クラスだより廃止

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/20 22:21:11

    元々クラスだよりは先生の自由な地域だから作る先生と作らない先生いたな。

    熱心にクラスだより作る先生ほど生徒と向き合ってないなー、独りよがりだなって感じる。

    • 0
    • 11
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/20 22:21:05

    元々クラスだよりは先生の自由な地域だから作る先生と作らない先生いたな。

    熱心にクラスだより作る先生ほど生徒と向き合ってないなー、独りよがりだなって感じる。

    • 1
    • 23/10/20 22:17:31

    >>7それはいいよね。ただいまだに登校班には言いに行かなきゃならんけど

    • 1
    • 23/10/20 22:16:51

    >>5先生の負担を減らすためだと思うよ

    • 1
    • 23/10/20 22:16:15

    >>3うちは二学期制でこの二学期からなくなった

    • 0
    • 23/10/20 22:15:58

    欠席遅刻連絡もアプリでできるしいいよね

    • 4
    • 23/10/20 22:15:35

    >>2クラスだよりと言うか学年だよりだったけど毎週金曜に発行されてたのが無くなった

    • 0
    • 23/10/20 22:14:19

    理由は?

    • 0
    • 23/10/20 22:14:06

    >>1連絡事項はあればアプリでメールくるけど、学校での様子なんかは学校ホームページで見てくださいって。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ