どうするのが正解だったんだろう。

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/10/20 12:42:20

今さっきコンビニ行ったら小学校低学年くらいの男の子が1人でウロウロしてた。
びっくりして何度も私が見るから居心地悪かったのかコンビニ出てっちゃったけど、保護者がいなかった。
キッズケータイ持ってたけど、大丈夫かな。
コンビニの人は知らん顔。いつものことってことかな?
声かければ良かった?身なりはきちんとしてたけど。何がベストだったのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ゴスペルめんどくせぇ
    • 23/10/20 13:39:23

    15 ゴスペル
    23/10/20 13:20
    主が悩むのわかるけどな?
    平日のお昼過ぎ、学校へ行っているであろうと思われる子供がひとりでコンビニに居たら、あれ?って思うよ。
    何か事件に巻き込まれたのかも?とか、学校から抜け出した?とか、家からひとりで出てきた?とか考えちゃう。

    でも、今の世の中他人が子供に声を掛けるのに躊躇するのも判るし。
    コンビニの店員さんを巻き込んだら良かったのかなぁ…コンビニから警察へ連絡してもらうとか。

    • 0
    • 19
    • ゴスペルめんどくせぇ
    • 23/10/20 13:38:54

    4 ゴスペル
    23/10/20 12:51
    >>1
    そういう言い方はやめようよ、わたしも運転してておじいさんが転んだの見たのに通り過ぎて帰っちゃったことある、すぐに引き返したけどそこにいなくて反省したことあるよ

    • 0
    • 23/10/20 13:25:02

    >>7
    そんな驚かないよねー主は大袈裟だわ

    • 1
    • 17
    • フラワーガール
    • 23/10/20 13:23:19

    主さん気にしない方がいいよ、捻じ曲がった人はスルーだ

    • 1
    • 23/10/20 13:21:37

    >>15
    余計な事しなくて良いよ
    その子が近くの学校行ってるかわからないし。近所の子じゃないかもだし

    • 2
    • 23/10/20 13:20:10

    主が悩むのわかるけどな?
    平日のお昼過ぎ、学校へ行っているであろうと思われる子供がひとりでコンビニに居たら、あれ?って思うよ。
    何か事件に巻き込まれたのかも?とか、学校から抜け出した?とか、家からひとりで出てきた?とか考えちゃう。

    でも、今の世の中他人が子供に声を掛けるのに躊躇するのも判るし。
    コンビニの店員さんを巻き込んだら良かったのかなぁ…コンビニから警察へ連絡してもらうとか。

    • 1
    • 14
    • ウエルカムボード
    • 23/10/20 13:10:43

    たぶん主は男性なんだよ。
    それでロリの逆バージョンでトピたてしたんじゃない?

    • 2
    • 13
    • ハウスウェディング
    • 23/10/20 13:08:18

    >>5

    言い方いつもそんな感じ?
    たまたまイライラしてるの?

    • 1
    • 23/10/20 13:08:18

    その子怖かったのでは?
    変なおばさんがジロジロみてきて
    親に不審者がコンビニにいたって話してるかもね

    • 5
    • 11
    • ジューンブライド
    • 23/10/20 13:07:18

    今の時代心配して声かけたら通報されるということが変よね
    確かに信じられないくらい歪んだ性を持った人が多くなったのはわかるけど、だいたいは感じで違うとわかるだろうにね
    それはさておき
    うちの近所の不登校の子は、お昼前あたりから活動してる
    女の子なんだけど洗い髪のままうろうろしてたり親の車で出かけていく
    もう親が認めてるのなら仕方がないよ

    • 0
    • 10
    • ウエルカムボード
    • 23/10/20 13:06:25

    コンビニにそれくらいの子なんて1人で行くよ。
    近所に住んでる子なんじゃない?
    何度もジロジロ見るくらいなら話しかけてあげたら良かったんじゃない?
    傍から見たら主は普通に不審者に見えるよ。

    • 2
    • 23/10/20 13:03:43

    >>2主マーク付いてないよ

    • 1
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/10/20 13:01:51

    >>6
    で?だからどうしたの?

    • 1
    • 7
    • 色打ち掛け
    • 23/10/20 12:59:00

    コンビニで低学年の子がいてなんでそんなにビックリするの?

    • 4
    • 23/10/20 12:57:58

    今日は学校じゃないのかな?
    明らかにいないはずの時間帯なら、どうしたの?って声かけるかも。でもケータイ持ってるなら親は居場所分かってるんだろうね。
    知り合いママの不登校の子は、たまにコンビニ行って何か買ってるって聞いたから、普段も学校行ってない可能性あるかもね。

    • 0
    • 23/10/20 12:57:51

    >びっくりして何度も私が見るから居心地悪かったのかコンビニ出てっちゃったけど、

    何やってんの?
    ジロジロ見る癖か病気でもあるの?
    何にも出来ないならせめてジロジロ見るのやめなさいよ

    • 4
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/10/20 12:51:38

    >>1
    そういう言い方はやめようよ、わたしも運転してておじいさんが転んだの見たのに通り過ぎて帰っちゃったことある、すぐに引き返したけどそこにいなくて反省したことあるよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ