猫アレルギーで猫を飼う方法

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 色打ち掛け
    • 23/10/23 06:21:30

    やめといた方がいいよ。
    動物のアレルギーはアナフィラキシー起こすこともあるから。
    主さんある日、突然、死にかけるかもよ?

    それにアレルギーって遺伝するからお子さん大丈夫?

    うちは私に喘息、猫犬のアレルギー、他にもいろいろアレルギーもち。
    子供も喘息でアレルギーもち。

    私も猫好きだけど猫カフェもドクターストップ。
    飼うなら爬虫類って言われてるよ。

    • 0
    • 37
    • バージンロード
    • 23/10/23 02:59:36

    アレルギーあるのに飼うってなるなら
    相当な覚悟がいると思うよ。

    主が毎日、アレルギー薬飲んで症状抑えるくらいしかないんじゃないの?

    それよりも自分が猫アレルギーだって子供にも伝えたら?子供も諦めると思うけど
    私も猫アレルギーだから、旦那や子供には伝えてるから猫飼いたいなんて言って来ないよ。

    • 0
    • 36
    • 誓いのキス
    • 23/10/23 01:26:36

    >>34
    久しぶりに猫ちゃん触りに行ったら目は痒くならなかったけど、喉が少しムズムズした。
    猫可愛すぎて欲しくなるし飼ってたらアレルギーマシになるんじゃ?と思ったりもするけど、もしもを考えると安易に飼えないよね。

    • 0
    • 35
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/23 01:25:30

    北川景子もだよね

    • 0
    • 23/10/23 01:23:54

    >>33
    一時的なものなら我慢できるけど10年は覚悟しないとだよ。

    • 1
    • 33
    • 誓いのキス
    • 23/10/23 01:21:56

    軽度のアレルギーでもやめた方がいいよね?

    • 0
    • 32
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/23 00:58:00

    アトピー性皮膚炎で猫の毛がいちばんダメだったけど、2,3歳の頃から大学で家出るまで飼ってたよ。ただし庭で放し飼い。

    • 0
    • 31
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/23 00:52:31

    アレルギーある人はサイベリアンて猫がいいよー

    • 0
    • 23/10/23 00:50:33

    >>16洗ったら余計に毛繕いして舐めるけど。

    • 0
    • 29
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/23 00:48:57

    毎週、猫カフェに連れて行くんじゃダメ?

    • 0
    • 23/10/23 00:47:36

    私も猫アレルギー
    猫、可愛いなぁ、一緒に暮らしたいなぁって思うけど、猫が好きだからこそ諦めてる
    症状が悪化したら世話が疎かになる
    自分の症状を理由に家族に手放せと言われたら?
    なす術もない
    犬は平行移動しかしないけど、猫は立体移動するから、毛やフケがかなり空中に舞うよ
    やめときな

    • 1
    • 27
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/23 00:42:15

    ない。
    飼わないのが一番ベストな方法。

    • 5
    • 26
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/23 00:32:51

    やめた方がいい。お互い可哀想な結末になる。

    • 2
    • 25
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/23 00:28:49

    >>16
    安易に考えないで。猫は風呂入れることにストレス感じる生き物です。

    • 2
    • 23/10/23 00:22:02

    猫アレルギーで猫飼うの辞めた方がいいよ。っていうのは前提として、アレルギーが出にくい猫もいるけど、空気清浄機と掃除は当たり前で、あとはこまめにシャンプーするくらいじゃない?

    • 1
    • 23
    • 匿名の希望
    • 23/10/22 23:57:16

    やめてーー
    私もアレルギーで動物色々飼ってたんだけど、普段は飲み薬と塗り薬で大丈夫なんだけど、ひどくなると点滴とか入院とか大変だった。
    私は飼った後だったからどうしようもなかったけど、皆んないなくなってからは飼ってない。。
    親がアレルギーだと子供も遺伝してるかもよ?

    • 2
    • 23/10/22 20:14:41

    絶対辞めておいたほうがいいよ…
    私も猫アレルギーで、くしゃみや痒み、喘息再発とつらすぎた

    • 4
    • 23/10/22 20:13:44

    私は飼った数年後にいきなり猫アレルギーを発症したけど辛いよ。耐えられないくらいの目の痒みから始まって喘息にもなり今も通院しながら飼ってる。猫アレルギーだともう分かってるならやめたほうがいい。

    • 2
    • 23/10/22 19:38:31

    うちも旦那が猫アレルギー
    多分子供も。そう言うと、うちもアレルギーだけどどうにか飼ってるよと言われるが
    そんな生優しい症状じゃないんだよね

    • 3
    • 19
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/22 19:36:24

    >>18
    あと、子供が欲しがってるって理由は止めたがいい。世話は絶対親になるから。猫は飛ぶよ、引っ掻きながらぶら下がるよ、大事な物を蹴散らかして落とす倒すよ。

    • 0
    • 18
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/22 19:31:51

    ジモティーとか見てん、結局アレルギーの為手放すがワンサカよ。一概に全員元々アレルギー持ちじゃ無かったかもだけど。
    友人の猫と遊んだけど大丈夫!とか勝手に決めていざ飼って数年後にアレルギー爆発発症したりもザラだよ。
    よーく考えよう。

    • 5
    • 17
    • ライスシャワー
    • 23/10/22 19:25:02

    風呂好きの猫なら問題ないよ、しょっ中洗えば良い

    • 0
    • 16
    • タキシード
    • 23/10/22 19:24:19

    猫を綺麗にする
    お風呂入れてシャンプーして
    猫は嫌がるだろうけど…猫が毛繕いで身体舐めることで唾液と反応してアレルギーを引き起こすらしいよ。
    研究でわかったと数年前ネットニュースになってた

    • 0
    • 15
    • ロイヤルウェディング
    • 23/10/22 19:22:44

    飼わないでね。後々放棄されたら可哀想

    • 5
    • 14
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/22 19:22:43

    重度の猫アレルギーだけど昔から飼ってるよ
    触ったら手を洗う
    換気、掃除機、コロコロはマメに
    寝室には入れない

    • 1
    • 23/10/22 19:21:34

    主が猫アレルギーなら子供もなるかもよ?
    ヤメたほうがいいよ

    • 3
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/22 19:19:59

    14年猫と暮らしてます。
    可愛い欲しいだけじゃかえません。
    犬が欲しい言って結局散歩は親がやるように。猫は散歩はいらないけど簡単な事じゃない

    • 2
    • 11
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/22 19:17:17

    しっかり飼えないの目に見えてるからやめるべき、命です。

    • 2
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/10/22 19:16:58

    命に関わることなのに無理でしょ
    子供にちゃんと話しなよ

    • 2
    • 9
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/22 19:16:47

    無理だと思う。数日は我慢出来ても、これから何年もアレルギー症状に苦しみながら暮らせるの?
    薬に頼ったところでアレルギーを悪化させるだけ。どちらも不幸になるから飼うことを諦めさせた方がいい。

    • 2
    • 23/10/22 19:16:28

    ほんと、止めたほうがいい

    • 2
    • 7
    • カラードレス
    • 23/10/22 19:16:01

    定期的に猫カフェとか連れていくじゃだめなの?

    • 1
    • 6
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/22 19:15:04

    あと、子猫の間は抜け毛が無いから大丈夫でも、抜け毛が始まるとヤバいよ。フケは年中でるから防ぎようが無い。アレルギー出にくい餌があるらしいよ

    • 1
    • 5
    • プチギフト
    • 23/10/22 19:14:52

    ネコを袋に入れて毛を部屋に撒き散らさない

    • 0
    • 4
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/22 19:12:02

    主は家ではマスクでアレルギー薬服用。空気清浄機つけて、毎日掃除は当たり前。カーテンやソファーなんかも毛やフケがつくから毎週洗う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ