娘がいない男の子のママって…負け組 

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 111
    • フラワーガール
    • 23/10/24 23:08:17

    こんな親を持った娘が負け組!
    娘さん可哀想…

    • 6
    • 110
    • マリッジブルー
    • 23/10/24 23:05:43

    主、何かのスポーツの
    リーグ戦の予選でも通過したの?
    A組?B組?
    何と戦ってるの?

    • 0
    • 109
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/24 23:00:01

    勝ち負け競うんじゃなくて幸せならそれでいいのよ。

    • 2
    • 23/10/24 22:55:31

    娘が結婚する時相手の親に言っちゃダメだよ?
    最悪破談で娘から一生嫌われる

    勝ち組でいたかったら気をつけてね

    • 0
    • 23/10/24 22:54:06

    女の子、、ませてる
    18超えてきたらもう大人(いや、高校ぐらいから)誤魔化しは効かない
    1人の母として大人として評価されちゃう
    合わないとキツいものがある

    • 2
    • 106
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/24 22:51:26

    ??

    • 0
    • 105
    • リゾートウェディング
    • 23/10/24 22:43:37

    勝ち負けの意味がわからないんだけど?

    • 3
    • 23/10/24 22:17:08

    >>103
    女の子は何とかなるのよ

    • 1
    • 103
    • エンゲージリング
    • 23/10/24 22:07:23

    あなたはブス娘しかいない負け組?

    • 2
    • 102
    • リゾートウェディング
    • 23/10/24 15:04:56

    w

    • 0
    • 23/10/24 11:44:23

    なんでなの?理由説明出来る?

    • 0
    • 23/10/24 11:39:50

    勝ち負けに執着してる時点でもう悲惨な主
    ご愁傷様です

    • 2
    • 99
    • マリッジブルー
    • 23/10/24 11:38:06

    うちは娘2人だけど
    男の子もいたら良かったと思うよ
    勝ち組なんて全く思わないよ。

    将来ちゃんと自立した社会人になれば
    男も女も変わらないでしょうよ

    • 6
    • 98
    • 誓いのキス
    • 23/10/24 11:30:01

    いつも思うけど、何をもって勝ち負けのジャッジをしてんだろ?

    • 6
    • 97
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/24 11:12:41

    可哀想な理由を知りたいよ。

    • 1
    • 96
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/24 11:12:41

    >>49
    納得

    • 0
    • 95
    • モーニング
    • 23/10/24 11:11:24

    自分自身が恵まれてる人こそ勝ち組
    子供は関係ない
    だからこのトピから主が不幸なのがよくわかるよ

    • 1
    • 94
    • バージンロード
    • 23/10/24 11:09:10

    パパは勝ち組さ!

    • 0
    • 93
    • ブーケプルズ
    • 23/10/24 11:07:59

    なんで?
    女の子いないけど、特に欲しかったとも思っていない。
    そういう偏った考え方しかできない主が可哀想。

    • 4
    • 92
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/24 11:05:45

    何かでマウント取れて良かったね。
    そんな貴方が一番かわいそう

    • 1
    • 23/10/24 10:56:23

    >>90
    息子がママスタ入り浸って論破してやったとかレスしてるのが勝ちなの?オッサン答えてwww

    • 1
    • 90
    • ガーデン挙式
    • 23/10/24 10:43:26

    娘がママスタ入り浸りのクソトピ婆になるより負け組なことってこの世にあんまりないよ。
    自分の娘がこんなクソ婆になると分かってたらだれも女なんか産まない

    • 4
    • 89

    ぴよぴよ

    • 23/10/24 10:40:13

    大谷翔平みたいな息子欲しいわー

    • 1
    • 87
    • フラワーガール
    • 23/10/24 09:25:38

    男の子のトラブルあるよ?母親なんかには恥ずかしいから言わない。最悪なケースになりやすい。
    女の子は些細なことでも話すから表面化する。

    • 5
    • 86
    • ブロッコリートス
    • 23/10/24 09:15:57

    >>81
    男の子トラブルも、もちろんあるよね
    女の子トラブルだけが〜って伝えたいわけじゃなく
    自分が体験してきたイジメだったり、周りの娘がいる母の相談聞いてると大変だったし、辛いよねって。

    ちゃんと向き合ってる女の子ママ母を尊敬してるって伝えたかったんだけど、言葉足らずだったね
    ごめんね。

    • 0
    • 85
    • フラワーガール
    • 23/10/24 09:08:14

    >>83
    >男でも女でも他人を不用意に傷つける
    傷つけない、の間違いだ。失礼しました~

    • 0
    • 84
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/24 09:06:21

    匿名の更年期のコメントが可哀想すぎるwww

    • 2
    • 83
    • フラワーガール
    • 23/10/24 09:05:45

    勝ち組とか負け組とか気にするママかわいそうでしかない。そこにしかアイデンティティないのかな?
    男でも女でも他人を不用意に傷つける、迷惑かけない、結婚したらパートナー優先・最低限のお付き合いなのは一緒でしょ。

    むしろ最近の女の子たち性産業へのハードル低すぎるから思春期以降の心労ヤバそう

    • 0
    • 23/10/24 09:05:36

    男の子だけで大満足なんだけど。
    女の子の友達とのトラブルとか、思春期のホルモンバランス影響したイライラとか無理!

    • 1
    • 81
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/24 09:02:52

    >>80
    女の子のトラブルと
    男の子のいじめを苦にした自殺
    どちらも親としては辛くなる話。
    男の子のいじめ自殺は、最悪な結末になるまで表に出てきにくい問題だよ。

    女の子のトラブルばかり話題にするけど、息子も知らないところで、自分でなくても友達がとか、抱えてるかも?なんだよ。

    • 4
    • 80
    • ブロッコリートス
    • 23/10/24 09:00:09

    女の子トラブルを耳にする度に
    あぁ、私に女の子育児は無理だな。私が先に精神的に潰れてしまうなって

    自分の幼少期、10代と本当にしんどかったから特に。
    女の子育児を悩みながらもちゃんとやってるお母さんを本当に尊敬してる。

    • 5
    • 23/10/24 08:57:38

    歳がはなれてるから男2人可哀想マウント取ってくる人いるんだけど、上に女の子いるんだわ
    絶対私からは言わないけど、誰かから上に女の子いるって聞いた時に心で発狂するだろうなって、知ってからお会いした時の反応が楽しみで仕方ない

    • 3
    • 78
    • フラワーガール
    • 23/10/24 08:57:14

    >>72
    これは本当にそう思う。絶対に嫌だから感謝するわ。
    世の中、男性は絶対に必要だから。

    • 0
    • 23/10/24 08:56:47

    オッサンの立てたトピに食いつくんじゃないよwww
    バカなの?www

    • 1
    • 76
    • 指輪の交換
    • 23/10/24 08:54:21

    ハイハイ ワカッタワカッタ

    • 0
    • 75
    • バージンロード
    • 23/10/24 08:53:46

    勝ち負け、勝ち負け、しつこいね。

    • 4
    • 23/10/24 08:52:53

    自分の価値観で人の事を可哀想とか余計なお世話。

    • 1
    • 23/10/24 08:52:00

    笑笑。

    主の娘はきっと女子のめんどくさい人間関係に悩むだろうなー

    • 1
    • 72
    • 司会者カミカミ
    • 23/10/24 08:49:38

    主は男性と結婚したの!
    娘も男性と結婚するの!
    男の子育ててるお母さんに感謝だ!
    わかった?

    • 3
    • 23/10/24 08:41:20

    こういう発言する人って何歳の子がいるんだろ?まだ小さくてアクセ感覚なのかな?

    • 4
    • 70
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/24 08:38:20

    勝ち組負け組とかもう死語じゃないの?

    • 4
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • ネックレス夫人
    • 23/10/24 08:33:29

    ちゃんと子育てしてるママは女の子も大変って言うよ。放置の親だけだよね、勝ち組とかいうの。母親の役割を押し付けてたりとか。
    娘が大人になった時に良好な関係が築けているといいね。

    • 2
    • 23/10/24 08:28:55

    男女関係なく、希望する性別に恵れず落ち込む気持ちは分かる。でも男の子のママが何が可哀想なのか分からない。

    • 3
    • 23/10/24 08:27:44

    義理の父は孫が男と分かったとき
    男が良かったんだ だって 跡取りだって
    こっちは妊娠中具合悪く妊婦なのに体重激減
    切迫で2か月入院してやっとの思いで出産
    元気で産まれたらどっちでもいいのにね
    子供いる友達にその話はしたら
    温和な子なのに私以上に怒ってた
    ちなみに男の子女の子のママだよ

    • 0
    • 65
    • 博多一本締め
    • 23/10/24 08:26:28

    主、生きづらくないか?
    誰も勝負してないのに勝ち負けって。
    主が早く良くなるよう祈ってます。

    • 3
    • 64

    ぴよぴよ

    • 23/10/24 08:19:51

    性別にこだわりのある人って面倒くさい。

    • 6
    • 23/10/24 08:13:24

    息子がハマスに誘拐された母親のインタビューをテレビでやってる。
    子を思う親の気持ちは、男女関係無いんだよ。
    こういうトピは不快極まりない。

    • 7
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ