教えてかぜ薬 1日3回の薬

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • カラードレス
    • 23/10/21 18:33:55

    私は抗生物質が処方されたら必ず8時間おきに飲んでる
    8時、16時、0時みたいなかんじ
    そのほうが変な空き時間ができずにちゃんと効くような気がする

    • 0
    • 44
    • ブーケプルズ
    • 23/10/21 18:29:59

    >>43
    わかった、ありがとう!
    スクショして覚えとこっと。

    • 1
    • 43
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/21 18:26:15

    >>40
    夜は牛乳飲んでから薬飲んでるよ

    • 0
    • 23/10/21 18:25:34

    深夜0時も飲んだ方がいい

    • 0
    • 41
    • マリッジブルー
    • 23/10/21 18:24:52

    まあね、風邪を治せる薬を発明したらノーベル賞とれるっていうから。短時間でも症状を抑えられたらいいね。
    0時に薬回してもぜんぜん構わないと思うよ

    • 0
    • 40
    • ブーケプルズ
    • 23/10/21 18:24:01

    >>39
    そうなの!?いい事聞いた!
    食後とか関係なく飲んでいいって事だよね?

    • 0
    • 39
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/21 18:21:10

    朝ごはん7時、おやつ3時、寝る前11時
    に、飲んでると効くよ

    • 0
    • 23/10/21 18:15:09

    >>21
    ママスタしてないで早く寝ろよー!

    • 0
    • 37
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/21 18:14:38

    >>31
    貴女優しいのね

    • 0
    • 36
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/21 18:13:14

    多く飲んだから効くってこともないのよね

    治る時期は必ず来るんだから、それを待つしかないと思う。
    食べて寝る それが1番。

    • 0
    • 23/10/21 18:13:13

    >>27
    知ったかぶり乙

    • 2
    • 23/10/21 18:11:49

    効かないってことは咳喘息かもよ

    • 0
    • 33
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/21 18:11:22

    >>32
    対症療法と対処療法の違いは何ですか?
    「対処法」ということばもあり、「症状に対処するための療法」と考えると、「対処療法」は、いかにもありそうなことばにも思えますが、正しくは「対症療法」です。 「対症」のように、自分にとってなじみのないことばは、頭の中で〝誤変換〟してしまうことがあります。

    • 4
    • 23/10/21 18:09:42

    >>29
    対処療法です

    • 0
    • 31
    • マリッジブルー
    • 23/10/21 18:09:21

    多少は良くなっていると思うけど。
    熱が下がってきたとか、鼻炎が良くなってるとか。
    でも、まだ熱が下がったり上がったりするのは、処方箋でも同じなのよね。
    ただ喉がいたくて咳が止まらないとか、そういう場合は気管支炎も疑うので病院で抗生物質貰った方がいいけど。
    食欲があるなら、消化の良い物を食べて水分とって寝るのが一番だよ。
    大事にしてね。

    • 1
    • 23/10/21 18:08:27

    >>28
    それを対処療法って言うんだよ

    • 0
    • 29
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/21 18:08:00

    >>27
    対症療法だよ。
    たいしょ、じゃなくて、たいしょう

    • 4
    • 23/10/21 18:06:10

    薬では治らないけど症状を緩和することはできるよ
    それによって悪化するのを抑えることもできる
    自分はわかってますみたいな人のほうが無知

    • 1
    • 23/10/21 18:03:39

    薬では風邪は治らないってこと知らない人がまだこんなにいるんだね。クスリは対処療法にすぎないよ。

    • 1
    • 26
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/21 17:56:38

    風邪は薬では治らないよ
    耳鼻咽喉科に行きな

    • 1
    • 25
    • 誓いのキス
    • 23/10/21 17:55:36

    市販でも処方された薬でも効かないよ、ググッてごらん

    • 1
    • 24
    • 誓いのキス
    • 23/10/21 17:54:40

    風邪は薬で治らないのよ、前の人も書いてるけど

    • 1
    • 23/10/21 17:42:36

    >>6
    喉にきくって書いてるやつ?
    私、熱はなくて喉が痛いから飲み始めて3日目、薬が効いてると体も楽、でも喉の痛みがいまいちすっきりしない。5日間は飲んでいいみたいだから飲み切るつもりだけど、そろそろ喉にも効いてくるかな?

    • 0
    • 22
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/21 17:40:22

    市販の風邪薬で風邪は治らないって知ってる?
    症状を緩和させて、水分、栄養分、睡眠をとりやすくするんだよ。

    こまめに水分とって、しっかりご飯食べて早く寝る。これが一番だよ。

    • 4
    • 21
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/21 17:38:31

    18時に飲みたいけど、飲まないで、20時頃飲んでみる。月曜日に病院行ってくる。ありがと!

    • 1
    • 20
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/21 17:37:37

    >>5
    市販と処方では違うよ。
    「総合風邪薬」は、いろいろな効能の薬がブレンドされてて、しかも大人と言っても巨体男も婆ちゃんも同じく飲んで触りない量。

    効かない薬ダラダラ飲むより、主の症状にあった薬を処方してもらった方がいいよ。

    • 0
    • 23/10/21 17:37:03

    >>17
    んなことくらい誰でもわかると思うよww

    • 1
    • 23/10/21 17:36:17

    >>17
    病院が空いてる時にって意味で書いたのよ……

    • 1
    • 17
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/21 17:35:39

    明日日曜日で病院休みなんよ

    • 0
    • 23/10/21 17:34:51

    何の症状がでてるの?

    • 0
    • 23/10/21 17:34:51

    キチンと病院いきな。市販薬効かないよ

    • 0
    • 14
    • カラードレス
    • 23/10/21 17:34:45

    私も今までずっと悩んでた
    1日3回って迷うよね

    私は8時、15、22時に飲んでた
    食後って言ってもあんまり食欲がないないとか、寝る前に飲みたいなとかね

    • 1
    • 23/10/21 17:34:36

    飲み始めてどれくらい経った?
    今、どんな症状が一番辛い?

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/21 17:33:41

    >>5
    合わないのはあるかもしれないね
    鎮痛剤だけど私バファリンやイブが効かなくて効能が同じでバッサニンとか、アダムってふざけたネーミングの安いやつじゃないと効かない

    • 0
    • 23/10/21 17:33:23

    >>10
    薬が合ってないから病院で新しい薬をもらって、それをきっちり飲む方がいい。薬の飲みすぎは内蔵も悪くするよ。

    • 1
    • 10
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/21 17:32:19

    18時に飲んで、8時間寝る。朝の6時迄、待てなさそう。そうすると、新聞屋さん来るくらいに飲む。次が10時、明日の夜の分が17時?どんどん早くなる。どうすりゃいいんよ

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • カラードレス
    • 23/10/21 17:29:08

    1日の満量処方というのがあるのよ
    1日600までと書いてあるのを150を3回しか飲んでなかったらもう1回増やせるけど、200を3回飲んでたらもう満量でしょ
    市販の薬なら用法のところに何時間は空けて飲んでくださいとあるよね
    そこに6時間と書いてあるのなら飲めるよ
    でも翌日はそれも含めて3回までにしたほうがいい

    • 2
    • 7
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/21 17:26:58

    何飲んでるの?

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/21 17:26:07

    ベンザブロックの銀色の箱が最強
    恐ろしい程良く効く

    • 1
    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/21 17:25:37

    ダメか。市販の薬じゃなくて、処方してもらった薬でも同じてことだよね?
    効かないのは、量の問題じゃなく合わないてことなの?

    • 1
    • 4
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/21 17:24:06

    いつからひいてるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ