無いからね!子供じゃ無いし、総理大臣だし!
    ハラスメントでは無いと思うよ。マスコミには表現の自由があるから。

    • 1
    • 50
    • 誓いの言葉
    • 23/10/25 02:09:11

    >>45
    テレビでも増税メガネってテロップ入れて
    報道してたよ
    どの局だったか覚えてないけど

    • 0
    • 51
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/26 05:59:42

    7万→10万にアップ!!

    • 1
    • 23/10/26 06:12:34

    >>51

    違うよ。

    • 2
    • 53
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/26 11:36:14

    岸田さんには期待などしてません。

    さっさと総理やめてほしい。

    • 6
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ