ママ友にハロウィンパーティーやろうと誘われた

  • なんでも
  • マリッジリング
  • 23/10/20 10:14:06

上の子が小学生で下の子が幼稚園で上も下も同い年のママ友なんだけど。
実施時間は学校帰宅から夕方までの1時間半くらいだと思う。。
ハロウィンの仮装とかやった事なくて、これって百均で買ったらシラケるものなのかなー。
クリスマスはサンタやるし節分は鬼とかやるけどハロウィンはスルーしてきてたから普通が分からない。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/20 11:49:16

    せめて子供たちだけでやればいいのにね。
    言い出しっぺの家で。

    • 2
    • 35
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/20 11:48:03

    1時間半なんてすぐだよね。
    やるなら夕食(軽食)も込みだわ。

    しかし面倒くさいね。子供は嬉しいだろうけど。

    • 0
    • 34
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/20 11:46:22

    私ママ友もいるしハロウィンパーティーも出来ちゃうリア充です!トピかい

    • 0
    • 33
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/20 11:32:38

    100均のアイテム数点で充分じゃない?
    それか黒ゴミ袋の魔女とか、トイレットペーパーのミイラとか、数時間ならそのくらいで良いと思うけど。

    • 0
    • 32
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/20 11:31:49

    >>30

    だよね
    そんなもんママ友に聞けば解決

    • 0
    • 31
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/20 11:28:45

    でも最近ハロウィンって一時期に比べて盛り上がってないよね?

    マントで魔女コスでいいよ。
    黒ワンピと赤リボンで魔女宅のキキ
    赤ボーダーTでウォーリー

    • 1
    • 23/10/20 11:27:30

    どれくらいやるか聞いてみることはできないのかな?

    • 3
    • 29
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/20 11:24:40

    たった1時間半のためにお金使いたくない それならハロウィンケーキとか買って家族で楽しむ方がいいわ

    • 2
    • 28
    • ナイトウェディング
    • 23/10/20 10:50:51

    >>26
    そっか〜。お子さんが楽しみにしてるなら参加しても良いんじゃないかな。

    • 0
    • 27
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/20 10:48:44

    無駄金が飛び、ゴミが増えるね。
    主お疲れ様です。

    • 2
    • 26
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:47:29

    >>24
    いや、めっちゃ嬉しそうに言ってた…

    • 0
    • 25
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/20 10:46:32

    楽しい相手とは楽しかったけどな。子供が喜ぶし。自分が楽しめばシラケないよ
    自分も楽しもうって気が無いなら断ればいいと思う。子供が喜ぶ度合いと相手に対する好感度を天秤に掛けてどうしても我慢ならない相手は断ってた

    • 1
    • 24
    • ナイトウェディング
    • 23/10/20 10:45:51

    うんこって答えるって事は、お子さんはあまり乗る気じゃないのかも?うちの子もどうでも良い時は、うんこって言うよ。

    • 0
    • 23
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:42:27

    >>22
    ママ友なんてめんどくさいこと多いよ。。
    夏は一緒にプールしたりBBQしたり祭り行ったりもしたしその他長期連休だと動物園行ったり…
    でも全て子供が喜ぶから仕方ないかって気持ちでやってるよ。どっと疲れるもん。
    この調子だとクリスマスはクリスマスパーティーとか言われるのかなとか今からめんどくさいよ。でも声かけてくれるってことは嬉しいけどめんどくさいみたいな複雑な気持ち

    • 2
    • 23/10/20 10:34:54

    誘って来たママ友正直迷惑じゃない?
    私なら余計な事増やすの辞めてと思う。

    • 5
    • 21
    • モーニング
    • 23/10/20 10:33:48

    子供大きいのでだいぶ前の話になりますが、アイブロウアイライナーかでほっぺに猫のヒゲを描いて参加された子がいたよ。お尻に黒いボンボン?ふわふわの貼ってて黒猫のしっぽだよね。可愛かった。うちはオレンジのカボチャとか王道に売ってるやつだったけど、ヒゲでよかったかーと思った。

    • 1
    • 23/10/20 10:31:47

    海外に住んでたから毎年盛大にハロウィンしてたけど、男の子ならダンボールでマイクラとか簡単。自分で作られせても楽しいよ。
    女の子で安く済ませたいなら猫耳のみ買って、鼻や目元を少しメイクして黒の服とか。

    • 0
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:30:31

    >>18
    私も昨日見たらあった。うんこはやめようって言ったらマリオにしようかなーとか言ってたけど高い。
    娘は私服でそれっぽくしてカチューシャとかステッキだけにして息子もマントとカチューシャにしようかなー。
    めんどくさいわー

    • 2
    • 18
    • 指輪の交換
    • 23/10/20 10:27:29

    そっか。子どもだけか。
    しかし息子さん個性的ですね。うんこかぁ。今、調べたら高いけどあったわ。

    • 1
    • 17
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/20 10:27:19

    今どきまだハロウィンパーティーなんてやるんだ
    勝手にやってーって感じ

    • 3
    • 16
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:26:54

    >>12
    うちは子供二人だから4000円になるーー

    • 0
    • 15
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:26:28

    >>14
    私もしたことない
    しいていえばハロウィン後のハロウィン包装の安売りお菓子を狙うくらいしか興味なくて

    • 2
    • 14
    • ウエルカムボード
    • 23/10/20 10:24:50

    ハロウィンくだらね

    • 3
    • 13
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:24:45

    >>9
    そうなのよ。もはや学校の後少しの時間だし着替えてるのもめんどくさいからカチューシャだけとかマントだけとかにしたいんだけどね
    それだとシラケるかなーと

    • 0
    • 12
    • モーニング
    • 23/10/20 10:24:36

    子どもが喜ぶなら2000円くらいだしてあげればどうでしょうかね
    あとはメルカリとかフリマサイトで安いの探してみたら?

    • 2
    • 23/10/20 10:23:59

    ドンキや百均でいいと思う
    むしろメイクがっつりとか、ガチで来られた方が困惑する

    以前社宅で企画されたけど、魔女や悪魔スタイルが多かったし無難に見えた
    角のカチューシャや三角の帽子に、マントやステッキとか。
    女の子だとプリンセス系、男の子は白シャツ蝶ネクタイにマントでドラキュラとか。

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:23:46

    >>5
    ママ友Aはプリンセスとかそっち系っぽい。。
    うちの息子に聞いたらうんこになりたいって言うしビックリしたわ。

    • 1
    • 23/10/20 10:23:36

    めんどくさ笑

    • 4
    • 8
    • エンゲージリング
    • 23/10/20 10:22:38

    興味無し

    • 0
    • 7
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:22:35

    >>6
    親はしないよ、子供だけ!

    • 0
    • 6
    • 指輪の交換
    • 23/10/20 10:21:19

    ん?親もコスプレするの?
    じゃぁ、10月にきちゃったあわてんぼうすぎるサンタクロースにしよう。
    そこで笑ってくれる人は「ママ友」じゃなくて「友達」になれそう。
    ドン引きされたらゴメン。

    • 2
    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/10/20 10:20:55

    どんなのにするか聞けばいいやん。

    • 1
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/10/20 10:20:40

    >>1
    昨日見たけど子供の衣装2000円とかするんだよね。カチューシャだけなら300円とかであった!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ