中学受験の謎

  • なんでも
  • 見合い扇子(京都)
  • 23/10/23 09:15:36

「子どもが中学受験したいって強く望むから。私は公立で良いって言ってるのに~。」と言う割に

ゲーム取り上げとか
塾嫌がるとか
勉強しないとか
家庭教師増やすとか
合格したら〇〇買ってあげるとか

謎なんだけど。

子ども自らの希望なら、合格のために一生懸命勉強するはずなのに、お母さんが一生懸命になって子どもは放心状態の家が多いのが謎。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/25 13:25:47

    金がかかるからだよ

    中学受験3年間でかかる塾代って300万近い
    家庭教師や個別つけてたらもっとかかる
    最初は子どもの希望で始めたとしても気づけばこれだけの
    お金と時間と労力を費やしてるから結果が欲しくなる

    気がついたらもう撤退できないとこに来てるんだよね

    • 2
    • 23/10/25 13:14:56

    失敗したらしたで公立に行けばいいだけ
    悔しい悲しい思いを糧にして後の高校受験大学受験に向けての勉強代だと思う

    • 0
    • 44
    • 誓いのキス
    • 23/10/25 13:12:13

    >>18
    子供が決められることなんてほとんどない

    これはお宅だけでしょ。子供の人生なんだから最終的には本人に決めさせるよ

    • 0
    • 23/10/25 13:08:07

    自分が行きたいと言っても道のりは長い。まだ10才くらいからだと色々あるわ。子どもがやる気無くしたり、落ち込んだり、よそ見したい時に親子とも立ち止まり、なんで目指すか考えなくてはいけない。まだ子どもだからね。たとえ、放心したって本番までに最高のコンディションに整えられれば良いだけ。
    うちは塾の環境が無理だから、ギリギリまで私が勉強みて、短期決戦で塾に放り込み怒濤の数ヶ月を過ごした。ある意味親子とも楽だったわ。子どももそう言っている。長く中受の伴走をする親と子の胆力を尊敬するわ。

    • 0
    • 42
    • 色打ち掛け
    • 23/10/25 12:52:59

    >>40
    なるほど。ありがとう!
    「勇者たちの中学受験」も面白そう。今度図書館で探してみるよ。

    • 0
    • 41
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/25 01:31:03

    >>39
    確かに。
    子供の「中学受験したい」は大人の「痩せたい」くらいかも。

    • 0
    • 23/10/25 01:27:15

    >>36
    あれは極端な物語
    でも親の心理としてはある
    エゴと言われるけど、そのエゴも突き詰めたら子供の将来を少しでも安泰にしたい、子供の願いま(志望校)をかなえてやりたい、がスタートなんだよね

    リアルなら、「勇者たちの中学受験」が実際の中受体験者に取材にしてるノンフィクションでかなりリアルだよ
    学校名や塾名も変えてない

    • 1
    • 23/10/25 01:18:51

    大人ですら目標あるのにサボったり挫けたりするじゃん
    ダイエットなんか何度挫折したか
    だからジムでインストラクターさんに励ましてもらったり、パーソナルトレーナーつけたりするんじゃん

    • 2
    • 38
    • ハウスウェディング
    • 23/10/23 22:02:10

    >>10
    ほんこれ

    うまくまとめてくれて有難う

    ちなみにうちは本人希望受験なのに勉強せずダダラやって模試の結果もサイアクで
    私「中学受験やめよ。やる気ないのにお金無駄だし、高校受験したらいいじゃん」
    子「絶対辞めない!」
    という会話をマジで何度もしたよ

    子は子で、中学受験のメリットをある程度分かってるのよ。でも勉強はあんまりしたくないというね…

    • 0
    • 37
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/23 21:56:38

    >>33

    横だけど、ありがとう。
    少し救われた。

    • 0
    • 36
    • モーニング
    • 23/10/23 19:17:02

    >>32
    私も「翼の翼」読んだわ。
    うちは中学受験したことないんだけど、ああいうのが中受のリアルな感じなの?

    • 0
    • 35
    • 博多一本締め
    • 23/10/23 18:16:10

    自分でやりたいって言い出したことは貫きなさいって、何も矛盾してないけど。口に出したんだから親だってやらざるを得ない状況まで追い込むよ。

    • 4
    • 34
    • マリッジリング
    • 23/10/23 18:12:52

    中学受験はそんなものだよ。
    親と子の受験だといわれてる

    • 0
    • 33
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/23 18:06:53

    目標に向かって常に努力できる人ばかりなら誰も苦労しないだろうよ。
    大人だって頭ではわかっていても自分に負けてサボることある。
    子供なら尚更。
    だから差がつくんだし、我慢することを学ぶ機会でもあるんだよ。
    モチベ保つためならたまにご褒美もアリだし、節制が難しければゲームなど誘惑を取り除くのも普通のことだと思うけど。

    • 4
    • 32
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/23 18:03:59

    うちも中学受験したけど、親の誘導だよ。
    高校受験、大学受験も知らない10歳前後の子供が、自分の意志で中学受験したいなんて思うわけないからね
    例え、そう言ったとしても「友達もしてるから」とかそんな浅い理由だと思う

    >こどもが中学受験したいって強く望むから。

    こういうこと言う親は、誘導してる自分に気づいていない
    「翼の翼」という中学受験を題材にした本に描かれてるのが、まさにこういう親

    • 2
    • 31
    • マリッジブルー
    • 23/10/23 18:02:33

    >>12
    塾の先生はそんなこと言わないでしょ。
    本当にそんなこと言ってるなら塾はそいつを中学受験の担当から外した方がいいよ

    • 3
    • 30
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/23 17:55:52

    >>17
    親がそれだけ頑張らないとダメってことだよね。
    難関中学の合格率が半端ない塾の先生の話でした。

    • 0
    • 29
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/23 17:15:55

    5年で撤退するよ。
    週5で御三家目指すのはなんか違うって思うようになって。
    そこまでの位置にいるなら高校入試も心配がないからやめることにしたよ。

    • 2
    • 23/10/23 17:06:43

    塾行くまえの子なんて都合よく合格したパターンしか考えてないからね。
    途中の過程が大変なのはもちろん、不合格のパターンなんて人生経験浅いんだし想像できないのよ。
    主は中学受験する子を特別視しすぎじゃないかな?大半は普通の子で一生懸命時間かけて勉強してるから中学受験しない子より勉強できるだけ。だってまだ小学生なんだし。

    • 3
    • 27
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/23 16:24:16

    小学生は自分から受験したいと言いながらも、友だちの真似とか口先だけとかはよくあることです。自分の希望なら一生懸命勉強するはずというあなたの考えがまず小学生を全く理解していない証拠です。
    中学生が高校受験をするのとは全く違います。
    親がある程度レールを敷かなければ前に進まないのが中学受験です。

    中学生の子どもにだって主が言っているような
    ゲーム取り上げとか
    塾嫌がるとか
    勉強しないとか
    家庭教師増やすとか
    合格したら〇〇買ってあげるとか
    こういうことをやってる母親はいますよ。
    中学受験に限ったことではありません。

    • 6
    • 26
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/23 14:53:17

    うちの兄も受験自分で望んでたけど、ゲームしたり勉強サボったりだいぶ荒れてたよ

    • 1
    • 25
    • エンゲージリング
    • 23/10/23 14:52:10

    後悔しなければどんな理由でも選択でもいいよ
    お金に余裕もあれば
    私立中学合わなければ公立に行かれるわけだし。
    自分は中学受験しないって選択したなら周りは気にならないはず。

    • 0
    • 24
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/23 14:48:11

    小学生まだまだ子供だからねー、公立中学には絶対に行きたくない!私立に行きたい!って自ら希望しててもなかなか勉強できないものなのよ。中には自立してる子もいるけど、親が導いてあげなきゃいけない子も多いんだよ。

    • 7
    • 23
    • タキシード
    • 23/10/23 14:45:10

    >>20
    中学受験させたい理由に「周りの人がそうしてるから」と答える人は意外といるからね

    コロナ禍のワクチンやマスクもそうだったけど、流される人は本当に多いんだなと分かったよ

    • 2
    • 23/10/23 14:35:00

    そんなもんだよ、小学生って。
    スポーツでも芸術でもそう。上手くなりたい、大会やコンクールで賞取りたい!って言うくせに練習を嫌がったりするから親と二人三脚で頑張ってる家庭はすごく多いよ。
    親がかなりサポートしてる。
    小学生のうちはそれでいいと思う。

    • 6
    • 21
    • マリッジブルー
    • 23/10/23 14:32:00

    >>18
    でもさ、生まれてから必死で育ててきて命がけで守ってきて寝食子供の為にと色々考えながら10年とか育ててきたら子供のことは一番親が分かってる=親の思いを強制=エゴという図式って少なからずあると思う。
    この年頃の子供の意見なんて尊重したら将来はプロゲーマーかYoutuberになるとか、そんな道から軌道修正してあげるのは親の役目でエゴなのかもしれないけど、どの親もそうだよね。

    • 6
    • 23/10/23 14:30:03

    親も流されてるんだろうね

    • 1
    • 19
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/23 14:28:45

    まさしく我が家のことだわ。
    子ども自ら「この中学に行きたい」と合不合50%を第一希望で言う割に、親から見て一生懸命に勉強していない。
    そんなに勉強が嫌なら受験しなくていい、志望校落としてもいいと言うと、それは嫌だと。
    気持ちが幼いのと、なんだかんだで今までテストで落ちるという経験をしていないから、落ちるイメージがないんだな。
    せっかくなら第一希望に合格させてあげたい親心もあるし、私だけが空回りよ。
    お恥ずかしい限り。

    • 5
    • 18
    • タキシード
    • 23/10/23 13:27:50

    >>12
    中学受験に限らず、子育てはだいたい親のエゴよ
    子供が決められることなんてほとんどない

    • 2
    • 17
    • マリッジブルー
    • 23/10/23 13:26:40

    >>12
    そんな事言う先生の塾には入れたくないわ

    • 5
    • 23/10/23 11:54:01

    子供が受験したいが真っ赤なウソの場合もあるかも。
    だけど、大半は子供が受験の大変さやかかるお金が分かっていなくて、あとからイヤになってきたけど後に引けない課金状態。やるといったから課金したんだからちゃんとやれ!と普通は思うよ。

    • 2
    • 15
    • エンゲージリング
    • 23/10/23 11:49:57

    そんな子いなかったけどな

    • 0
    • 14
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/23 11:49:20

    だって塾代もテキスト代も払ってるのは親じゃん。
    うちの子供も難関校目指したいって自分で言い出したから月に10万円以上も塾に課金してるのに、宿題やってないとか塾あること忘れてたとか、、、キレる権利あると思ってる。その10万円を捻出するために私がどれだけ苦労してると思ってる?上司のパワハラに耐え、出世した同期のマウントに耐え、睡眠薬を飲んでも寝れない体質になってでも必死で働いているのに。

    • 8
    • 13
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/23 11:48:52

    あー、まあどんだけ課金した所で本体が悪くなったらデータ飛んでパーだからね。
    結局は本人次第。私達親はメンテナンス

    • 1
    • 12
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/23 11:46:13

    塾の先生が言っていたけれど、中学受験は完全に親のエゴなんだって。

    • 0
    • 11
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/23 11:41:52

    受験生といったってまだ小学生の子供だからさ。楽しいことが目の前にあればそっちに流れそうなるし、集中力も途切れるよ。
    高校生が大学受験するときのように本人任せにできるほど勉強の効率や自分の性格も理解してない。
    本人にしたら大学生になることすら遠い未来の感覚。
    大人だって自分が望んだ事であっても気持ちが途切れる事あるでしょ。
    親が気を付けて軌道修正したり、モチベーション保つ工夫するんだよ。

    • 4
    • 10
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/23 11:11:26

    塾通わない、塾代出さなくてすむ、
    なら自由にやらせたい放題にさせて自分の責任だろと
    言うけれど。
    そうじゃないんだよねー、中学受験て。
    中学受験したいと言われたら塾は必須、おまけに塾代は高額、合格勝ちとってくれないとわりに合わないわけ。

    謎でもなんでもないわ。
    たかが10年くらいしか生きてない子どもだもの、
    この世の試練など知る由もなく、なんとかなるくらいの努力で手に届くと思ってる未熟で幼稚なところもあるのよ。
    合格のために一生懸命勉強するだろと考えるのは大人、
    実際やるのは未熟な子供、そこに深く大きな隔たりがあるのよ。

    • 8
    • 9
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/23 11:02:05

    >>5
    最初は本人も親も簡単な気持ちで通塾初めて、しかも小4、二月からの通常スタートの頃は通塾も週1.2回だし、授業も楽しいしでゲーム感覚でできてても、小5あたりがらかなりむずかしくなってモチベが下がり辞めたくなったころには課金した分をどぶに捨ててるという現実に納得がいかなくなり、狂気に代わるのよね。

    • 2
    • 23/10/23 11:01:16

    本人が受験したいと言っても精神年齢が大人な子供以外は自分から効率良く勉強なんてできないよね。
    すると親が関わるようになる。
    現実どのくらいやらないと目標に到達できるかなんて普通の子供にはわからないからね。

    • 5
    • 23/10/23 10:59:51

    習い事だってそうじゃない?
    子供がピアノやりたい絶対に続けるというから、50万以上するピアノも買ったのに、しばらくして練習しなくなったら親としてどう対応するのか?

    子供であっても、自分が言ったことに責任取らせる方向で親が動くって、別に謎だとも思わない。中学受験でも同じでしょ。

    • 6
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • スピーチ
    • 23/10/23 10:15:38

    最初は親より子供の方が乗り気な家庭ってあると思うよ。
    でも小学3、4年生くらいの子供なんて現実知らないからさ。最初の頃は勉強も楽しいと思えるかもしれないし。
    でも学年が上がるごとに、たいていは現実がどんどん厳しくなる。
    中学受験したいと言ったかもしれないけど、学年が上がらないとどれだけ大変で辛いかは、体験しないとわからないことってあると思う。
    でも、途中で辞めようと言うには、かけた時間とお金が惜しくなる。もう少し頑張れば…って。
    コンコルド効果みたいなもんかな。
    一度乗ったら、そんな簡単に途中で降りられないんだよ、って言ってた人いたな。
    だからだんだん親の方が必死になるんじゃないかな。

    • 3
    • 4
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/23 09:59:38

    >「子どもが中学受験したいって強く望むから。私は公立で良いって言ってるのに~。」

    現実は
    「公立いったら色々な子がいて虐められるよ?だから受験して環境のよい学校で素敵な友達と先生に囲まれながら6年間(もしくは10年間)過ごしてほしいな」と親が洗脳し、無理くり受験させてる親は主の表記通りの行動に打って出る。
    親が公立でいいと思っているなら普通受験なんてさせないから。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ