アニサキス

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/10/23 00:49:21

離乳食用に買ってきた鱈を切り分けようとパックから出したら、下に引いてある紙?みたいなやつの下になんか透けて見える。
めくるとアニサキスが元気に動いてたわ。
加熱すれば大丈夫なんだろうけど、虫も幼虫も嫌いすぎて、ごめんなさいとそのまま捨てたわ。
初めて見たけど、アニサキスあんなに長いのね。思ってたよりでかかった。
しばらく魚買うの嫌になったなぁ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/23 12:34:08

    うちもこの間、タラにアニサキスがいてトラウマになりかけた笑
    それから魚は買ったその日に使わないで冷凍してから使うようにしてる。

    • 0
    • 23/10/23 12:32:18

    私は、学生時代居酒屋でアニサキスにやられた事があるけど、まな板の洗い流し不備とかでもスーパーや飲食店で被害にあうんだよね。
    子どもが小さい頃は、刺し身を買ってきてそのまま加熱して食べさせたわ。まな板に移すのも躊躇われたので。

    • 0
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/23 12:26:28

    生鱈はアニー率高いから買えない。昔コストコで生鱈フィレにウヨウヨうようよアニサキス這ってるの見て、生鱈無理になった。
    魚類は解凍物か養殖物をなるべく買うようにしてる。
    でも冷凍モノでも加熱調理して食べる時にアニーの亡骸を見つけるとすごく萎えるよね。

    • 0
    • 12
    • ジューンブライド
    • 23/10/23 12:25:50

    アニーなんか気にならない。
    いたら取れば問題ない。
    火を通して殺しちゃえば食べられる。

    そんな私が無理なのはタイノエ...
    お祝いの鯛の塩焼きで、口からヤツがコニャニャチハしてた時はガチでひっくり返りそうなくらいビビった

    • 0
    • 11
    • プチギフト
    • 23/10/23 12:20:15

    >>9
    安くであるんだ!情報ありがとうございます!

    • 0
    • 10
    • プチギフト
    • 23/10/23 12:19:51

    >>8
    ごめんなさい(笑)
    魚こわいですよね。

    • 0
    • 23/10/23 12:18:13

    ブラックライトならセリアに売ってる
    ダイソーもネイルコーナーに300円であるよ

    • 0
    • 8
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/23 12:16:55

    昨夜このトピを見てから魚にいる虫を検索したら死にそうになった笑
    ダニやら寄生虫やら嘘みたいなのがうようよ
    あれ見たら魚はどれも食べれん

    • 0
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/10/23 12:13:50

    スーパーの切り身にもいるよね。
    養殖はいないって言うけどほんと?
    ブラックライトあてるとわかるってインスタでやってたけど、わざわざそのために買うのもね。

    • 0
    • 6
    • プチギフト
    • 23/10/23 12:11:17

    アニサキス、魚についてなくてトレーにいたってことは、パック詰めしてるときには身の中にいて、あとから出てきたのかなぁ。
    もう、魚の切り身の中側にもあいつらいるのかもと思うと怖い(笑)
    見つけるライト買おうかな…

    • 0
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/23 02:03:23

    >>4
    いない。

    • 1
    • 4
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/23 02:01:04

    養殖の魚にはいないんだよね?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ