私の対応、中立ではない?裏切り者?

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/10/21 10:56:25

職場のAさんから「仲良くなりたい」とLINE交換を言われ、何の気なしに交換したら夜、休日問わず一方的に相談事がくるように。

内容は、職場の他の人から迫害されている(ネチネチこっそり)、あなたは中立そうだから色々頼りにしてると。めんどくさ、と思ってほぼ返さず、勿論職場でも誰にも態度を変えずにきた。普通に皆いい人だから。
ある日、Aがついに表だってトラブったらしく、長文で言い訳や経緯が送られてきた。嘆きと悪口三昧。読まずに既読スルー。意見が聞きたいとかはいってらしく、翌日答えを要求された。特に感想はない、よくわからないと返事。間に入るとかも理由がないからできないと伝えた。
その時、対立?する他の人から「なんか色々聞いてるんですか」と聞かれ、まぁと言うと、Aが裏切ったと誤解、辞めるとかなんとか上司に訴えた。
他の人に、なんて聞いてますか?と訪ねられたので、しっかり理解してはないけど皆はなかなかの悪者と聞かされてる、同意もなにもしてないことのみ伝えた。
ほぼ被害妄想の作り話だった(笑)
まぁ、忘れますと伝え、私の中では終わり。

が、私のせいで辞めると騒いでるらしい。
私のせい?!
月曜日に店長に呼び出されてるんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • ガーデン挙式

    • 23/10/21 11:19:17

    中立でもなく裏切り者でもない。
    寧ろ被害者だと思う。

    今までのLINEの内容を店長に見せたらいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/10/21 11:16:03

    店長も責めるというよりはまずは状況確認だと思うし、そのまま話したらいいと思うよ。
    LINEで、他のメンバーの悪口がたくさん届いて、同意しても賛同しても揉めそうだったので、やんわり距離を置くようにしてました。
    Aさんが、同僚に私に話してるというのを伝えて同僚が確認しに来たので、LINEがきているので事実だけ正しいと話しましたがそれ以上関わらないようにしています。
    積極的に味方につかないことが裏切りなら、そうかもしれませんが、職場で派閥ができるようなことは仕事をやりにくくすると思うのであまりやりたくはないです。
    みたいに言っとけばいいんじゃないかな。
    思春期真っ只中の女子高生みたいな人だね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ